シートカバーのインプレッション (全 257 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: リトルカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • カチカチ表皮の純正シート表皮、穴も開いていました。

    カチカチ表皮の純正シート表皮、穴も開いていました。

  • 画像左からシート台座、シートスポンジ(あんこ)、古い純正シート表皮です。

    画像左からシート台座、シートスポンジ(あんこ)、古い純正シート表皮です。

  • 見た目も座り心地も改善します。

    見た目も座り心地も改善します。

【使用状況を教えてください】
譲り受けた長期放置状態だったリトルカブのシートが紫外線浴びまくり&一部の破れありの状態であったため「素直に張り替えよう」と思い立ちWebikeさんのサイトを彷徨いこの商品に辿り着きました。
生地は薄めですが純正も薄いので、乗らない時は車庫やボディカバー等で紫外線をカットしておけばソコソコ長持ちしてくれるんじゃないかと淡い期待を抱いています。
【使ってみていかがでしたか?】
経年劣化した表面カチカチの純正シート表皮と比較してしまうと失礼な程に座り心地が改善し、ブレーキなどでお尻が勝手に移動しちゃうことも無くなり大満足です。
【他商品と比較してどうでしたか?】
安めのシート表皮はそれなりに販売されているのですが中々好みの色調が無く、カラーオーダーは高すぎるとWebikeさんのサイト内を徘徊していた時に本商品に出会ったので、経年劣化した純正シート表皮以外の比較はできませんが「シートがグリップする」事の安定感は何物にも代えがたい。
【注意すべきポイントを教えてください】
私の場合は上にも書いた通り「シートカバー」としてではなく張り替え用のシート生地として使用しているのが前提です。
1. 古いシート表皮を剥がすために車体からシートを取り外し(先端のボルト2本を外せばシートは取り外せます)シート裏で台座に止めてある金具(ステープラ)を地味に1本づつ外していきます。
2. 古い表皮を取り外しシートのスポンジの破損具合を確かめて、場合によっては修正する。
3. 新しいシート表皮をタッカー(大きめのホチキスの様な器具)で前後左右を仮止めし、張り具合や位置を確認しつつ徐々に全体を止めて行きます(前の部分はスタンダードなタッカーでは止めにくいので、場合によっては小さめの木ネジで締め込んで止めます)。
4. 車体に戻して出来上がり。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【付属品の有無】
シート生地本体に簡単な説明用紙が1枚入っています。
初めての方は分かり難いと思いますので各動画サイトで「バイク シート貼り換え」等で検索してみてください。
【一緒に購入するべきアイテム】
古いシート表皮を取り外す時にマイナスドライバーやラジオペンチ等があると作業が捗ります。
新しいシート表皮を貼り付ける時にタッカー&ステープルが無いと作業自体が進まないので揃えておきましょう、100円ショップやホームセンターにも売っています。。
【メーカーへの意見・要望】
カラーバリエーションがもう少し増えるととてもうれしい、代表的な配色パターンだけで良いのでよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/31 20:07

役に立った

コメント(0)

逗子ライダーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XL1200L SPORTSTER LOW )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

バイクでサーフィンに行く時用に購入しました。装着も非常に簡単で、装着後の見た目も自然でした。何度か使用してみないとわかりませんが、1回使用した限りではコスパがいいように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/16 09:11

役に立った

コメント(0)

くまいぬXさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: グロム )

サイズ:S
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

■デザイン
黒い粗目のメッシュで二重構造になっています。ワンポイントで赤い「コミネロゴ」のタグがついており、また黒字のベルトには白文字でコミネのロゴが付いています。ややスポーツ寄りのデザインです。滑り止めがついているためズレにくいです。


■フィッティング
グロムやZ125などの細身のミニバイクであれば「Slim」で問題なく使えます。取り付けた車種はグロムですが、キタコのアイディアルシートに換装しています。車種によりフィット間は異なると思いますが、ベルトである程度調整できるため、そもそものサイズを大きく間違えたり、よほどのことが無い限りは使用上問題ないと思います。


■性能
シートに直接触れることがなくなるため熱さを感じにくいです。また、風通しが良くなり走行中は風が入ってくるので夏場は特に快適です。
ゲル座布団やゲルが入っているシートをお使いの方は感じると思いますが、ゲルは振動を抑制してくれて疲れにくくなる反面、蓄熱性能が高く、一度高温になるとなかなか冷えてくれません。夏場に日向で小一時間間駐車して乗車すると、低温やけどするほど熱くなります。そしてスタンディングでしばらく走っても中々冷えず数十分の間熱いままという状況にもなりかねません。このパッドを使えば炎天下の中放置した車両にまたがっても臀部を火傷することはなさそうです。


■注意点
商品名に「2L」とありますが、こちらは商品の特徴である「2重構造」を示す「2Layer」の略であり、サイズの「2L」ではありません。これはメーカーの不親切であると言えますが、どうか間違えないよう気をつけてください。
サイズ選択でバイクに合ったサイズを選んでください。
また、降雨が予想されるときは外したほうが賢明です。バイクのシートは一般的に撥水しますが、本製品は濡れると、水分を含みます。水分を含んだ状態でまたがると、ズボンのおしりがびちゃびちゃになるかもしれません。
また、スクーターなどメットインがある場合、染み込んだ水分がベルトを伝って内部に侵入します。
以上のことから、雨がふるかもしれないときは取り外して置くことをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/06 12:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KzKさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: CRF230F | トリシティ 155 | R1-Z )

利用車種: XL1000Vバラデロ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

いい商品です。さすがコミネというサイズラインナップであり、きっといろいろな国(特にアジア)でうけていることでしょう。

それくらい夏のシートの暑さって堪えせんか!? 今回のメッシュカバーを使った車種でなく、通勤用のトリシティ155で純正のメッシュシートカバーを使ったのが運の尽き。

メッシュシート最高です。雨でもほとんど濡れないし、すぐ乾くし、何より涼しくて蒸れない!
冬も・・・外さず乗っています。シートが熱くなる車種にもおすすめですね(ワタクシVツイン...)

何より優れているのが「雨」だと自分は思っています。河童の中で一番浸水率が高いのが股の接続部分ですが、このメッシュシートであればねほぼ水圧がかからないため、染みません!

マジですごいです。純正のシートもなんかうまく進化してほしいですね。

一方でスポーツライディングがやりにくくなるかというと、それもいうほど気にならず。
しいて言えば、パンツへの攻撃性ですが、これもよっぽど繊細な生地素材でなければ問題ないかと。

あ、シートヒーターがついている車種は冬場これを外さないと意味ないですね。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/05 13:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スウィッシュさん(インプレ投稿数: 44件 )

カラー:赤
利用車種: レッツ(4サイクル)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

1980年代のCBR400FやNS250Fなど、黒いボディに赤いシートの組み合わせを思い出し、購入しました。インパクトがあり、斬新なイメージに変わりました。満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/28 18:34

役に立った

コメント(0)

たぬきちさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZX-10R | ZX-10R )

利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

既存シートカバーを剥がしての作業でしたが、なんなく完了しました。
高級感もでたし満足してます。
ただ水に弱いのが難点ですかね、、、
急な雨にはきおつけなくては…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/06 17:18

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 287件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 位置決めに時間が掛かりました。
あとは隙間なく張るのに時間が掛かりました。

    位置決めに時間が掛かりました。 あとは隙間なく張るのに時間が掛かりました。

  • タッカーでの作業も慣れが必要ですね。

    タッカーでの作業も慣れが必要ですね。

  • 折り目が付かないようにパッキングされているのは流石デイトナ!

    折り目が付かないようにパッキングされているのは流石デイトナ!

  • 作業に使用した工具たち。

    作業に使用した工具たち。

初めてのシート張替えにチャレンジするために購入しました。
割引価格だったこともあり、思い切って購入し作業しました。
時間は掛かりましたが、なんとか作業することができました。
時間が掛かったのは私の作業スキルの不足であり、この商品の問題ではありません。
仕上がりには満足しています。
最初アンコ抜きしているスポンジには、上手く張ることができず
リプモシート用のウレタンを別途購入しセットで作業しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/02 21:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tさんさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

シート台座の補修シートです。大きさも十分でグリップもよいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/02 20:06

役に立った

コメント(0)

テディさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KH400 | Z2(750RS) | Z400FX/Z400J )

利用車種: レッツ2 (2サイクル)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • なかなか良い出来映え。

    なかなか良い出来映え。

素材の質感も良く、貼りやすく、見映えも変わるので購入してとっても良かったですね。しかも安価!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/21 20:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/46-50kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

痛くならないわけではありませんが、効果ありです。
今までは200キロ越したぐらいから徐々に痛くなり始め、400キロぐらいからお尻をずらしながら乗っており、600キロぐらいになると次の日も痛みが残っていました。
ゲルザブcを装着してからは600キロ走っても、ちょっと痛い程度で済んでおり快適です。
デメリットとしては、冬は未体験ですがシートヒーターがついているのかと思うぐらい夏場の保温性が良いので、6月頃から陽射しの良い日はシートに何かかけてからバイクを離れる事をお勧めします。
カバー先端のカーブ部分に絞り紐がついており、そこの作りは見た目が不自然で気に入りませんが、痛みはかなり軽減されましたし、ぱっと見カバーをかけていない感じはとても良いです。
被せるタイプの商品の中でこれが一番効果あると思います。
これでダメならワンオフをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/20 22:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

シートカバーを車種から探す

PAGE TOP