ゲルシート座布団・ゲルザブのインプレッション (全 137 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おかぴさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: RS250 )

4.0/5

★★★★★

アプリリアRS250後期型 に装着してみました。
シートの幅・形が私に合いませんでしたので、全体的な あんこ抜き
及びサイドの部分も削る作業を同時に行い、
10年以上も経過した皮革も穴が開いてたので、皮革も交換しました。
表皮を剥ぎ取ると スポンジ表面が変色していて、硬くなってました。
全体的に削るとスポンジが柔らかくなりましたが、ゲルザブを置く位置は、ゲルザブ厚さ以上に削りシート全体を加工しました。
製品自体は 周囲が薄いスポンジ状になっており、中途半端な大きさでしたので、切って使用しました。
できれば、全体を一様の厚さにして欲しかったです。
今回は柔らかい皮革を使用したので、ゲルザブ本来の凸凹も透けて見え、
外観ノーマルっぽくしたかったですが、見る人が見ればゲルザブ挿入って判る形状です。
あんこ抜き加工しないで装着すると、ちょっとみっともない気がします。
装着の使用感想ですが、
今まで長距離どころか、短距離でさえも 腰に響く振動で、ちょっと大変でしたが、
装着後は 明らかに柔らかく、振動吸収していると感じました。
加工は、タッカーなどは安い物で、ペンチ、マイナスドライバーなど屈指して行えば、なんとかなりますが、
器用な方でないと苦労しそうです。
価格が高い割に カット加工していると安い作りに驚きます。
もう少し値を下げるか、もっと加工しやすいような形状・バリエーションを考えて欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/16 13:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

2.0/5

★★★★★

コレ、購入するんだったら、シート専門製造業者から販売される快適シートの入手を試みた方が確実でしょうなぁ。。。




小奴の装着、フィッティングの難易度は高く、プロ並みのシートの張替え技術を持ち合わせており、
尚且つ、、、
ウレタン(アンコ)の削り&小奴の盛り付けが、更に難しい。。。
結局は、プロの技術の恩恵を求めて、シート修理業者の門を叩く事に。。。




そんな当方の苦い経験は、全くもって、費用対効果云々よりも時間と労力を浪費するだけでした。。。
誠に持って、、、
トホホ。。。  そんな苦い経験。。。




真面目に製造された、リプレイス・シートの購入が、快適シートの到達への近道だと思いますよぉ。。。




そもそも、、、
たった一枚の低反発材で、快適シートが得られるならば、純正シートが既に奢っている筈ですよねぇ。。。




快適シートは、一枚の低反発材では構築出来ない。。。
そう、当方は思っております。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/06 14:37
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

さん 

適格な評価ありがとうございます

GindamaOyajiJrさん(インプレ投稿数: 8件 )

1.0/5

★★★★★

オフ車のシートは硬く長距離ツーリングの際、お尻の痛みがひどかったためこの商品を購入しました。
良い点は、オフ車用に作られている為シート形状に合う形になってます。
悪い点は、200kmを付けた時と付けてない時とで走ってみましたが、乗っているとお尻が滑るような感じがすることと、お尻の痛みを軽減できるかと思ったらあまり効果を感じなかったことです。個人差が出る商品だと思いますが値段も1万近くするのに効果と全く釣り合ってません。これを買うなら衝撃吸収材付きのインナーパンツをお薦めします。よって星一つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:25
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひげおやじさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: KLX250 )

2.0/5

★★★★★

お尻の痛みに悩まされていたので、購入しました。
1000km以上走りましたが、正直効果があるのよくかわかりません・・・。 あくまで個人の意見ですが、無いよりはマシかなという程度です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/04 14:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

INUさんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | WR250F )

4.0/5

★★★★★

SUZUKIジェベル250XCに乗っています。ツーリングで30分も走るとかなりお尻が痛くなって悩んでいました。なんとかしたかったのですがカスタムシートは高いし。この製品は1万円ですが、1時間位はもつようになりました。写真のようにやや後ろの端が開き気味になりますが、足つき性やズレるなどの問題はなく、なかなかのものです。取り付けが簡単な反面、心配しすぎかもしれませんが盗難が心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/09 13:22
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

TT250Rでの長距離ツーリングの尻痛を緩和するために
購入しました。
取り付けは簡単で、シートを外してマジックテープで
止めるだけです。
(走行時に、シートとのズレも発生しませんでした)
取り付け後、高速130km、下道200kmの日帰りツーリングを
しましたが、尻の痛みはなかったです。
(取り付け前は、150kmほどで痛み発生・・・)
先に振動で、手が疲れてきました。
尻痛緩和の効果は大です。

・問題点として
1cmほど着座位置が上がるので、足つきが少し悪くなります
また、ブニブニと柔らかいので、林道に行く時は外した方が
 いいと思います。

最初の目的は達成できたので、良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/31 11:12
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

くまぞ~さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | CRM50 | KX100 )

2.0/5

★★★★★

過度な期待をして購入するとガッカリです^^;
費用対効果がイマイチ。。。
一応ないよりはマシというレベルでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/24 13:15
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tatumiyaさん(インプレ投稿数: 11件 )

2.0/5

★★★★★

今回は、VFR800のシートに「GEL-ZAB S」追加しました。
元々、CBR600F4i(純正:煎餅シート)に長く乗っている為。VFRのシート形状・硬度に文句は無かったのですが、一層の快適さを求めてみました。

使い心地ですが。
これを装着した状態で、総走行距離660kmの日帰りツーリングに行きました。
確かに、尻下からの微振動は減りました。
しかし、乗り方や走行時間もあるのでしょう、臀部の痛みや、腰部の痛みが、全く無くなるわけではありませんでした。
ただ、「そうなるまで」の時間は、長くなったかと思います。(高速道路巡航、3時間継続でも余裕です)
そう考えれば、効果があったと思われます。

また、これを装着した副効果として、シート表面が軟らかくなり、シート上における臀部の滑りが減りました。
派手にハングをしても、重心位置がズレたりするようなことはありません。

問題なのは、見た目の変化で。
シート裏側に内蔵することで、目立ち難くする。と言う、目的から生まれた物だったかと思いますが。
写真4コマ目から見て取れるように、どう見ても目立ちます。
本製品のパッケージのサンプル写真の様に、シート表面が分厚く、かつ、平坦なストリート系のシートには相性が良いのかもしれません。

購入時の注意点として。
製品サンプル写真の様な形で売り出されていない事を注意してください。実際の製品形状は、添付写真2コマ目のようになっています。
これのおかげで、角張りシートになった訳ですから。これを許容出来る必要があります。

とにかく、効果は全く無い訳では無いので。バイクを運転すると、最強に尻・腰にダメージを受ける方、シートを普通では無い状態にしてみたい方には良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/12 20:07
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はりそん(男一人旅)さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: GN125 | DJEBEL250 [ジェベル] | 400X )

4.0/5

★★★★★

 シェルパのシートは、数箇所ねじで止められているのでそれをはずして、取り付けます。
 取り付け紐が長いので、不必要な部分は切り取ります。

 往復100kmのミニツーに出かけましたが、確かにお尻の痛みは激減しました。オフ車のツーリングにはなくてはならない一品になるでしょう。ただ、ちょっと値段が高いかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/18 10:09
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じぇべのりさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

05年式ジェベル250XCに使用しています。
オフ車特有の長時間走行でのお尻の痛みを少しでも軽減出来ないかと思い購入しましたが、効果てきめんでした。
無い場合より倍以上の連続乗車が可能です。流石に林道走行を含む1日450キロのロングツーリングでは後半お尻が痛くなりましたが、オフ車であることを考えれば★5つ、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ゲルシート座布団・ゲルザブを車種から探す

PAGE TOP