その他シートオプション・補修部品のインプレッション (全 24 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
cocoさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: アドレス110 | CB223S | ジクサー 250 )

利用車種: CB223S
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4

【使用状況を教えてください】
ツーリングに向けて購入しました!

【注意すべきポイントを教えてください】
2枚重ねで使用でき、3Dメッシュタイプもありましたがメッシュをつけたままだと突然のゲリラ豪雨後には
メッシュの隙間に雨がたまってしまいズボンが濡れてしまいました・・
そのまま使用していたらシートにゴムが張り付いてしまいシートが汚れてしまいました

【使ってみていかがでしたか?】
ないよりはあった方がいいのでメッシュタイプは外していまはゲルタイプのみ使用しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/01 00:13

役に立った

コメント(0)

みやちゃんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | Z900RS | モンキー125 )

カラー:ゴールド
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4

デザイン的に気に入りましたが思ったより大きくてもう少し小さくても良いと感じました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/03 11:21

役に立った

コメント(0)

みやちゃんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | Z900RS | モンキー125 )

カラー:ゴールド
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4

アルミ削り出しの為お値段が少しお高いですがそれなりの質感とデザインなので良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/25 18:01

役に立った

コメント(0)

けんちゃすさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5

解読不明な説明書がついています。
イラストの指定位置までボルトを締めましたが緩く感じたので固くなるとこまで締めたら根元の方までいきました…
JB02とJB03では若干フレームの形状が違うのかな?
質感やデザインはいいので気に入っています。
解読できる説明書を付属して欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/24 13:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブルーモンキーさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: モンキー125 | レブル 250 )

カラー:シルバー
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5

シートの脱着が楽になりました。見た目最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/22 18:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

春風さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
  • キャリアとほぼ同じ大きさ。

    キャリアとほぼ同じ大きさ。

  • キャリア裏側にフックで取り付け。キャリアとフックに傷が入る(外からは見えない)

    キャリア裏側にフックで取り付け。キャリアとフックに傷が入る(外からは見えない)

キャリアとほぼ同じ大きさ!!純正感あり!!
乗せる人はいませんが・・・(汗)
取り付けにキャリア裏側に金属フックをかけて固定ですが、かなり固く、フックを工具で引っ張ると、キャリアとフックに若干傷が入ります。見えない部分なので、取り外すことが無ければ問題ないと思います。気になる人は、取り付けてからタッチペンした方がいいかも!?
個人的にはフック止めではなくボルト止めの方が作業性が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/22 13:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つきさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: グロム | CRF450L | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • うちのハンターカブ、近所の林道にて。ダート性能かなり高いですよ。

    うちのハンターカブ、近所の林道にて。ダート性能かなり高いですよ。

  • こんな状態で届きます。例によってステッカー入り。説明書もあるけど取り付け超簡単!

    こんな状態で届きます。例によってステッカー入り。説明書もあるけど取り付け超簡単!

  • 装着しても荷物載せられます。つかむとことがいっぱいあって安心です!

    装着しても荷物載せられます。つかむとことがいっぱいあって安心です!

  • モデルは嫁さん!右側ステップが外側にオフセットしてますが、違和感ナシとのこと。

    モデルは嫁さん!右側ステップが外側にオフセットしてますが、違和感ナシとのこと。

  • シートの大きさが十分なことが分かります。そもそもキャリアが馬鹿でかいんです。

    シートの大きさが十分なことが分かります。そもそもキャリアが馬鹿でかいんです。

久々のレポートは、約1か月遅れで納車となったCT125ハンターカブです!車両について、いっぱい書きたいことはあるのですが、今回SPタケガワさんから発売されると当初からアナウンスがあったのに、なかなか出てこなかったピリオンシートです。ついにウェビックさんのウェブに掲載されて、即購入(ポイントですけど)しました。CT125のタンデムシートは、〇クラ〇トさんからも出ていますけど、あれ、ぼったくりじゃないですか!?あんなものがあの値段ってあり得ないでしょう。さらに、ズルいなあと思ったのは、ウェビックのウェブに掲載されたのが、あちらが先、さらにその時の値段はさらに恐るべき金額でした。このタケガワさんのシートが出るや否や、急に値段が下がりました。ピリオンシートがすぐに欲しくて、あの値段で買ってしまった人が可哀そうです。悪意を感じます。現状でも〇クラ〇トさんのシートは、このタケガワさんの倍以上します。その価値を認めますか?確かに形状は違いますよ。後端部がキックアップされていて、シートらしい、快適そうな形状に見えます。さらに、ちょっとロゴを入れたりしてカッコよくも見えるかも知れません。そして、これが一番重要ですが、〇クラ〇トさんのシートはボルト止めですが、このタケガワ製は樹脂製ベースの爪をキャリアに引っ掛けるだけのものなので(しかし、とても安定して固定されます)理屈の上では簡単に外すことも出来ます。とは言え、本気で盗みたければロックされているわけではないので〇クラ〇トの製品も工具があれば簡単に盗めます。そもそも、ピリオンシートを盗む人っていますか?そんなこと言い出せば、外して持っていける部品なんていくらでもありますよ。なので、その差はあると思えません。むしろ、タケガワ製のまっ平らな形状は、荷物が積みやすい(シート外さなくても)のです!で、後述の様にかけ心地は上々とのことですので、このタケガワ製を積極的に選ぶ理由はいくらでもあります。
上述の通り、工具要らずで簡単装着ですので、あっという間に取り付けは完了します。当然専用品ですのでフィットは完璧です。実は回転する固定金具が樹脂基体にあり、それで引っかかっているので勝手に外れることはありませんし、力を入れて叩かないと外れませんから、あっという間に持ち去られるなどという心配は無いのです。なので、取り付けは最高レベルです。
CT125のリアキャリアは馬鹿でかいので、もっと大きい全面を覆うようなシートもありと思われるかも知れませんが、そうすると多分腿が引っかかって座りにくいです。小さい様に見えるかも知れませんが、実は30センチ角あり、よほど大きいお尻の人でない限り、お尻全面を優しく支えてくれます。
で、肝心の使い心地については、私はコメント出来ませんので、嫁さんのインプレです。座布団に座っている様な感じでとてもかけ心地が良い。つかまるところが沢山あるのでとても安心。乗り心地がとても良くてリラックスできる。だそうです。実は、シート云々以前に、CT125自体がタンデムにとても向いているということだと思います。まずもって、サスペンションが割とソフトでショックをいなしてくれます。加減速も当然オットリしているので、同乗者に恐怖感を全く与えません。リアキャリア前端はベルト等よりも安心してつかめるバー形状になっていますし、横も後端部もしっかりつかめるので、どう乗っても振り落とされる様なことにはなりません。あと、右側アップマフラーのために、右側ステップはやや外側にオフセットされているのが分かりますが、乗った感じでは全く違和感無いそうです。ライダーの印象としては、やっぱり後ろに荷重が移動して前輪が軽くなったような違和感はありますが、通常のライディングではさほど嫌だとは感じません。当然パワー不足を感じますが、中低速にトルクを振ったエンジン特性のお陰で、急勾配の登りも3速のままトロトロ登りきる様なフレキシビリティーがあります。
ということで、CT125をお持ちでしたら、タンデムしなきゃ損です。このピリオンシートは必須アイテムでしょう。簡単に外せますから、一人で大荷物を積みたい時は外しちゃえばいいんです。あと、これはシートのインプレじゃないですけど、CT125は結構ダート行けますよ。オンロードでは快適なツアラーで、面白そうな道を見つけたらどんどん入って行ける。まさにカブのアドベンチャーバイクです。大好きになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/06 08:57
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

利用車種: GSX-S750

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • ゲル&メッシュシート

    ゲル&メッシュシート

GSXS750のシートが小振りで300km迄のツーリングは何とかお尻の痛みが辛抱できるが、300km以上のツーリングはお尻が痛く休憩も多くなります。これまでもお尻の痛み対策として、ゲルシートやメッシュシートなど取付ましたがどれもあまり効果が有りません。最後にはウレタンパットの付いたパンツを購入しましたがお尻が蒸れて駄目でした。ある日ネットでバイク用品を見ていたらこのバイク用シートクッションクール&ゲルが目に留まりゲルシートとメッシュシートが2枚セットで値段も手頃だったので購入しました。商品が届き早速取付けて見ましたが、ゲルシートが先にその上にメッシュシートを取り付けも問題なく装着できました。またメッシュシートの止め紐も下のゲルシートに通せる紐孔があり奇麗に纏まりました。
夏はメッシュシートで蒸れ防止とゲルシートでお尻の痛みが解消できるか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/12 06:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FZ875さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: グロム )

利用車種: FZ8

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5

取り付け精度に若干甘いところが有りますが、シルエットが大変良くなったです。カラーリングも丁度良いですね(^-^)。納期もコロナの影響もさほど無いようで、思いの他早く届きました??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/05 21:51

役に立った

コメント(0)

濱の沙悟浄さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: シグナスXSR | Vストローム650 )

利用車種: Vストローム650

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

使用状況
外気温6度

着用衣服
エドウィン、ワイルドファイア
ラフアンドロード、チタンシンサレートインナーパンツ

スイッチオンでプレヒートモード最高温度へ、その後自動的にMid中温へ移行。ですが実際には完全に暖まるまではもう少し時間が必要なようです。

暖まった後は上記使用状況だとLow低温でも十分に暖かいです。途中熱くなったのでお尻を上げ、温度を下げたりしたくらいでした。

消費電力が0.5Wと低めだったので十分に暖かさを感じるか不安でしたが、必要十分です。Low低温のさらに下の温度設定があった方がいいくらい。

Vストローム650に装着しましたが、冬の厚めの上着を着てフルフェイスのヘルメットだと乗車中スイッチを直接目視するのが困難です。なので走行中のスイッチ操作はノールックでするしかありませんが、手探りでもスイッチの場所が分かりますしボタンも適度なクリック感があるのでなんとか操作は出来ます。但し目視は出来ないので現在の設定温度を覚えておかないといけません。(私の場合Low低温しか使わなかったので、プレヒートモードからMid中温、その後にLow低温へ1度だけ操作しただけでした)

Vストローム650に装着するためにはフロント側の取り付けバンドの長さが足りなかったので、家に余っていた面ファスナーを繋ぎ合わせて延長しなければ装着できませんでした。

滑りにくい素材を使っているとのことですが、ワイルドファイアではそこそこ滑ります。Vストのシートは比較的フラットなのでそこまでは気になりませんでしたが、前下がりのシートのバイクだと落ち着かないのではないかと思います。(革パンだったら滑りにくそうですが)

発熱体にカーボンファイバーを使っているとの事なので断線しにくさに期待していますが、本体からバンドへ繋がる配線に少し負荷がかかりそうでこちらの断線が少し心配です。

写真のように少しシートが波打ってるのは残念ですが、私の使用環境では十分に満足できる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/17 18:14

役に立った

コメント(1)

濱の沙悟浄さん 

投稿者です。

文面に誤りがありました。
消費電力 誤)0.5W 正)5W

失礼いたしました。

中古品から探す

その他シートオプション・補修部品を車種から探す

PAGE TOP