その他シートオプション・補修部品のインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
FZ875さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: グロム )

利用車種: FZ8

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5

取り付け精度に若干甘いところが有りますが、シルエットが大変良くなったです。カラーリングも丁度良いですね(^-^)。納期もコロナの影響もさほど無いようで、思いの他早く届きました??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/05 21:51

役に立った

コメント(0)

濱の沙悟浄さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: シグナスXSR | Vストローム650 )

利用車種: Vストローム650

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

使用状況
外気温6度

着用衣服
エドウィン、ワイルドファイア
ラフアンドロード、チタンシンサレートインナーパンツ

スイッチオンでプレヒートモード最高温度へ、その後自動的にMid中温へ移行。ですが実際には完全に暖まるまではもう少し時間が必要なようです。

暖まった後は上記使用状況だとLow低温でも十分に暖かいです。途中熱くなったのでお尻を上げ、温度を下げたりしたくらいでした。

消費電力が0.5Wと低めだったので十分に暖かさを感じるか不安でしたが、必要十分です。Low低温のさらに下の温度設定があった方がいいくらい。

Vストローム650に装着しましたが、冬の厚めの上着を着てフルフェイスのヘルメットだと乗車中スイッチを直接目視するのが困難です。なので走行中のスイッチ操作はノールックでするしかありませんが、手探りでもスイッチの場所が分かりますしボタンも適度なクリック感があるのでなんとか操作は出来ます。但し目視は出来ないので現在の設定温度を覚えておかないといけません。(私の場合Low低温しか使わなかったので、プレヒートモードからMid中温、その後にLow低温へ1度だけ操作しただけでした)

Vストローム650に装着するためにはフロント側の取り付けバンドの長さが足りなかったので、家に余っていた面ファスナーを繋ぎ合わせて延長しなければ装着できませんでした。

滑りにくい素材を使っているとのことですが、ワイルドファイアではそこそこ滑ります。Vストのシートは比較的フラットなのでそこまでは気になりませんでしたが、前下がりのシートのバイクだと落ち着かないのではないかと思います。(革パンだったら滑りにくそうですが)

発熱体にカーボンファイバーを使っているとの事なので断線しにくさに期待していますが、本体からバンドへ繋がる配線に少し負荷がかかりそうでこちらの断線が少し心配です。

写真のように少しシートが波打ってるのは残念ですが、私の使用環境では十分に満足できる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/17 18:14

役に立った

コメント(1)

濱の沙悟浄さん 

投稿者です。

文面に誤りがありました。
消費電力 誤)0.5W 正)5W

失礼いたしました。

yさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: シグナスX | ライブDIO[ライブディオ] | フォルツァ(MF08) )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

シグナスx、se12jにつけました。専用設計かと思うくらいピッタリです!今までメットインに放り込んでいたものを収納できスッキリしました。
悪い点はチャック部分などが値段なりの質感ですがふつうに使えば特に問題ないかと。コスパいいのでそこは気にしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/15 18:05

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: XR100モタード | シグナスX | MT-07 )

4.0/5

★★★★★

家族がLet'sを購入しました。
自賠責などの書類入れが無くて購入しました。
取付は位置決めしてタッピングビスを力づくでねじ込むだけなので簡単です。
簡単作業にするために、シートを外したかったのですが、外し方がわからずに画像の状態でビスをねじ込むことになり腰が痛かったです。
メットインスペースがヘルメット横置き形状のため、シンメトリーではなくて位置決めには少々迷いました。

今商品を買う数か月前にシグナスXにPOSHの同様商品を購入しました。
そちらに比べると安っぽく感じる造りです。
値段差があるので当然かもしれませんし、POSH製がぼったくり価格なのかもしれません。

結論としては、目的にあった商品が安価で購入できて嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/26 08:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

haruさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

いろんな方々のレビュー通りですね。隙間の大きさ、取り付け方法やそれに伴うゆるい装着感など、不満箇所は多いです。でもそれらは織り込み済みで、取り付け後はカッコいいので満足しています。
なぜ、タンデムシートと同じ取り付け方にしなかったのか、不思議ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/30 13:27

役に立った

コメント(0)

キム(first penguin) ヨガの眠り中さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: KLX125 | その他 | SR400 )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

サスのバネレートを上げた事も有り、お尻の負担を考え交換しました。
シートを張り替えるのは始めてでしたので、説明書が無いのには心細く感じました。
また、表皮の端はゴムが縫製されているのですがその縫い目がいまいち。
ゴムの部分にタッカー止めしたかったのですが、なるべく表皮に打つ事にしました。
シートフォームはノーマルと比べ後ろの方でも厚みが有り期待できそうです。
表皮の方もスウェード調の座面とカーボン調?のサイドで見た目もいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/12 10:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

キム(first penguin) ヨガの眠り中さん 

座った感じは高反発のマットレスのようです。おススメ!

うーやんさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: PCX150

4.0/5

★★★★★

ハンドルを真っ直ぐにしなくても荷物の出し入れが出来るので便利になりました。ハンドルを一杯に切った状態でまだ余裕がるので、もう少しシートが立った状態で固定されるともっと使いやすいと思います。今の角度だとフルフィスのヘルメットが収納しにくいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01

役に立った

コメント(0)

halkさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MAJESTY125 [マジェスティ] )

4.0/5

★★★★★

コマジェ用の、ヤマハ:ワイズギアのメッシュシートカバーの在庫がみつからない、そもそも高い。などの理由もあり、値段も手頃な、この商品を購入しました。

よく確認せずに購入したので、コマジェに取り付けるにはゴムの長さが足りませんでした。ですが、ベルクロがゴムの上に縫い付けてあるので、縫製を外し、強度が確保でき、長さが十分だというところまでずらして、再びミシンで縫い合わせることで解決しました。

以下、使用感です。
炎天下に置いておいて座ってもお尻が熱くないです。
ダブルなので、クッション性がありお尻が少し楽です。
お尻の下を風が抜けていく感覚はありません。これは、コマジェのカウルやシートの位置と形状による影響があると思われるので、他の車体だと変わってくることかもしれません。
ゲルザブは使ったことがないので比較できません。
以上のことより、シングルタイプかダブルタイプかの参考になれば幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/26 18:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チバアヒル(令和の馬笑)さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ダックス125 )

4.0/5

★★★★★

以前に、類似モノとしてラフロと南海の製品を買いましたが、価格的にはコミネのこの製品が一番安く、取り付け安く、通気性能も高く◎
しかし2社ではされていた裏側の滑り止め加工が無いためか、この製品は加減速でズレを感じます。対策としてノンスリップシートを挟んでズレ防止しましたが、要改良点です。×

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/27 11:33
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっつんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | CRF250L )

4.0/5

★★★★★

ネットで車体とのフィッティングの悪さを書いてる方が多いのを観ていたので心配してましたが、私の商品は特に問題ないと思いました。
でもやはりシートカウルの固定方法はどうにかしてほしいですね。今のところは大丈夫ですが、ゴムのパーツが経年劣化したらどうなることやら・・・

ちょっと値段は高いような気がしますが、それ以上に車体のイメージがよりレーシーになったので満足です!

モンスターエナジーのステッカーでも張って遊んでみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/26 11:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他シートオプション・補修部品を車種から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP