シート関連のインプレッション (全 67 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

利用車種: BRUTALE800

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ブルターレのシートは板のようなペッタンシートなので、ツーリングのお尻の痛み対策のために購入しました。座り心地はゴワゴワしますが、厚みが増すので長距離ツーリングの際のお尻の痛みが軽減されます。またメッシュ構造なので蒸れも軽減されて一石二鳥です。唯一の難点は、デザインでしょうか・・・。そもそも取り付けてカッコいいものではないので諦めるしかありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/26 21:28

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: アドレス125

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

シートに被せるだけなので取り付け自体はとても簡単です。クッション性があるので座った感じはノーマルシートより遥かに柔らかくなって座り心地がとても良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/23 20:33

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: アドレス125

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ビニールレザーのシートカバーですが思ってたより素材が良くて値段的にも満足しています。取り付け自体も車種専用になっているので取り付けにも困りませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/23 20:26

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 155件 / Myバイク: ZX-6R | グロム )

利用車種: セロー225WE

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

セローで遠出ツーリングの時にお尻が痛くなるので、試しにこの商品を使用してみました。何もしないよりはマシでした。夏場はお尻の蒸れはほとんどありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/21 19:44

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

硬化によるひび割れ防止や変色、汚れ防止に活躍してくれます。被せるだけなので簡単に装着出来てサイズ感も良くてしっかりとシート表面を保護してくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/28 21:17

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: ZZR1100/ZX-11

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

ロングツーリングがあったので購入して試してみました。

今までは俗にいうゲルざぶを使っていましたが、へたってきたので今度はこちらの商品にしました。


思っていたよりも薄めで本当に効果があるのかどうか疑問でしたが、いざロングツーリングへ。

神奈川から石川まで2泊3日の往復1400キロほどのツーリングでしたが、あいにくの雨。

取説に書いていたので雨の日には使わないように初日はなしで向かいました。

初日600キロくらい走りましたがほとんど高速だったのでそこまでオケツは痛くなりませんでした。

2日目も雨。
このまま使うタイミングがないまま終了になるか?!

”君は我が部の秘密兵器だ!”と言われて三年秘密のまま終わってしまう青春を過ごすことになるか。

使いたいけど使えない葛藤の中、途中晴れてきたので取り付けました。

シートの形状が悪いせいか、それともツーリングバックが邪魔をしているのか丁度いいポジションに収まりません。

調整が必要そうです。

3日目
フル装着で途中雨が降ろうがつけたまま帰路へ。

結果、思っていたほどの効果は得られませんでした。

外部的要因や私の取り付け方にもいろいろ問題はあるかと思いますが、まあゲルざぶ寄りはいい感じ??

くらいの感じです。

このシート工反発ウレタンなのでヘタラナイ3年保証の為、そういった点ではゲルよりは心地よく座れますね。

画像だとバイクがでかくてわかりづらいですが、シートの上に載っているのがバイク座シートになります。

これ、反対向きにしてタンデムシートにつけることもできるようなので、使用の幅が広くていいですね!


シートにもう埋め込んでしまいたいくらいなので、もう少し試してみて効果が出ればそういった加工をポジドライブさんに依頼してみようかなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 00:57

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: GSX-R1000

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

通常のシングルシートカウルにこれを取り付けるとスピードを出して通常のライディングポジションより前傾になった際、これがあると少し乗り心地が良くなったように感じます。
何もない状態だと少し不安ですが、これがある方が安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/26 23:53

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 286件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: GPZ900R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • 赤丸のプラスネジ2本を外すとシートロック本体が外せます。

    赤丸のプラスネジ2本を外すとシートロック本体が外せます。

  • Eリングを外すと、ロッドと連結されたプレートが外せます。

    Eリングを外すと、ロッドと連結されたプレートが外せます。

  • プラスネジ1本を外すと、ロックの壊れたパーツが取り出せます。

    プラスネジ1本を外すと、ロックの壊れたパーツが取り出せます。

  • 赤丸が壊れたパーツ、青丸が入れ替える金属パーツです。グリスアップ要!

    赤丸が壊れたパーツ、青丸が入れ替える金属パーツです。グリスアップ要!

  • ロックの爪側と連結されるパーツもジュラコン製の対策品に交換します。

    ロックの爪側と連結されるパーツもジュラコン製の対策品に交換します。

  • 取説とシール、商品カタログが同封されていました。

    取説とシール、商品カタログが同封されていました。

先週手に入れたニンジャにシートバッグ取付の際、シートロックを壊してしまいカギをひねってもロックが解除されない事態になってしまいました。
調べてみるとGPZ900Rやゼファーとかの持病というか弱点みたいですね。
ネットで色々と調査・検討した結果、在庫ありのこの商品を購入し取付しました。

説明書の写真が見ずらいので、説明書と現物と照らし合わせながら作業したほうが
確実だと思います。

キーロックと連動する部分は金属製、ロッドの先端パーツはジュラコン製なので
強度は十分だと思います。
これで、乗り続ける間は壊れないでほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/26 16:04

役に立った

コメント(0)

りゅうさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: Z1000 (水冷)

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

素人貼り付けなので仕上がりはこんな感じです
ホームセンターで売ってる安物のタッカーで十分貼れます
しわにならない様に何度も貼りなおしました(´・ω・`)
念のため元のシートカバーの上から貼りました。
失敗しても元に戻せるので(^^ゞ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/08 22:33

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

純正はフォームのみで販売しておらず、高価なので、フォームだけで安価に販売してくれるのはとてもありがたい。成形もとても綺麗で全く問題ない。但し乗り味は純正と全く違って硬い。エンデューロ等で、沈むシートを欲する人には向かない。この固さを活かせる人にはすごく良いと思う。ヘタらないのも長所。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/29 20:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

シート関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP