外装のインプレッション (全 9673 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
haneuma8さん(インプレ投稿数: 49件 )

4.0/5

★★★★★

雨の日に乗車しないことが前提になるパーツですね…。

テールランプのベースステーをシート下のフレームにかぶせるようにするので、しっかりと固定できます。
リアフェンダーとは同時装着出来ません。当然ですが…。
また、同社のタンデムグリップを付けた状態では、同社のウィンカーステーベースが使えないという、おかしな条件がありますので注意してください。

結果、横からのスタイルがスッキリとした風になって、格好良いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/05 15:08

役に立った

コメント(0)

クッキーさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ZZR1400 )

4.0/5

★★★★★

リアフェンダーを付けたので併せて購入。比較的シンプルで値段的にも安めなので決めました。取付けは説明書(図面無し)とサービスマニュアルを参考にしました。比較的簡単に付けられます。スッキリとした外観でリアから見たときにタイヤが強調されていい感じです。配線等もいじらないのでお手軽だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/05 15:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tsubaki/さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ADV150 )

4.0/5

★★★★★

私のホーネットは「Hornet」とロゴが入ってるものなのですが、ロゴのカラーリングがカーボンの模様のため、このプロテクターなら塗装しなくてもばっちり合います。ただ、プロテクター自体の強度は低いためちょっと転んだだけでもかなり削れます。その分タンクや車体事態へのダメージは減少してるのかな…と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/12 18:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みっこさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZX-12R君 | VT250 SPADA [スパーダ] | 200系 ハイエース )

4.0/5

★★★★★

自分の価値観としてR廻りがすっきりしている方がオートバイがカッコよく見えるため車両購入時即購入しました。
商品に関してはほぼ問題なく取り付けが出来不満は感じません。
車載工具なども純正バンドを利用しそのまま車載することが可能です。

但しあくまでアフターパーツのため、雨天走行などに関しては純正品よりも劣ることが多いと思います。
シートレール内の水の浸入(中が水浸しになるほどではありません)、水のまきあげなど。
雨天走行などは多少の割り切りが必要だと思います。

いま一つナンバーの取り付け部がシンプルになりきらなかっため商品を元に加工をし取り付けを行いました。

実際見た目などはシンプルカッコ良く納得の行く仕上がりになりましたよ。
+ごっつい純正品に比べ軽量化のメリットも多少あると思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/12 18:55

役に立った

コメント(0)

takuyaさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

TT250Rに付けました。
基本的にはボルトオンですが、私の場合社外のサイレンサーと、右ウィンカーステーが干渉してしまい下側を5mm程削りました。
キャリア本体には満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/12 18:54

役に立った

コメント(0)

ろきさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

4分割されてるので説明にしたがって貼り付けていけば不器用なわたしでも1時間ほどで完成。
一つ希望があるとすれば、1本毎ばらばらにシール台紙がついていれば位置あわせしやすいと思います。
まぁ自分で切っちゃえばいいのでしょうが。

印象はかなり変わります。
他のリムストライプと違ってロゴが入ってるのがアクセントになって良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 19:59

役に立った

コメント(0)

klingonさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KSR110 )

4.0/5

★★★★★

軽くて装着簡単、外見もきれいライディングスポットの物も確かあったのですが、穴あけしなくても良いのでこちらを選択。日帰り程度の荷物ならばこれで問題なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 19:49

役に立った

コメント(0)

たるたるさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: CB750 )

4.0/5

★★★★★

自動車の封印みたいな感じのアクセサリーです。
ねじとともにプレートに留める部分と、ふたのようにかぶせる部分(hondaウイングのマークの部分)の二つの部品で構成されています。ナンバープレートのワンポイントとしてとてもよいアクセントになります。

ただ、ふたのようにかぶせる部品は両面テープでの固定となるので、雨風に打たれることが多いバイクには不向きだとおもいます。また、表面の透明なプラスティックの部分は経年劣化で黄色く変色する恐れがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 18:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

梅干さん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

4.0/5

★★★★★

RSビキニカウルは、ツーリングや高速道路で役に立ちました。
やはり、前にスクリーンがあると無いとでは、風の抵抗が若干違いますし、疲労しにくいかと思います。
またルックス面でも効果的で、カッティングシートとかで自分流にアレンジするのもアリですね★
個性を出すには欠かせない一品だと思います。
ただ・・・値段が少し高いですね・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 17:01

役に立った

コメント(0)

dokabenさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: SR400 )

4.0/5

★★★★★

シールドがなかなかセンスの良いのが無かったが、これはかなりカッコイイ!!
シールドの形も流線型で、しかも角度も変えられるので、走行に合わせた使い方が出来る。
取り外しも簡単なので邪魔なら外せばよい。

また、内側は雨よけにもなるので、工夫次第でナビなんかもつけられるかも??
サイズも3種類あるが、私はLにしました。
SRには大きすぎるかもしれませんが、迫力も出ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP