外装のインプレッション (全 25275 件中 581 - 590 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

他のメーカーのバックレストと迷ったのですが、見た目を純正からあまり変えたくなかったのでこちらにしました。
結果として、あるのとないのとではタンデム時に全然違いますよ。
これからもっとカスタムをしていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:17

役に立った

コメント(0)

ニュルスペックさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: V-MAX 1200 )

5.0/5

★★★★★

これ一つでだいぶ荷物が載るようになりました。フックも付いてますので、紐やバッグの固定も便利です。モリワキマフラーを取り付けていますが同時装着OKでした(殆どの社外マフラーもOKだと思います)
リアフェンダー、書類ケース、マフラーステーで4点止めですが、ネジ穴も全てバッチリ合っています。
キャリアの前部が曲がっているのですが、取り回し時に取っ手のような使い方ができ便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:16

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

これは相当良いですねぇ
ナンバー後ろにプレートを挟んで、LEDを貼り付けて曲げて固定
簡単に調整出来るので自分好みの角度で照らす事が出来ます
そして…
何よりも…
安い!!!!

明るさは必要十分です(原付にて)
配線はテールから取りました

何となく値段で選んだだけなのですが、相当気にいりました!
オススメです!!

単車用の5LEDタイプもあるみたいです

質感云々を求めるのであればもっと良い製品もあるでしょうが…
この商品の最大の武器はコストパフォーマンスですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

D-tracker125で、A-TECH製のフェンダーレスに取り付けました。
フェンダーレスの幅にピッタリで、ジャストフィットしています。
フェンダーレスがFRPなので、強度が気になりましたが、問題ないようです。
キャリアに荷物を積むと、ノーマルウィンカーの視認性が気になりましたが、このウィンカーで問題解決です。
取り付けも、配線の取り回しに悩んだ位で、さほど難しくありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/01 16:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

重装鉄球さん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | ZX-9R | BALIUSII [バリオスII] )

5.0/5

★★★★★

今まで使ってましたP社製アルミカラーとの比較です。
実売価格は小さなカラーはP社より安いです。大きなものは一部高いものもありました。
加工の仕上げはP社製品より少し荒く感じます。加工の仕上がり具合が気になる方はP社をお薦めします。(アルマイト処理されてないので日が経てば曇ってきますが…)
目立たない所で使用する。仕上げが気にならない。そして安いサイズならキタコさんのほうをお薦めします。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/01 16:51

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

リード100に装着
リード100の場合は内径14φ、外径20φの物が適合します。
厚みは0.3mmと0.5mmがあります。

ウェイトローラーを軽くするか、これで調整するか…
迷いに迷ったものの、安いので0.5mmを2枚購入

結果
大満足!

となりました。

加速が良くなった、というのはスクーターをイジってる方からしたら当たり前の事かもしれませんが、今までボスワッシャーを使用して調整した事が無かった自分には新たな領域でしたw

ある程度まではウェイトローラーで煮詰めて、最後にこれで調整してあげれば相当セッティングの幅も広がりますね。
最初っからワッシャー込みでセッティングを出そうとすると泥沼になりそうでもありますが…。

ちなみに0.5mmを1枚、2枚で試した結果、0.5mm1枚+ウェイトローラー10.7g×6でかなり良い感じになりました。
(純正の殻を利用してYAMAHA用ウェイトローラーを入れる方法なので微妙な重さですがw)
加速は確実にUP
吹け上がりが鋭くなるというよりも、加速が軽くなりますね。
気持ち良いです。

ちょっと気になってた最高速は2km/h減、というくらいだったのでそこまで気にならないです。
街乗りばっかりで出す機会もほとんどないですし

個体差、感じ方の違いもあるかとは思いますので参考までに…。

他にも0.3mmがあるので更に細かく色々出来そうですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/01 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にゃっき@C-Ponさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSX-R1000 | LETS4 [レッツ] )

5.0/5

★★★★★

HYOSUNG GT125に装着。
125ccでスクリーンの恩恵を受けることは殆どなし。。。
とはいうものの、スクリーンに伏せればほぼ無風。
強風の向かい風の時は効果あるのか不明ですが伏せてます。
車載動画用カメラとかナビを付ける人なら安心感UP。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/08 16:01

役に立った

コメント(0)

ひで(大阪に単身赴任中(T_T)です)さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: VTR250 | CB750 )

5.0/5

★★★★★

さし色としても最高!手軽なドレスアップとしてオススメです!!
ストライプゲージも同時に購入をお勧めします。簡単に貼れますよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/08 16:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

TSUKIGIのマフラーにドリルで穴をあけて、リベットでとめました。
あらかじめついているRをマフラーに合わせて修正しました。
使い方は反則でしょうが、大変格好良くなり満足しています。
カーカーさん素晴らしい!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/08 15:59

役に立った

5.0/5

★★★★★

アルミナンバープレートホルダー(レッド)

CB1300SFに取り付けました(^O^)/
フェンダーレスとのマッチングも良くホルダーと同色のアルミスペーサーが気に入っています(^^♪
ステンレスボルトが付属していてホルダーはアルマイト加工がされているので錆付く心配も無く長く使えると思います。
ドレスアップ派にはオススメのアイテムです(^-^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/15 13:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP