外装のインプレッション (全 195 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あたっくさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XSR700 | XSR700 )

カラー:グラファイトブラック
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
デザイン 4
  • そのまま取り付けた状態

    そのまま取り付けた状態

  • すごい隙間

    すごい隙間

某サイトにてメーカーさんが2020に適合すると回答していたためそれを信じて購入。
2020はヘッドライトがLEDのせいか少し奥まっているためヘッドライトとカウルの間が30mm位空きます。
ステーを介してなんとかしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/06/05 17:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ジャイロキャノピー
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
デザイン 3
取り付けやすさ 1

商品の形状でソリの精度が低く、取付部が車体から浮いたりズレたりするので、なかなかネジがはまらない

かなり力を込めて歪めて強引に押し付けた上でやっとネジ山が掛かり始める
その骨折り作業が上下2箇所ずつ、左右で計8箇所をやらねばならない
中央部分は両面テープで貼り付ける仕様であるため、それも大いに作業を阻害する

その後、片側4つのネジを軽く引っ掛けた所から、それぞれを少しずつパーツが割れない様にだましだまし増し締めしながら固定して完了となる
本当に疲れた

たったネジ8箇所でクタクタになるほど付け難い
おまけに車体とのソリも合っていないため、粘着テープが剥がれて浮いている部分もあり、完成形は不格好
当然、隙間があると性能面でも機能低下となる
考え物である

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/05/28 06:38

役に立った

コメント(0)

mochaさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: ニンジャ H2

2.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
取り付けやすさ 2

2021年型 H2 carbonに取付ましたが、ライセンスランプのカプラー形状が純正カプラーと異なっており要加工です。
具体的には、取り外した純正ライセンスランプカプラー部分をカットし、フェンダーレス付属のライセンスランプカプラーをカットし繋ぎ直しが必要でした。ウインカー配線はカプラーオンでも行けますが、ナンバープレート裏にカプラーが丸見えになる為、付属の配線と接続直しがオススメです。付属の配線接続端子は使いにくいので結線+ハンダ付け+熱伸縮チューブ+コルゲートチューブで保護としました。
ウインカー配線は長くなりますが、ETCユニット裏のスペースに充分収まります。サイドカウル+テールカウル+シートを取り外しての作業になる為、それなりに時間が掛かる作業です。数時間レベル掛かる作業の為ボルトオンとは言えないです。それでも、仕上がってしまえば満足できるスタイリッシュなテール廻りに満足できるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/05/08 22:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

カラー:ダークスモーク
利用車種: ZX-14R

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
デザイン 1
見えやすさ 1

一つだけ取付穴の位置が4mmほどずれてた。残りはかろうじてボルトで固定できる。

ヤスリでせっせと削りかろうじて装着できました。 ついでに他の穴も1mmほど広く削って遊びを作りました。

サイドに付いてるゼログラのシールも気泡だらけなので付属シールでやり直し必項、シールドの厚みも1.5mm程しかなく100km/hだしたらキシムのではないかと思うほど ペラペラ で全体的に雑な作りで安っぽいです。

唯一の利点は巨大なスクリーンで防風効果は高い。しかし、その分高速走行時はスクリーンの厚みがペラペラなので恐怖も感じます

防風効果は高いが外観がかっこ悪くなる。そして、最低限取付穴の位置をまともに加工してもらいたい(ここは返品するかどうか大いに悩みました)

長距離ツーリング以外は取り外して他のスクリーンを装着します

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/04/29 19:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

korozoさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: WR250F | スカイウェイブ650LX )

利用車種: スカイウェイブ650LX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
デザイン 2

スカイウェブ650LXに使用、ゴムバンドを延長して取り付けましたが、3カ月ぐらい装着しましたがシートが高くなり、足付きが悪くなり外してしまいました。
座り心地は悪くは無いが、足付きを犠牲にしてまで装着する物ではない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/04/05 15:23

役に立った

コメント(0)

かず坊さん(インプレ投稿数: 62件 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3
取り付けやすさ 1

品質的には大変満足の行く商品であるが、取り付ける際には加工が必要である。
キャリを外した後の穴に取り付けを行うだけですが、グラブーバーなどを一緒に取り付ける際にはテールランプステーに空いてある穴を加工しないとウィンカーなどが当たってしまい取り付けることが出来ません。
ブランド力ある製品の割にはガッカリさせられました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/04/04 14:57

役に立った

コメント(0)

kutieさん(インプレ投稿数: 7件 )

素材:平織カーボン(C)
利用車種: CBR250RR (MC51)

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
  • ここまで削らいないと取付は出来ません。

    ここまで削らいないと取付は出来ません。

サイズが合わない。
これを買うより、Magical Racingアンダーカウルトレイを買うべき。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/02/23 17:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

タイプ:綾織りカーボン製・スモーク
利用車種: CBR250RR (MC51)

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 4

簡単につくかと思いきや、純正スクリーンと形が微妙に違うので、思いっきり押し込んでネジで無理やり1箇所づつ止める必要があります。
この際、スクリーンやカーボン部分が割れそうで非常に神経を使います。
また、スクリーンに付属ウェルナットを挿入する際も、明らかにスクリーンの穴が小さいため、加工して穴を広げないと絶対入りません。
この時もスクリーンに傷や割らない様に注意が必要です。

見た目は綺麗だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/01/28 09:38

役に立った

コメント(0)

ライダーハウスぱゆさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SRX600 )

利用車種: SRX600

2.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
デザイン 4
取り付けやすさ 2

ボトオンでつくものとおもいきや取付け穴位置が全然合わないので穴加工したり手持ちのボルト、カラーを使って取付け作業を楽しめました。以前、ポッシュのリアフェンダーを購入したことがありましたがこれは全然合わず返品しました。取付けた状態はイメージしていた通りでした。もう30年も前のバイクなので今後購入する方もいないと思いますがそれなりのスキルがないと取付け出来ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/01/16 21:28

役に立った

コメント(0)

ぱんまるさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R6 | YZF-R15 )

利用車種: YZF-R6

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1
使用感 3
形状 3
  • 車両シートフレームの穴と平行にするとナンバー灯が干渉してしまう

    車両シートフレームの穴と平行にするとナンバー灯が干渉してしまう

  • ナンバー灯が干渉し、ステーがこれ以上行かない

    ナンバー灯が干渉し、ステーがこれ以上行かない

  • 15mmのスペーサー+40mmのボルトで取り付けを行った

    15mmのスペーサー+40mmのボルトで取り付けを行った

  • 取り付け後全体

    取り付け後全体

  • もちろん車両へ取り付けを行おうとするとステーが斜めになり真っ直ぐ取り付けできない

    もちろん車両へ取り付けを行おうとするとステーが斜めになり真っ直ぐ取り付けできない

2017年式YZF-R6に取り付けを行った

納期は注文後約1ヶ月ぐらいで届いた

取扱説明書は一応入っているか、タイ語で何が書いてあるか普通の人には読めない
かろうじて部品名だけ英語で書いてある。


いざ取付
全てを組みたてて車両へ取付を行うと、
明らかにステーの長さが足りてない。

テールランプとナンバー灯が干渉し、車両の取り付け穴には明らかに届かず、取り付けるには15mm程度のカラーが必要。
なお、カラーを取り付けるとステーの取り付け部が飛び出て隠れなくなる。
もちろんカラーは付属などしていない。
ボルトの長さも足りない

ナンバー灯を取らない限りフィッティングは不可能。

ナンバー灯が純正でせっかくギボシなのに、この製品はワンタッチコネクターで接続しろという指定。


ウェビックの適合保証と言う印を信じて
少し安くてかっこよさげかもと思って購入したはいいものの、安物買いの銭失いそのものである。

納期をだいぶ待った挙句、まさかの取り付けが正常に出来ないというまさに海外製って感じ。

最終的に結局ホームセンターで15mmのカラー(スペーサー)と40mmのキャップボルトを購入し、ステーの位置を下にずらして装着した。

カスタムに慣れてない方等は、
悪いことは言わないからお金をけちらず、ACTIVE製のフェンダーレスキットを購入した方が間違いなく良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/20 18:57
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP