外装のインプレッション (全 1665 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 )

カラー:ブラック/グラデーション無し
利用車種: Z900
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5

【使用状況を教えてください】

【届いたものはイメージ通りでしたか?】イメージ通りです。

【使ってみていかがでしたか?】多少の効果はあります。

【注意すべきポイントを教えてください】説明とは違い、2021年モデルはネジの位置が違うので、装着できません。加工、工夫が必要です。

【他商品と比較してどうでしたか?】何度か購入していますが、他と比べても良いです。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
メーカーへの意見・要望: 説明が曖昧過ぎで、勘違いする人はいると思います。現行モデルには装着できません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/11/14 00:43

役に立った

コメント(0)

ダガーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
取り付けやすさ 3

ZX-6R(2016)に取り付けました!
きっかけは、レースのナンバーありクラスに出るようになってタイヤ交換の頻度が爆上がりし、そのたびに邪魔になる純正フェンダーに嫌気がさしたからです笑

交換作業はほぼ簡単で、これまでリヤカウルを外したことすら無かった自分でも2時間程度で作業を終えることができました!

見た目についてはたくさんのレビューがあるので、必要工具や説明書に載っていない純正フェンダー取り外し手順(案外どこにも載ってない)、その他小ネタ等、買う前に自分が知りたかったことについて簡単に書こうと思います。

最低限必要な工具
・車載工具
 (5mmと4mm六角レンチ、プラスドライバー、10mmレンチ)
・10mmのソケットとそれを回せるもの
 (50mmのエクステンション&ラチェットレンチやTレン等)
・ニッパーor強力なハサミ

あると便利な工具
・ラジオペンチ
・電工ペンチ
・5mmと4mmのヘックス
・腕力

純正フェンダー取り外し手順
@リヤシートを外す
A両サイドカウルを外す
Bシートを外す
Cリヤパネルを外す
D左リヤカウルを外す
E左リヤカウルに隠れていたコネクタを外す
 (フェンダーの方へ抜けている3つの配線)
Fリヤシート下からフェンダーを固定しているボルト4本を外す
完了

その他
・カウルはやたらと爪で繋がっているので折らないよう気を付けてください
 YouTuberの方々を参考にするといいかもです
・ウィンカーの取り外しと取り付けが最難関です
 外し方は見ればわかる単純なものですが、とにかく硬いです
 (2時間のうち1時間ちょっとはこれにかかりました)
 取り外しは金属プレート2枚を外したあと、捻るようにすると外しやすいです
 取り付けはなんか気合いです、頑張ってください
・ナンバー灯のコネクタを作るためには電工ペンチが必要です
 (圧着端子があるため)
 無い場合は純正のコネクタ部分を切りとり、付属のエレクトロタップを使って繋げて流用してください
 エレクトロタップはあまり耐久性が良くないので、買うか借りるかしてなんとか電工ペンチを手に入れ、コネクタを作ってください

以上です
何かの参考になれば幸いです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/12 23:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1687件 )

カラー:赤
利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3

見た目が変わる、ラジエター冷却効果が変わる?と思い、取り付けて見ました。よく見ると純正色とは微妙に色合いが違う?ようで。取り付ける際の微妙な隙間、傷防止で固定しないといけないようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/11/12 20:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tenさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Z900RS | CRF250L )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3
使用感 3
取り付けやすさ 1
  • 10mm切断

    10mm切断

  • スペーサをかました

    スペーサをかました

前方(シート取付側)の取り付け部ですが、
シートの幅より狭く出来ており、脱着時にシートが破れるかの様な作りです。
カラーを後から差し込もうと思っても、カラーがシートの固定に一役かっており
シートを入れないとカラーが入らない、カラーが入らないとキャリアは入らない
と言う三つ巴状態で???でした。「シートの幅を手で圧縮さえて」と言うのは思いつかず、
仕方なく、キャリアのステーを左右10mmカットし10mmのスペーサを入れる事にしました。
脱着のし易さは飛躍的にアップかと、
取扱い説明書に、「取付時にキズ付く場合があります」って書いてるのはこの事?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/11/03 22:48

役に立った

コメント(1)

waniwaniさん 

すみません
購入検討中の者ですが、先にシートを一旦外しておけば、問題ないのではないですか?

Kojiさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: レブル 500 )

タイプ:スモーク
利用車種: レブル 500
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5
  • 車体色ともマッチしてます。

    車体色ともマッチしてます。

  • 日除け効果も良いです。因みに今日、スキマテープで細工しました。

    日除け効果も良いです。因みに今日、スキマテープで細工しました。

レブルはスパルタなイメージに合わせてか、スクリーン等純正でも準備されていません。今回、外気温低下に合わせて、防風を目的に購入しました。1100用と何が違うのか分かりませんが、採寸が同じなら、取り付け作業が比較的楽な1100用をお勧めします。500用はクラッチワイヤー緩めたり、補強バーを潜らせたりと、ちゃんとマニュアルを理解していないと難しかったですね。ウインカーボルトの位置とか。
一方、その上で、強度には何の心配もいらないかと。
これから寒くなりますがバシバシ乗って行きたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/03 12:05

役に立った

コメント(0)

あんちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 1

新しいナンバー法により、車検が通らないかもと一言加えて欲しかった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/11/01 14:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

なななさん 

車検非対応ですか?

ペロリーヌさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
取り付けやすさ 4

納車されたトキにLEDテールと一緒に真っ先に取り付けたパーツ。

キタコ製は本体がFRPだって話だし、シングルの振動でもヘコタレないスチール製、という事でハリケーンをwebikeさんでチョイスしたのに《ただいま欠品中》の回答が……(泣)。
次点のキジマにした次第です。

取り付けですが、説明書が前期用で記載されてたので、ちょっとだけ難儀しました。

個人的には、テールランプ下の黒いベロみたいな部分がなければスッキリして100%満足なんですが……

満足度65%って感じですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/31 20:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: TRACER900 | YZF-R6 | グロム )

タイプ:綾織カーボン/スモーク
利用車種: Z400
身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/41-45kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
デザイン 3
見えやすさ 1

商品写真では防風効果があるような感じでしたが、スクリーンの広さも無く高さも低くあまり効果がありません。
残念な感じです。
付属のねじも1本は長すぎて底突きしもう少しで本体金具を破損するところでした。
ねじの残り2本も結局純正品を使うことになりました。
又取り付け穴もズレていて、長孔加工を余儀なくされました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/10/30 19:56

役に立った

コメント(0)

瓦礫さんさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: グロム | R1250GS | その他 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 4
  • 取り付け中に初期不良を発見・・・

    取り付け中に初期不良を発見・・・

【使用状況を教えてください】
新型隼に取り付けました。
フェンダーレスについては泥がハネするデメリットだったり、ナンバーを変にあげて法定ギリギリ(もしくはアウト)を攻める人が多いというイメージからあまり疎遠でしたが
新型隼ですっきりとしたお尻にはフェンダーが厚ぼったく見えてしまったため思い切って購入をしました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
人間の力程度じゃ曲がらないくらいしっかりとした材質で、塗装もちゃんとしているので高級感もあります。

【取付けは難しかったですか?】
説明書がしっかりとしていたため、迷うことなく取り付けができました。
取り付けというよりかは、取り付けるために隼のテールカウルを外すほうが大変で、外すのに20分取り付け5分戻すのに15分という感じでした。

【使ってみていかがでしたか?】
今のところ何も問題なく使えています。
当初の目的だったすっきりとしたお尻に仕上げるという意味では大成功です。

【付属品はついていましたか?】
画像つきの説明書がついています。
とてもわかりやすかったので助かりました。
作業途中まさかのスズキの作業漏れで本来止まってるはずのねじがないことも説明書のおかげでわかりました(笑)

【期待外れな点はありましたか?】
特にございません。
車検に対応させるには別途リフレクターが必須なので買い忘れないようにしてください。

リフレクターは同じActiveから出ている汎用のものが使えました。
ACTIVE:アクティブ リフレクターキット TYPE-3 スリム
https://www.webike.net/sd/21161409/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/28 00:15

役に立った

コメント(0)

上村タケトさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
取り付けやすさ 2

外側の貼り付けが、難しいですね。
専用品では無いためか、外側が小さい。
そのままで貼り付けようとすると、ねじ穴と合わなかったです。
かと言って、無理やり引っ張りながら貼ったりすると、細いところ千切れます。
無理矢理貼ったので、一箇所千切れてしまいした。
でもまあ、塗装が剥げてボロボロだったので、丁度良いボロ隠しになりました。
しっかり張り付いているみたいなので、剥がれる事は無さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/10/27 12:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP