外装のインプレッション (全 9673 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yukimuraさん(インプレ投稿数: 268件 / Myバイク: ゼファー1100 | ズーマーX | NSR250R )

4.0/5

★★★★★

以前他のバイクにも装着していたので、ZX-9Rにも装着してみました。取り付けはすでに経験している事もあり特には問題なくできます。見た目にもスッキリして文句ありません。ただ、取説が見にくいのでもう少し丁寧なものをつけて欲しいです。それから、価格的にももう少し安くなるといいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/20 14:25

役に立った

コメント(0)

田舎のJOKERさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: VFR750 | RS125 )

4.0/5

★★★★★

ほかの人の意見同様価格は確かに少々高いかもしれませんが、このラインナップの豊富さはすばらしいと思います。
車種毎のロゴ入りでデザインされた物もあり、パッドとしての実用性もあるので、良い品物だと思います。

小排気量車やオフロードタイプだと手前が狭いタンクがあるかもしれないので、そういう人は事前にサイズをチェックしておくことをおすすめします。
自分の大型バイクでもしっかり保護範囲がありますから。

購入したデザインはかなり大人な絵柄ですが、大型免許の時点で年齢的には大人なのでこのぐらいの遊び心も良いでしょう(笑)
少年時代、戦闘機乗りにあこがれた自分にはうれしい絵柄で、相棒の真っ赤なタンクにはぴったりのデザインです。

夏の季節は良いけど、冬には寒々しい絵柄かも?
しかし充分満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/20 14:23

役に立った

コメント(0)

Rossoさん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

モリワキショートマフラーを装着しているのですが、マフラーに転倒傷があったのでそれを隠すために貼りました。
計画は見事成功し、傷はキレイに隠れました。
ショート管との相性も良く、マフラーが引き締まって見えます。
現在ステッカーを貼り付けて半年程経過しましたが、色あせやハガレもなく、品質は確かなようです。
値段も安く、愛車にアクセントが欲しいときや傷を隠すのに便利なのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/27 13:04

役に立った

コメント(0)

ターシー@長崎さん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ZRX400 )

4.0/5

★★★★★

2004年式のZRX2のマーク2カラーに乗っています。
ポン付けパーツで何かカスタム感が出るものがないかなぁと探していた所、コワースのドライブスプロケガードを見つけました。
値段も他車種のスプロケガードよりかなり安価で、しかも、
取り付け時間は30分もかかりません。
取り付け後の見た目はカスタム感が出て最高!!
スプロケガードの隙間から見えるチェーンとフロントスプロケの
チラリズムもGOODです。
機能的にも純正のスプロケガードよりかなり軽量化できると
思います。 お勧めのパーツですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/30 13:16

役に立った

コメント(0)

猫足さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XJR400R )

4.0/5

★★★★★

ビックスクーターに限らずバイクをフェンダーレスにしている方にオススメ!!
値段もいい感じでしたし、なにしろライセンスプレートが大きく見える。

同時着用のポッシュライセンスプレートカバー(品番[500091])をつけるとフェンダーレスにした際のライセンスプレートへの泥はねの掃除が楽になりますw

ただ…プレートとカバーの間に少し隙間がありまして、エンジンの振動で音が発生するのが残念…それで評価の★4つに(対策用の防振ゴムも付いてくるのですが、それでも…)。
気にするほどの音ではないので、気にしない方は同時着用はオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/27 12:52

役に立った

コメント(0)

kennyさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

ニーグリップし辛いV-MAXに装着しました。使用感ですが、足の長さも関係していると思われますが、膝ではさむむというより内腿ではさむ感覚です。普通のタンクをはさむのとは違う感じです。とは言うものの、車体の押さえがきくようになるので、交差点やコーナーリングは安定します。見た目も迫力が増して見えます。ただしアルミ製ですので、思った以上にエンジンの熱を伝えます。そのままではヒートガードにはなりませんので、注意が必要です。機能的には満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/27 12:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てるくんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SR400 | MAJESTY125 [マジェスティ] )

4.0/5

★★★★★

外観重視の私としては、このライセンスホルダーは、重要です。好きなロゴを入れて、カッコよく決める。自己満足のパーツではありますが、とても気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/03 14:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

結構高さのあるスクリーンもありましたが、バイクの外観を損ねますので、このスクリーンにしました。純正に比べ、インパネから5cm程度のスペースが生まれますので、私は両サイドのバックミラーのボルトにステーを取り付け、そのスペースに、車用の液晶画面仕様のレーダー探知機と電源ソケットを取り付けています。
スクリーンの出来栄えは、精度は十分で、走行中もビビることはありません。何よりも嬉しいのが風防効果で、少し体を伏せるだけで2K速度が容易に出てしまいます。風で頭が持っていかれることもありません。この速度でも、目線はスクリーンの中ではなく、上から見ることができますので、クリア色でなくても大丈夫です。3Kは分かりませんが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/10 11:26

役に立った

☆Taka☆さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Ninja 1000 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルフェンダーをコレでスッキリテールにイメチェンヾ(o・∀・)ノ ダー!!
アルミ製でシッカリしてて、走行中でもプルプルしなぃョヾ(・ω・о)
車体にもピッタンコカンカンで装着でき(☆・З`b)b マスョ♪
しかし、フェンダーレス化するコトで、雨のトキは泥を跳ね上げチャイマース((´∀`*))ヶラヶラ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/10 11:26

役に立った

コメント(0)

ようたんさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: フォルツァ Z | HAYABUSA )

4.0/5

★★★★★

車体の色が黒なのでカーボンでも違和感無く、サイズも大き目なので良いと思います。ただ、完璧にピッタリではなく少~し隙間が空いているかなと・・・
ただ張り方の問題なのかもしれません・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/10 11:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP