外装のインプレッション (全 795 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
楓さんさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: DAYTONA675 [デイトナ] )

1.0/5

★★★★★

ナンバーとウインカーの隙間が無いのと

ナンバープレートがオレンジ色に光って紛らわしい為

検査×でした 検査所の判断で変わるかもしれませんが 検査不合格には変わりありません

購入の際にはその事を頭に入れてる方が良いかと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/09 10:43
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

1.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
自分のバイクに取付可能で、イイ具合の大きさでしっかりしてそうに見えましたので購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
先に使っていた小さい凸形の軽量ポリカ製シールドよりも、風を受ける面積が大きくなったので走行中にシールドが受ける風の抵抗をハンドル操作やアクセルワークで実感出来ます。

面積が広くなった分 比例的に防風効果が高くなり、走行中のヘルメットに当たる風の風切り音がほとんどしなくなりヘルメット内がとても静かになりました。
また、身体に当たる風も減りますので季節に関わらず奪熱が減って取付前より疲労が軽減。

【取付は難しかったですか?】
このWorldWalk汎用ウインドスクリーン[ws-02wc]は、高さと角度を確認しながらハンドルにボルトオン装着するだけですので予想以上に簡単です。

【取付のポイントやコツを教えてください】
このWorldWalk汎用ウインドスクリーン[ws-02wc]のシールドは厚さ5mmの重たいアクリル製ですので落としてしまいますと欠けたり割れてし易いですので、取付作業中に絶対に落とさないように細心の注意をすることをオススメします。
私はガムテープを利用して両手を放しても落ちないように仮止めしながら、高さと角度を決めて少しずつ合わせ締め付けてハンドルに取付固定していきました。
また、シールドに部品を取り付ける際には、取付ビスとナットの挟む力でアクリル製のシールドを割ってしまわないように気を付けて下さい。

【期待外れだった点はありますか?】
後悔するくらいアクリル製シールドが重い。(1.6kg)
使用されているボルトやビスがすぐ錆びる。取付前(開封時)から少し錆びてました。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
厚く(5mm)重たい平たいアクリル製シールドから薄く(2.5mm)軽いR形状のポリカ製シールドに進化希望です。

部品は錆び難い部材で構成して欲しいです。

【比較した商品はありますか?】
WebikeModeの軽量ポリカ製スクリーンと比較したのですが、取付が合わずに購入を断念しました。

【その他】
雨天走行時には、シールドのおかげで幾分の視界を確保し易くなります。
もちろん、身体に受ける前方からの雨量も激減です。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/11 18:23
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイント頂きました。
ありがとうございます。

Isobe Masayukiさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZX-14R )

1.0/5

★★★★★

最初は付属の両面テープで取り付けた。
3ヶ月で剥がれ、タンクに擦り傷が付いた。
キッチリ貼っても隙間は絶対にできる。
上記に納得できない者は買ってはいけない。
柔らかいタイプとストンプグリップにした方が絶対にイイ。

私みたいに買ってしまったバカは、タンクと接触する周囲を、クッション付きの両面テープで止めた方がいい。
じゃなきゃ諦めた方がイイ。

コンパウンド、買っといた方がイイよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/17 19:54

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

1.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
以前はポリカ製の凸形2段シールドを付けておりましたが、あと10cmほど高さが欲しかったのでこのWorldWalk汎用ウインドスクリーン[ws-02wc](縦380mm、横310mm)を購入して取付してみました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
予定どおりシールド高さを確保出来ましたので、ヘルメットに直接風が当たりにくくなって風切り音が激減したのでヘルメット内がとても静寂になり走行中に周りの音がよく聞こえるようになって、身体への直接の風受けも減りましたので長距離走行時の疲労も極端に減りました。

このWorldWalk汎用ウインドスクリーン[ws-02wc](縦380mm、横310mm)は1.6kgもありますので、それが風の抵抗と相まってフロント部分に不必要な負荷として掛かりますので操作性は極端に下がりましたが、その反面長時間走行時の居住性は格段に上がりました。

【取付は難しかったですか?】
特に難しくはありません。
簡単に取付可能です。

【取付のポイントやコツを教えてください】
このWorldWalk汎用ウインドスクリーン[ws-02wc](縦380mm、横310mm)は1.6kgと重たいですので、取付の際に落としてしまいますとアクリル板が割れてしまいますので落とさないよう十分に気を付けて取付作業をして下さい。

【期待外れだった点はありますか?】
予想外の重量(1.6kg)ですので、フロントに取付しますとハンドル操作が鈍重になってしまいます。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
日本製と思って購入しましたが、あまりにも作りが粗雑過ぎますので国内産ではありませんよね。

表記がないので製品がメイドインどこかわかりません。
製造国表記をして下さい。

【比較した商品はありますか?】
他サイトに掲載されていたこのWorldWalk汎用ウインドスクリーン[ws-02wc](縦380mm、横310mm)とそっくりな汎用スクリーンと云う2割以上安価な製品と比較しました。

結局、Webikeさんで高い方のこのWorldWalk汎用ウインドスクリーン[ws-02wc](縦380mm、横310mm)を購入したのですが、実は他サイトの2割安価なそっくりな汎用スクリーンは販売者が違うだけで同じ商品であることを後々知人友人から教えてもらいショックでした。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/18 15:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイントいただきました。
ありがとうございます。
買い物に使わせていただきます。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: PCX125

1.0/5

★★★★★

メッキパーツを揃えていくうちに見つけたので購入したが、既存のパーツと付け替えるタイプと思いきやカバーの上に貼り付けるタイプであった。両面テープがあるのでそれでいけるのかと思ったが粘着が弱く全く張り付かない。説明書には何かを使用して張り付けるように書いてあるみたいだが、説明書自体も日本語ではないので理解不能。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/20 15:05

役に立った

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

1.0/5

★★★★★

私はHONDAのCRF250Lに、このWorldWalk汎用ウインドスクリーン(クリア)ws-02wcを取り付けてみました。
取り付ける前は少し大き過ぎたかとも思いましたが、実際はちょうどか又は少し小さいくらいだっかも知れません。

このWorldWalk汎用ウインドスクリーン(クリア)ws-02wcの防風防雨効果には満足しておりますが、風を受け流すのでは無くて、このWorldWalk汎用ウインドスクリーン(クリア)ws-02wcは面で受け止めているところがたぶんにありますので、風が重たくハンドルに乗ってくることが多いです。

以前は、ポリカのアールの付いた中型シールドを付けておりましたが、風を交わして風の中に分け入るように走れていました。
上記のシールドは、このWorldWalk汎用ウインドスクリーン(クリア)ws-02wcとは大きさやアールなどの形状が違うので一概に比較は出来ませんが、風が垂直に当たる面積が大きくなるほど防風防雨効果は比例的に上がりますが、垂直面が多いと風に捕まることになりますので運転し辛くなるのは避けがたい事実です。

そう考えますと、私のバイク(HONDA CRF250L)に、このWorldWalk汎用ウインドスクリーン(クリア)ws-02wcの大きさはちょうど良かったのではないかとも思えます。

ウインドスクリーンや防風シールドが格好悪いと云って否定的なライダーも多いですが(以前、私もその中の1人でした。)実際、その効果を一度でも享受してしまいますと その効果を実感して忘れられなくなります。

ご存知の方も多いと思いますが、リアボックスと防風スクリーンは一度付けたら外せないアイテムとしてライダーたちの間では、まことしやかに囁かれている製品です。

このWorldWalk汎用ウインドスクリーン(クリア)ws-02wcは少し斜になっていますが平面的な板状のアクリル製のシールドで、厚みが5mmもありますので残念ながら重量が重いです。

その重いシールド部を支える金物部品の成形具合と仕上がりもこれまた、正直あまり良いとは言えない製品ですが、買ってしまった付けてしまったこともありフロントが重くなりましたが、そのまま使用してこのWorldWalk汎用ウインドスクリーン(クリア)ws-02wcの効果を堪能させて貰っております。

重いので率先してオススメこそしませんが、頭ごなしで否定するような製品ではありません。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/02 20:24
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

1.0/5

★★★★★

このワールドウォーク 汎用ウインドスクリーンは、オススメするには少々心苦しい製品ですので、残念ながらオススメはよーしません。

まず、スクリーンは厚さ5mmでとても重いです。
取付金物も重くて丈夫ですが、作りは荒くてすぐに錆びて来ます。(黒い部品)
メッキ部品は錆び難いですが、メッキがパキパキ剥がれやすいですのでメッキが剥がれたところは錆びが出てきます。(錆びさせない方法はわかりません。)

さて、ハンドル又はハンドルブレスにこの取付金物を取り付けるのですが、親の仇のようにガチガチに締め付けても走行時の振動でスクリーン部分はどうしても上下に揺れます。

スクリーンが揺れますと、バイクのそのスクリーンの下部に当たるところがキズだらけになります。
もちろん、スクリーンはアクリル製ですのでガリガリになります。

いかに十分に下部に寸法が開くように、空中にこのスクリーン部分を架空させるかが取り付けの時のミソとなると思われます。

錆びたり揺れたりはしますが、無事にこのワールドウォーク 汎用ウインドスクリーンを取り付けることは出来ると思います。
私はHONDAのCRF250Lですが、このワールドウォーク 汎用ウインドスクリーンを無事装着することが出来ております。

オフロードを走るから、取り付けたこのワールドウォーク 汎用ウインドスクリーンが上下に揺れるのは事実ですが、山やオフロードでなくてもコンビニ段差でガツンとすると取り付けたこのワールドウォーク 汎用ウインドスクリーンはすごく揺れます。
すごく揺れても、当たらなければどうと言うことはないです。大丈夫。

取り付けに伴う少々の難はありますが、本来の防風防雨効果は大きさに比例しますので、このワールドウォーク 汎用ウインドスクリーンはなかなか大きいので効果はイイ感じで期待できるレベルです。

時々、スクリーンで風に押し負けそうになったり スクリーンで風を斜めに受けてしまい横風でハンドルを取られることはありますが まだ風により転倒するには至っておりませんので、このワールドウォーク 汎用ウインドスクリーンは、私の乗るHONDA CRF250Lに対して大き過ぎない程度のスクリーン面積なのかもしれません。

もう少し大きいサイズにしようかとも考えましたが、このサイズで今は満足しています。(笑)

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/04 10:59
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

sawa11さん 

RALLY790を探してみたのですが無いようですので
とりあえず同じ物を購入してみました。
最近はCRF250L用品が少なくなり寂しいですね。

【ZONE】さん 

>sawa11さん

お疲れ様です。こんばんは
ラフローのマルチスクリーンRALLY790、無くなってますよね。
この商品、重いし錆びるし・・・好きじゃないけど、他に無いから仕方なく使っています。

そうですね。
以前あった商品が消えていってしまっているみたいで寂しいですね。
売れなかったのかな?

YABUYAさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: YZF-R1

1.0/5

★★★★★

値段に引かれて購入しました。しかし、取り付けて1ヶ月とたたないうちに、曲がりました。ナンバープレート用カバーと併用しているので、正直、使いものになりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/11/06 21:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

1.0/5

★★★★★

ワイズギアのアルミ品は強度不足ですね

フレームガードのインプレッションでも強度不足とあったようにこのディスクガードもヒット1発で曲がってしまいました。

もしかすると曲がることでスイングアームなどに負荷をかけない設計?

見た目や質感はいいのですが、もうちょっと強度があってもいいのでは?と思います。

無いよりマシですが、ドレスアップパーツに近いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/11/06 23:33

役に立った

パンチョレロさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | RG250ガンマ )

1.0/5

★★★★★

安いので購入しましたが太さの差が最大1mm位ありました。ごみ箱行きです。他の商品を購入しなおしました。貼ってしまえば分からないのかもしれないが、一度気づくと気になって仕方なかったので他の商品を購入しなおしました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/11/15 23:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP