外装のインプレッション (全 25276 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

CB1300SFはリアフェンダーが長過ぎて後ろから見るとかなりマヌケです。

色んなメーカーよりフェンダーレスキットが発売されていますがLED灯が本体に8個埋め込まれておりテールカウルとの段差がなくキレイに収まりFRP製で一体成型で作られているPOSH製に決めました。

取り付けは本当に楽です。

本体にLED灯からテールランプのカプラーまで一体になっておりますので別々に部品を取り付ける手間もなく初心者でも楽チンだと思います。

そして何故かPOSHのHPにも明記されておりませんでしたがリフレクターのステーも、ちゃんと同梱されております。
ほとんどのメーカーは別売なのにこれは非常に良心的です。

反射灯はノーマルのモノを使用しますが形状が気に入らない人はこれだけを買いかえればいいのです。
これならやや高めの値段設定も納得出来ます。

LED灯がキレイに光りリアもすっきり♪。
CB1300SFオーナーの方にはかなりお勧めの品です。
安物を買ってリアの収まりがチグハグなモノをずっと使用するより、やや高めでもこちらの商品を強くお勧めします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/09 10:13

役に立った

ZX900Aさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: アドレスV125S )

5.0/5

★★★★★

ナンバーの奥まり方、角度、とても気に入ってます。
LEDナンバー灯は、覗かないと解らない位に小型です。
18インチ対応ですので、積載量は変わりませんが、
取付にも苦労することなく、さすがアクティブ製といった感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/09 10:13

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: リトルカブ | 200DUKE [デューク] | ZZR1400 )

5.0/5

★★★★★

まさに探していたサイズジャストのスペーサーでした。
正直ワンオフで製作してもらうのも覚悟の上だったのですが、かゆいところに手が届く小物のラインナップです。
品質も悪くなく本当に小さなものですが、最高の一品です。
もしパーツのフィッティングで困っている方はキタコのコンビニパーツを一度見ておいて損は無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/16 09:32

役に立った

コメント(0)

ナインさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

こちらの商品は少し値段が高く感じるかもしれませんが、ナンバー灯にLEDを使用し、見た目も変わる上に完成度も高いです!!知り合いの方に聞いていた情報ですと、他のメーカーのフェンダーレスキットを取り付けたところ、リアカウルとの間に隙間ができてしまうということを聞いていました。ですがこちらは隙間なくもなく取り付けできました。自分でも交換は可能ですし、愛車に愛着を持つ第一歩のDIYに向いていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/16 09:32

役に立った

コメント(0)

ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

でた!布垂れレ風防!いったい何年前の暴走族用パーツの推薦なんだよ・・・
という声が聞こえてきそうですが、別に暴走族用のパーツではありません。
立派な風防であり、現役商品なのです。

今でこそ「旭風防」と聞いて思い浮かぶのはスクーターのメーカー純正オプション風防ですが、一昔前に「旭風防」と言えばそりゃもうコレでキマリだったのです。

現代に発売しているとは思えないようなレトロ感がたまりません。
ちょっと古めのネイキッドなんかに装着した日には目立つ事間違いなし!

毎回様々な商品を推薦してきたこのコーナーですが、極一部の超高額商品を除いて自分が実際に購入し、実際にある程度使用し、様々な事を試してから推薦しています。
もちろんこの商品もゼファー1100に装着して試してみましたよ!

先ず何がスゴイって、その佇まいが只者ではありません。
どんな大カスタム車両が隣に来ても一歩も引けを取らない圧倒的な存在感です。

背景に「ゴゴゴゴゴ・・・」と、某有名漫画のような擬音が欲しくなります。
そのくらい『悪』な雰囲気が発散され、ノーマルマフラーの音がやけに図太く感じたりして、バイクの周囲に漂うオーラがドス黒く感じられます。
(※オーラと擬音は商品には付属しておりませんので期待し過ぎないでください)

街中では30年前のプレスライダー(新聞記者が現地で書いた記事原稿などを本社まで超特急で運送する事を専門とするライダーで、現代のバイク便を100倍無茶にしたような職業の人)の気分に浸れます。

当時のプレスライダーにとって旭風防の布垂れはお約束だったようなので。
ウヒョー!俺、プレスライダーみたい!カッコイイ!

防風性能は特にコレといった特徴も無く、まぁ普通です。
強いて言うなら、外観を特徴付けている「布」の部分は滅法頑丈でゴワゴワしたキャンバス地で出来ており、ちょっとやそっとの風圧でバタついたりはしません。

あと、基本的に汎用なので、90度直立からある程度寝かせた位置まで、様々な取り付け角度が自由になんとなく設定できます。
暴走族風になるのでオススメできませんが前に倒して装着する事すら可能です。

ギラギラしたカスタムに飽きたらコレですよ!
シングルから大排気量まで意外に似合います!!

                                (わっきぃ)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/12 14:34
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

kenさん 

是非、1100ゼファーに取り付けた画像みたいですね。

hiyohikoさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: VULCAN400 [バルカン] )

5.0/5

★★★★★

社外品のガンファイターを購入しましたが、タンデムベルトが無かったので、コチラを購入しました。値段のわりに作りもシッカリとしていたので、満足しています。
自分は、個性を出すために加工して、コンチョを付けました。見落としがちですが、ドレスアップには良いアイテムだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/23 15:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボブソンさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

05年式スーパーシェルパに装着。
他社のキャリアと迷ったあげく、迷ったら純正と思い購入。
取り付けはサイドーカバー、シート、リアフェンダーの順に外して純正のグラブバーと入れ替えるだけなので簡単。計6ヵ所のフック、左右のアシストグリップが便利。
見た目は、シート面より若干高いぐらいでほぼ水平になり良い感じ。積載重量が3kgというのが不安だが、別にもっと積めそうである。GIVIのボックスも問題なく取り付けできた。満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/23 15:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

W650にドンピシャのスペーサーカラー発見ッ!!
以下の3アイテムを奢りますと、半端無く、物凄く格好良くなりますッ!!

【 キタコ 】 アルミスペーサーカラー: #0900-093-00027: M6サイズ: 外径Φ18mm: 高さ8mm: 1pc.

【 アントライオン 】 キャップスクリューフランジ(クロームメッキ): #09001-CR: M6(外径18mmです): ガトリング: 2pcs./setの内の1pc.

【 タキオン 】 チタンキャップボルト: #TC06050: M6x50: 1pc.

上記、3アイテムを組み合わせたものが画像の内容です。
この部位は、W650の車体左側のサイドスタンド付近になります。 サイドスタンドの作動に連動する安全装置になるサイドスタンドスイッチとフレームを繋ぐ部分が、それです。
このボルトは、純正品ではM6x40のサイズが奢られています。 そして、この純正ボルトの頭部がフレームに埋没するかの如く、フレームに窪みがあります。 この部分のフレームの窪みを計測すると、外径Φ18mm・深さが約10mmの窪みになります。

アントライオンのキャップスクリューフランジが、1個余ってしまったって・・・? いえいえ。 そんな事はありませんよ!! M6x20のキャップボルトを用意すればOKです!!

W650のスイングアーム左側には、ラバー製のチェーンスライドガードがあります。 これを繋ぐ純正ボルトは、カラーを介してM6x18を使用しています。 このボルトを、アントライオンのキャップスクリューフランジと純正カラーを介して、M6x20のキャップボルトに換装すればバッチリです!!

W650にサイドスタンドスタンドを掛け駐車すれば、W650は左に傾きます。 その傾いた左側にも華やかさが欲しい!! それが、このカスマイズを実行した理由なのです。 

※ この度のカスタマイズに使用しました2本のボルト。
M6x50 及び M6x20 のボルトは当方はタキオン製のチタン合金ボルトにしましたが、ステンレス製のキャップボルトでも宜しいかと思います。
ただし、アルミ製のボルトだけは使用しない方が良いと思います。 アルミボルトは極めて応力の掛からない場所にしか使用出来ませんからね!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/06 10:54

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

この商品を購入する前に使用していたタンクパッドでも、使用していないよりかは傷など防げると感じてましたが、保護できる面積が小さいサイズのものばかりで、どうしてもタンクに傷がついてしまっていた。
この商品をみて・・・正直いって値段で迷いましたが、大切な愛車の為、また本物のカーボン素材を使用している事とタンクを保護してくれる面積の広さを考え購入。専用設計なのでタンクにピタッと隙間無く取り付けられる感じが嬉しいですね!
取り付け後はあまり気を遣わずに安心して乗れるようになり、精神的にもホッとできたので今思えば安い買い物だったのかもしれません。
付属の両面テープがありましたが、自分は洗車時の事も考慮して取り外し可能にしたかった為、ホームセンターにてマグネットを買ってプロテクターの大きさにカットしタンクに磁石で取り付けている格好です・・・高速運転時や強風の時など飛ばされないか心配な時もありますが、現在までは何の問題もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/06 10:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きたろうさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

SC59からタンデムステップを取るにはシート下のインナーカウル等を外さなくてはいけません・・・。それだけでも小一時間かかりますが、このレーシングフックストリートを取り付ければ・・・・。

普段はタンデムステップを取り一人乗り用にしてレーシーに!!

車検時にタンデムステップを付け二人乗り定員で車検を受けれます!
ちょっとしたタンデム走行にも対応していますが、作りが頑丈なので結構長くタンデムで使えそうな・・・。しかし取説には安全に走行するために長距離不可となってます。

タンデム走行が少ない方にはもってこいの商品です。
Ohベイビ~!最高だゼッ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/06 10:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP