外装のインプレッション (全 25266 件中 24641 - 24650 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
雷猫さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: YZF600 THUNDER CAT [サンダーキャット] )

3.0/5

★★★★★

劇的といえる変化は感じなかったので☆3つ。

それまで脇あたりに当たっていた風流が、肩上部?首周辺に移動したカンジ。
10センチほど風の流れが上になった。

それでも、装着も簡単で高速域でもブレやビビリなし。
スクリーンのゆがみも無く、クオリティは◎

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

ですぺらさん(インプレ投稿数: 55件 )

5.0/5

★★★★★

シェルパ用のキャリアの選択肢は、入手が容易なものとしてはこのクラブ・グリーンサム(アルミ)のほかに、純正(アルミ)、ラフ&ロード(アルミ)、ライディングスポット(スチール)がありますが、グリーンサム以外のものに関してはすべてポッキリ逝ったという話を聞いたことがあったので、強度面からこれに決めました。実際に見た感じは、色も質感もよく、溶接もしっかりしているようです。取付けはサイドカバー、シート、テールカウルの順に外してからフレームにベース部分をボルトオンし、その上からキャリアを取り付けます。
入手困難ではありますが、ほかの選択肢として、オーストラリアに輸出されているストックマン用のキャリア(スチール、要加工)や、カナダに輸出されているシェルパ用の純正キャリア(スチール、パーツ番号:K53020-550、日本モデルにポン付けできるか不明)などもあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

keroyonさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

KDX125用に購入しました。以前はアチェルビス製のモノを装着していましたが、テールランプがあまりにも暗く、ブレーキランプが点灯しているのかどうかわかりませんでした。
それに比べ、この商品は大変明るいだけでなく、ナンバー灯まで付いています。装着にあたっては、穴あけ程度の加工が必要ですが、余り時間もかからず簡単に装着できます。
これは、オススメですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ユウさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SUPER SHERPA [スーパーシェルパ] )

4.0/5

★★★★★

Mサイズをホーネットに取り付けました、大きさは調度よかったです、風防効果は高いですね、色は個人的にクリアよりスモークの方がホーネットにはあうように思います、今はブルーをつけています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

busaさん(インプレ投稿数: 103件 )

4.0/5

★★★★★

ロングツーリングには最高!積載量が全然違う!o(^▽^)o一度使ったら離せませんなぁ~。
作りもシッカリしていてホント重宝しています。チョット見た目がカッコ良いならもっと最高なんだけど(^^ ゞそこは我慢しても満足のいく商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

黒部のZ乗り とよさん(インプレ投稿数: 37件 )

5.0/5

★★★★★

ヘルメットの後ろに張りました。仲間とのツーリングでネタにできますよ。お前に言われたくないってね^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

ヒロトさん(インプレ投稿数: 96件 )

5.0/5

★★★★★

二輪車の高速道度2人乗りが解禁になったので、タンデムで遠出をしたくなりこの商品を購入しました。Z1000はレプリカと変わらないシート形状で、タンデムシートと段差がありますし、運転者との距離も結構ありますからタンデムでツーリングをする人にはとても便利な商品だと思います。タンデム者がグラブレールをつかみ易いように、後方が大きく出っ張った形状をしており、きちんと考えて作られた製品だと思います。また、ネットなどで荷物を掛ける場合に、良いに掛けフック代わりになります。悪い点は、このグラブレールを取り付けると、メットホルダーが使いにくくなります。というか私の場合、使えなくなりました。その為、別途メットを掛けられるようなカギを用意しました。しかし、構造上仕方ないことだと思います。確実にタンデムを快適にしてくれますので、そのような利用をなさる方にはオススメの一品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トキラさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: FZ6-S FAZER [フェザー] )

3.0/5

★★★★★

純正そのままじゃ味気ないのでドレスアップにはいいと思います
ただボルト2本で1000円は高い・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

ヒロトさん(インプレ投稿数: 96件 )

3.0/5

★★★★★

このパーツを手で持ったとき、明らかにノーマルのナットより軽くなっていることが分かります。ただし、品質として少々不満なのが、ネジを切った時にでるバリといいますか、金属の糸くずみたいなものが結構多かった点です。取り付けた感想ですが、残念ながらハッキリとした変化は感じ取れませんでした。しかしこれからさらに高回転を求めるチューニングをしていった時、このチタンナットの恩恵を感じ取ることができるかもしれません。ノーマルのナットは9mmなのに対しチタンナットは8mmであるため、頻繁に使用するサイズの工具が使用できる事は良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/29 11:59

役に立った

コメント(0)

Rilassaruさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SDR200 | ウルフ250 )

4.0/5

★★★★★

APE購入後、U字ロックのとりつけ場所用に即購入しました。
取り付けた後の見た目もそんなに悪く無く、満足しています。

取り付けは苦労しました。
最初説明書見なかったので、初めて本体ばらした事を含め3時間程格闘。次やれば20分位で済むかな・・・。

5点支持なのですが、微妙な位置合わせをしないと最後の組み付け場所であるシートボルトが全く入りません。
流石にキャリアなんで叩いても踏んでも変形してくれないので、締め付ける前の位置合わせが非常に重要です。
位置決めするまで、仮組みで調整が必要です。
説明書は写真が不明瞭で、良くも悪くもなく。
取り付け時にフレーム保護をウェス等で万全にしておかなければ簡単に傷が入りますので注意。
まったくといって搭載場所が無かったエイプにキャリアが付くのは大きいです。今後BOX装着等も検討してみます。

○良い点
小ぶりで見た目もグッド。
心配していた強度的は全くありません。50cc用と違いシートレールに引っ掛ける形なので、結構安心感があります。(写真参考)
×難点
説明書が少し分かりづらいです。
正直シートを外すのが面倒になります。シートボルトのところは穴じゃなくてU字型にしてほしかった。
値段はもう少しだけ安くしてほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/29 11:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP