外装のインプレッション (全 9661 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Liquidさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | CB400SF | YZF-R6 )

4.0/5

★★★★★

立ちゴケをして、タンクに軽度の凹みが出来ましたが、
「タンクを新品にするのはお金が掛かる、でもこのままではカッコワルイ」
と思い、この商品を購入いたしました。

タンクとの接着は付属の両面テープを使用します。
接着してから1年が経過いたしましたが、雨の日もガンガン乗っているのにも関わらず、今でも取れる気配を見せません。

私の場合は黒ゲルを購入し、無塗装のまま使用しています。
タンクの色に合わせて塗装してもいいとは思いますが、それだと逆に妙に浮いてしまうかもしれません。
それよりは、つや消しブラックに塗装するか手間を省いて無塗装で装着した方が、
なんとなくレーシーな雰囲気がして良いように思います。

正直な意見を言いますと、少し価格が高いようにも感じますが、
私のように転倒して、「このままはヤダ、でもタンクは高い」とお思いになってらっしゃる方、
もしくは、転倒した訳ではないが、タンクにアクセントが欲しい、他のホーネットと一味違いを出したいと思いの方には、とてもオススメの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/01 10:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

圭一さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

クレバーウルフのロングリアフェンダーと一緒に注文しました。

取り付け穴もばっちりで10~20分で簡単に着きました。
値段は高いですが、作りもしっかりしているので十分満足です。

ただ、クレバーウルフのフェンダーにしか対応していないと言う事ですので減点1です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/01 10:43

役に立った

コメント(0)

raselさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

APEで移動時の積載能力をUpさせてるならば・・・
リュックを背負うかリアキャリア(+ボックス)の追加がお勧めです。

APEの搭載能力の無さで一番困るのは防犯グッズの携帯にあります。
リアキャリアを付けることで、出先でロックするためのチェーンやU字をくくりつける事ができるので不安になりつつAPEから離れなくて済むようになります。
U字ロックもナンバープレートの後ろを通すように付ければ走行時にがたつくことなく取り付けることが可能です。

また、狭い道で単車の方向を変えなければいけないときなどにAPEの軽さを生かしてリアキャリアを手がかりに車体を浮かせて方向転換をする荒技も可能です。
(※ただしメーカーの想定する使い方では無いので折れる可能性があります。
 便利ですがやり過ぎに注意です・・・)

キャリアは野暮ったいと思われるかも知れませんが付けてみると意外とスタイルを乱さず収まります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/08 11:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ねこおやじさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

まず風の影響がかなり軽減します。
高速をメインに使ったツーリングには最高だと思います。
ただスタイリングはデカイスクリーンなのでカッコ悪く感じる人もいると思います。
ストリート、ツーリングと分けて使えればグッドですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/15 13:14

役に立った

コメント(0)

makoさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CB1300SF | ZRX1200 | CBR250 )

4.0/5

★★★★★

スプロケット周りのドレスアップに購入しました。自分は03年型ですけど03年以降はクーラントのホースを取り外さなければならないと説明書に書いてありましたけど、クラッチレリーズを取り外せば問題なく取り付けることができました。でも難しくは無いですけど面倒です。ドレスアップパーツとしては他社さんの物に比べるとガード自体が大柄で自分としては目だっていいと思います。オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/15 13:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りゅうさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

4.0/5

★★★★★

良い物は無いかと物色中に見つけました。
曲面にも難なく綺麗に貼る事が出来、仮止めで失敗しても貼り直しが効くので助かりました。(要取説参照)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/22 10:48

役に立った

コメント(0)

cross-overさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

取り付け精度も良く、風防効果は向上した。
胸への風の巻き込み少なくノーマル時より高速巡航し易くなった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/22 10:47

役に立った

コメント(0)

くろひょう@富山さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Z1000 )

4.0/5

★★★★★

取り付けは簡単です。
ただ、振動で緩むといやなのでスプリングワッシャーを入れました。
シート後ろのロックがかけにくくなるのでシートの金具にワッシャーをかませて2mmほど浮かせました。
バイクを動かすときの手がかりになるので非常に便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/13 11:37

役に立った

コメント(0)

よしさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR250RR (MC51) )

4.0/5

★★★★★

手軽にカスタムできると思ったので交換しましたが、ねじ穴をノーマルから付け替えるのに予想以上に苦労しました・・・
けど見た目のかっこよさ以上に、ノーマルと比べて、防風効果が幾分か向上しました。
特に高速道路では、背筋を伸ばした状態でも肩より下には風が当たらないので、疲労を感じません。さらに、タンクに伏せて走れば全く風を感じないので楽ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/15 13:18

役に立った

コメント(0)

夢風船さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: タクト ベーシック )

4.0/5

★★★★★
  • アシストバーは1つしか付けていません。

    アシストバーは1つしか付けていません。

皆さ~ん、こちらの商品2006年のD-トラッカーに取り付けできますよ。何の問題も無くサクサクっとくっ付きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/29 16:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP