外装のインプレッション (全 968 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やまちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZX-10R | グロム | HP4 )

利用車種: グロム

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
形状 3
整流効果 2

フロントがスモークになって引き締まる位ですかね。
小ぶりなので風よけにはなりません。
取り付ける場所などはすぐにわかりましたが、フィッティングのせいかステーの向きをどっちにしたら良いのかちょっと悩みました(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/23 11:55

役に立った

コメント(0)

m_SR_ocketさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 1
コストパフォーマンス 5
使用感 2
形状 2

テールランプもついている事もあり、コスパに惹かれて購入。
フェンダーレスというには、長すぎる。
ナンバープレートの揺れが半端ない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/16 23:19

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: レブル(-1999)

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
形状 3

レブル(1996年製)に取り付け。
テールボックス取り付けのため、リアキャリアが欲しかったので購入(他の選択肢がない)。
予想通り、バックレストを取り付けるとボックスと干渉してしまいます。
そこで、DIY店でL字型の金属板を購入してバックレストはオフセット装着しました。

添付されていたカラーの使い道はありませんでした。
また、そのままでは装着できず、ステー部分を無理やり広げたり狭めたりしないといけません。
取説はありますが、「ある」だけでよく見えないし、説明も十分とは言えません。
まぁ、なくても取り付け方がわからないほどのものではないので良しとしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/07 19:48

役に立った

コメント(0)

さすらいのライダーさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: 50MINI ADVENTURE | PW50 | sonota )

利用車種: KLX110

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 2
形状 1

原付二種に三角マークを表示するために購入。三角マークを表示する出っ張り部分は、もう少し大きければリフレクターも装着できるのですが、三角マークを張ると一杯一杯です。また、せっかくアルマイトの綺麗なカラーなのに、ナンバーと同じ大きさの為、ナンバーを付けると見えなくなります。もう一回り大きければ、ナンバーを縁取りできるのに、何とも残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/09 17:56

役に立った

コメント(0)

ツイナーさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: VTR250

2.8/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
使用感 2
デザイン 5

付属の両面テープで張り付けるタンクパッドです。
ごつごつしたデザインが気に入り取り付けてみたのですが、非常に剥がれやすいです…。

あとゴム製で汚れも付きやすいですね。自分が購入したものはホワイトだったので結構目立ちます。

見た目はすごく好きなんですが、そこそこ値段もするだけに残念ですね…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/26 11:41

役に立った

コメント(0)

マーボーさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: リード125 | 400X )

利用車種: リード125

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
形状 3
整流効果 3

前型LEADからデイトナスクリーンを愛用していたので、迷わず新型LEADでも購入。形状等、整流は考慮されている品ですが、前型のが形状は良かったのでやや不満。
取付....解りづらい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/06 21:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aceyさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: BWS125(ビーウィズ)

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 3

取り付けてみたところ、イメージ通りではありましたが数日間後ろからのビジュアルを見るたびになんだかごちゃごちゃしているなぁと思い取り外しました。
シンプルな、自賠責のシールが綺麗に貼れるのはすごく嬉しいのですが、その為にわざわざパーツを増やさなくてもいいかもなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/06 22:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じゃぼりさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ホーネット250

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1
使用感 3

商品自体の厚みが結構ありますので保護の役目はしそうです。

作りこみが甘いのかどの位置でも隙間が若干空いてしまいます。

ちょっと高価すぎますね、もう少し安ければ気にならないのですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/14 01:40

役に立った

コメント(0)

もちこさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-R600 | ZX-10R )

利用車種: GSX-R600

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4

タンクキャップのボルト穴にやや合わない、粘着力が弱い等価格なりの部分はありますが、付けてある程度のエクステリアのポイントとするぶんには問題ないと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/04 21:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: HAYABUSA

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
形状 4
整流効果 4

まず取り付けの際に穴がずれてるために丸棒ヤスリで調整が必要。全体的なサイズの違いでキレイにはまらないためにアイドリング時に軋む音がする、走行時60km/h以上で構造体の弱さから他車の乱気流でたわみ激しい音がする。ソロ走行だと快適なんですけどね。大きいぶん体に風が当たらず楽は楽。
防振ゴムを取付部やスクリーン外縁に取り付けれが良いのでしょうが、結構加工が必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/22 14:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP