ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5536件 (詳細インプレ数:5322件)
買ってよかった/最高:
1859
おおむね期待通り:
1443
普通/可もなく不可もない:
487
もう少し/残念:
106
お話にならない:
62

ZETA:ジータの外装のインプレッション (全 461 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しいああるさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: WR250R | DIO [ディオ] )

5.0/5

★★★★★

ハンドル周りのドレスアップのため
ZETA ジータ ステムナット
と同時に装着。
きれいなブルーで見た目はいい感じです。
バイクの性能には全く関係ないですが、運転してて視界に入る場所なので自己満足してます。

交換も六角レンチと8ミリスパナあれば3分で終わるので手軽なカスタムとしておススメです。
ほかのZETA製品もほしくなってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/06 11:13

役に立った

コメント(0)

チバさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: XR250 )

5.0/5

★★★★★

値段もいい感じなので、付いていないなら買いでしょう。カッコいいし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/02 11:35

役に立った

コメント(0)

mobiさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

モタ仕様から久々にオフ仕様に戻すにあたり、倒立のまま組みたい→ディスクガードが無い→かねてからの計画を実行!ということで、当Z-CARBONのガードを購入。
車両はRMX250ですが、Fフォークを'99RMの倒立に換装しているため、DRZからの流用が比較的有効です。
マウンターをDRZ用を用い、取り付け(加工を行いましたが…)。

いざつけてみると…フォーク下部に干渉が!?

…これも削りました。
しかし!よく見ると、取り付け時に加工が必要な場合があります、と商品ページにしっかりと書いてあります。
これでこの作業は正当なものとなりました(苦笑

いざつけてみると、思っていた以上にかっこいい。
かなり今風な印象になりますし、何よりもスマートなのがいいです。
従来の倒立用のディスクガードは、なんとなくもっさり感があったため、このスマートさがたまりません。
実際の走行、プロテクションはこれからですが、手で回したところも特に干渉はありませんし、この見た目だけでやる気にさせてくれる点だけでも満足度はMAXですね。
対応車種(マウンターが)にお乗りの方は、ぜひつけてみることをお薦めします。
ちなみに、通常のプラのガードとも悩みましたが、カーボン製の方が質感が圧倒的に高く、軽く、満足度もあがることを保証します!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/30 16:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takatakaさん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: リード125 | CB1300スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
送料無料にする為の調整で購入しました。
黒色のカウル部分に貼り付けましたが、ステッカー自体の
下地が黒なので、ZETAの文字だけが浮き出てかなりいい感じ
で満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/22 21:01

役に立った

コメント(0)

WR-Rさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

完全なる盆栽パーツです。
ワンポイントのアクセントですが、常に自分の目に入る位置なので、とても満足できます。価格も安いのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/30 15:08

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 102件 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

STDのスチールタンクからポリタンクに変更しています

ポリタンクの長いホースが給油の際等に非常に邪魔でした

押し込んだり、引っこ抜いたりしてましたがコレを装着してからは
そんな煩わしさは皆無ですね。

給油の際、非常に便利で重宝してます。何気に便利なパーツなのでお勧めです。

見た目もスッキリしますしカスタム感もありますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/01 14:55

役に立った

コメント(0)

くまさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: マジェスティ250-SG20J | ゴリラ | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

送料無料の調整と、ドレスアップにと思い購入。
スイングアームに貼ってみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:43

役に立った

コメント(0)

takabertさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

ZETAのパーツはどれも小奇麗で好きなんですが、これは特に目立ちます。バイクを止めて少し離れたとこで見ても分かるんでイメージ換えたい人にはピッタリの商品だと思います。

ただD-TRACKERの純正プラグを外すのに難儀しました。こんなに大きなマイナスドライバーなんて家になかったので・・・
下のプラグはマイナスドライバーを引っ掛けてハンマーで軽く打って取れましたが、上のプラグは径も小さいし写真のように金具をマイナスに突っ込んでも回りませんでした。最終的には細いマイナスを出来るだけ外周に近いマイナスの窪みに当ててハンマーで少しずつ打って緩めました。

ZETAのプラグは六角レンチを使えますので、次回は外しやすくなると思います。
他の商品にも言えますが、締めるときはトルクに気をつけて締めすぎないように(私は手ルクレンチですけど)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/29 19:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

@b-sさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

WR用を購入しましたが、付属のボルトは使用せず、単純にワッシャーのみの使用です。
M6サイズのボルトでタンクトップを留めているタイプなら、強度は別にしてどのような車体にも使えます。
純正で使っていたボルトの長さにあうステンボルトをホムセン等で購入して使えますよ。
で、今回はヤマハXT250Xに使いました。多分キャブ仕様最終型のセロー、トリッカーにも合うはず。
黒のボディ色に合わせるように今回は赤をチョイスです。
ワンポイントというか、バイク版ヘソピのよーな装飾パーツですが、付けただけで満足感があるものですね。
同じような使い方が出来る他のパーツも出来るといいですね(^・^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/31 13:32

役に立った

コメント(0)

cubriderさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] | TS125 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ZETA製品を結構使用していますので買っちゃいました。

シュラウドにペタン!と、ステッカーちゅーんです。

値段も安めなので、2.3枚買っておけばよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP