ZEROGRAVITY:ゼログラビティ

ユーザーによる ZEROGRAVITY:ゼログラビティ のブランド評価

1989年の創立以来、数多くのサーキットで活躍しているスクリーンメーカー。エアを送ってアクリルプラスチックを膨らます「ブローモールド製法」によって透視度に優れた歪みの無い視界を作り出します。時速300km/hオーバーの極限下で鍛え抜かれた品質を有し、AMA等の様々なレースシーンにおいて採用されています。

総合評価: 4.2 /総合評価499件 (詳細インプレ数:485件)
買ってよかった/最高:
135
おおむね期待通り:
158
普通/可もなく不可もない:
41
もう少し/残念:
9
お話にならない:
4

ZEROGRAVITY:ゼログラビティの外装のインプレッション (全 481 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
チョモランマさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: シグナスX | CB1300スーパーボルドール )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

納車されて、まずは手始めにスクリーンを交換しようと思い立ち、以前から気になっていたここのスクリーンを購入いたしました。

ちょくちょく穴が合わないなどの報告を見ますが、今回はそのようなことはありませんでした。物によるんですかね。

感想は、良いです。スクリーンというワンポイントが変わるだけでも雰囲気が変わります。若干ですが、高速走行時の風の影響も低減されました。大満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/27 15:42

役に立った

コメント(0)

無法松@隆さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

ダークスモークが欲しかったので、こちらの商品に致しました。
取替は至って簡単です。
品物もしっかりしており、なんせカッコイイです!!かなりイメージが変わりました。高速走行には最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

コメント(0)

りーふさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

以前はZEROGRAVITY ゼログラビティ スクリーン ダブルバブルタイプのスモークを持っていたのですが、サーキット走行のためクリアに買い換えしました。

クリアのため伏せてもきっちり前を見えるのでオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/19 14:24

役に立った

コメント(0)

まぁさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CBR600RR | グロム )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

ダブルバブルのスモークを購入し03年のCBR600RRに取り付けました。
バイクの色が黒なのでスクリーンも黒になることで見た目が非常にかっこよくスポーティになり大満足です。

取り付けは簡単でスクリーンにある6個のネジを外し、ミラーを外せばすぐにスクリーンが取れます。
問題はその後、スクリーンについているゴムのナット?みたいなやつが使いまわしなのでそれを外して新しいスクリーンに取り付けなければなりません。
これが硬い!これでもかと言わんばかりに硬いのです。
それさえ出来れば後は取り付け穴もズレはないので外した時とおなじ要領で取り付けるだけです。

交換後は高速には乗っていませんが走行時の風当たりは少し楽になった感じです。
伏せてスクリーンの中から除いた時もゆがみなどはなくいい感じです。
唯一悪いところをあげるならばスクリーンモールがないので車検の際にはノーマルに戻すかスクリーンモールを購入し取り付ける必要があります。
ただビジュアルを重視するならモールは付けたくないので車検時にはノーマルに戻すようにしています。
それ以外は全て大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:39

役に立った

コメント(0)

Dips11-25改さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: AIRBLADE125 [エアブレード] | K1100RS | STRADALE 800 )

4.0/5

★★★★★

写真の、この位置に貼って丁度良いステッカーを探しておりました。
決まった形の四角や丸だとアンバランスでしたが、この左右非対称なデザインが、ピッタリ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:25

役に立った

コメント(0)

モンジャさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CUB [カブ] | NC750X タイプLD | ジェベル125 )

5.0/5

★★★★★

バイク納車前にゼログラビティ スクリーン スポーツツーリングタイプを購入、納品されました。ノーマルタイプより少し長めです。取り付けは本当に簡単でした。ねじは普通に外しても問題ありません。スクリーンはスライドさせて外して同じようにはめれば終了です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カジやんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

YZF-R1、ZX-10Rと取り付けてました!!
当然今度の愛車ZX-6Rにも取り付け!!
純正同様のスモークも考えましたが、やっぱりクリアにしました。
クリアの方がレーシーでカッコイイです!!
600用ですが、636も同じ形状なので取り付けれます。
スクリーンのネジ6本と左右のミラーを外しノーマルスクリーンのウェルナットを付け替えるだけ!!
10分くらいで交換終了!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/05 17:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K-Mosさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | ZX-14R )

1.0/5

★★★★★

 実際の色合いはこのように真っ白です。

 不透明ですので、スクリーンに貼られるかどうかは好みによりますし、意見が分かれるところでしょう。

 色合いを参考にされ、デザインが気に入られたのなら、価格も安いですし、買いやすいのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/27 15:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KAZEDAEGさん(インプレ投稿数: 48件 )

5.0/5

★★★★★

DAEGに取り付けました。
説明では1200R用などとなっており、DAEGは適合に記載されていませんが取り付け出来ます。

取り付けも穴位置加工なしで簡単に出来ました。
スクリーンは各種メーカーがあり同じDAEGで同じスクリーンでも、取り付けに加工が必要な人もいれば、私のように無加工で取り付けできる人もいます。
おそらくスクリーンではなく、バイクの個体差でしょう。

黒い車体にダークスモークで、いかした形状のこのスクリーン!たまらないです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

jetさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

通勤時の走行風対策として購入しました。
取り付けは大変ですが、バイクの構造の問題で、スクリーンのせいではありません。
交換後、今までは二の腕から肩にあたっていた風が、ヘルメット直撃?に変わりました。
体への負担は減りましたが、風切り音がひどくなりました。我慢できないほどではないです。
軽く伏せると更にひどくなるので、おそらくヘルメットの下の方にあたっているんだと思います。
純正シールドをそのまま引き伸ばしたような形状ですので、見た目はあまり変わらないですが、やや間延びした印象になるかもしれません。カワサキNINJA1000のように、上端が広がっているデザインだったらもっと良かったと思います。
ちなみに身長175cmです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/20 17:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ZEROGRAVITY:ゼログラビティの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP