YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4197件 (詳細インプレ数:3926件)
買ってよかった/最高:
1386
おおむね期待通り:
1005
普通/可もなく不可もない:
268
もう少し/残念:
67
お話にならない:
49

YOSHIMURA:ヨシムラの外装のインプレッション (全 264 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆっくりカタナさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

気分転換に見た目だけの目的で付けました。配線はハーネスチューブでまとめています。カバーを外した時は恐ろしいほどの油汚れで見なかったことにしたいくらいでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/21 22:10

役に立った

コメント(0)

とりゴボウさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: CBR1000RR | モンキー )

5.0/5

★★★★★

10cm位のシルバー文字が欲しかったのでロゴ部分と上部の文字をカットしアンダーカウルに貼り付けました。
残ったロゴの一部は勿体ないのでさりげなく他の場所に貼り、余った部分は友人へ(^-^)無駄にならなくて良かったです。
ステッカー貼りはオリジナル感を作るのに個人のセンスがでるので難しいですね(^_^;)このステッカーは納得のいく製品で良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/27 01:23

役に立った

コメント(0)

アヤパパさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

5.0/5

★★★★★

文字のみが残るタイプのこのファクトリーステッカーは何気なくお洒落に車体を彩ってくれます。大人っぽく乗りたいと思う気持ちと少しは目立ちたい気持ちが有る中でちょうど良い存在感を出してくれます。隼のフロントカウルの両サイド貼りましたが本当にカッコいいです。
ヨシムラのマフラーと供に我が愛車を引き立ててくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/08 19:20

役に立った

コメント(0)

いってつさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: シグナスX )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】 1ポイントになればと思って購入しました。

ブルーのボディに目立ちますね
貼る場所を決めて1発で貼らないと貼り直しがきかないのが残念です。
軽く張り付けて剥がそうとしたら文字が剥がれてしまつた

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/29 23:24

役に立った

コメント(0)

サシバさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: グース350 )

5.0/5

★★★★★

フェンダーレスにしましたが外したナンバープレートが汚く浮いてしまうので、これに変えました。
チョット値は張りますがカーボン&ヨシムラは、見栄えがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/02 21:29

役に立った

コメント(0)

shimoさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] | GSF1200 | Z1 (900SUPER4) )

利用車種: GSF1200

5.0/5

★★★★★

gsf1200のフレームの部分にはっています。
細い部分には最適だと思います。かなりサイズは小さいので自己満足的要素が多いかもしれません。
ワンポイントになるので気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/14 14:42

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

転写式ですが、貼るのが非常に簡単です!

控えめなデザインにも好感が持てます。

マフラーとお揃いのメーカーのステッカーをどこに貼るべきか迷っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/17 01:38

役に立った

コメント(0)

shimoさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] | GSF1200 | Z1 (900SUPER4) )

利用車種: GSF1200

5.0/5

★★★★★

ヨシムラのステッカーの中でもこの商品はかなりかっこいいと思います。自分のバイクがモノトーンふうのカスタムをしているので、白ヌキのステッカーなどは合わないなと思っていました。
このステッカーはマットなシルバーで断然かっこいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/23 20:00

役に立った

コメント(0)

mobiさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★

スズキ乗り、ましてやGSX乗りとしては、ヨシムラブランドには信奉に近いものがあります。
そんな中で、先日ドレスアップ的、また傷、汚れ隠しな意味でトップブリッジにカーボンシートを貼ったところ、やはりアクセントが欲しく…
スズキロゴやらGSXロゴなど、いろいろ考えたところ、ちょうど良くこのヨシムラロゴのアルミプレートが目に留まりました。
サイズも手ごろで、まさに貼ろうとしていた場所にもぴったり。
貼ったところ、もう写真のとおり申し分ありません(自己陶酔ベクトルが入っています)。
ヨシムラ製のパーツではないのに、トップブリッジのシートがまるでヨシムラ製のように感じます。
両面テープでの取り付けですので、その他いろいろな場所へ貼るのもよいかもしれません。
最初は値段が高いかなとも思いましたが、この質感ならば満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/04 21:25

役に立った

コメント(0)

mobiさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

5.0/5

★★★★★

いわゆるナンバープレートのベースになります。
実は購入にあたっては、こちらのインプレが決め手になりました。
要は、このヨシムラロゴがどうみえるのか、でした。
製品画像だけでは、ロゴはわかりますが実際ナンバーをつけたらどうなるか…が不安だったもので…
で、実際はご覧のとおりです。
ばっちり見えております。
まぁ当たり前かもしれません。
しかし値段が値段です(苦笑
思い通りでなかったときのショックは隠しきれません。
オフ車なら、下手すれば前後タイヤが買えてしまうくらいです。
安いメットやグローブなんかも買えてしまう…あ、いや、やめましょう、こういう換算をすると哀しくなります(^^;
肝心の品ですが、カーボン製です。
しっかり?軽いです。
結構厚みもあります。
少々のことならしっかりガードしてくれそうです。
あと、取り付けてわかったことですが、面一ですがナンバーよりもわずかに大きめに作ってあります。
(ロゴが出る下以外の横や上)
これのおかげで、ナンバーそのものを引っ掛けません。
実はこれつけるまで、ガレージからの出し入れでよく引っ掛けてまげてました…
ちょっとしたこと?ですが、本来の性能を発揮しています。
単純なドレスアップパーツでない所もポイント高いですね。
ヨシムラファンならば買い…とは思いますが、価格が価格だけに、好きな人にだけオススメします(^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/06 19:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YOSHIMURA:ヨシムラの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP