MDF:エムディーエフ

ユーザーによる MDF:エムディーエフ のブランド評価

「リムストライプ」で有名なMDF。手軽に車両のイメージをガラリと変えるだけでなく、材質や製法を吟味し耐久性・耐候性も最高品質です。また、同社のリリースする車種別グラフィックデカールキットは車体イメージを激変させます。

総合評価: 4.3 /総合評価679件 (詳細インプレ数:670件)
買ってよかった/最高:
191
おおむね期待通り:
121
普通/可もなく不可もない:
46
もう少し/残念:
12
お話にならない:
3

MDF:エムディーエフの外装のインプレッション (全 110 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こたつミカンさん(インプレ投稿数: 102件 )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★

苦手な手作業に不安あったけど
まあまあうまく貼る事が出来たかな?
至近距離から見なければOK
ボディカラーが白×青のツートン、ホイール黒
黒に明るい色を選択で6Mのイエローにした見た目は満足
しかし10Mでも良かったかなとも思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/27 16:05

役に立った

コメント(0)

naocyanさん(インプレ投稿数: 52件 )

4.0/5

★★★★★

2013年モデルCBR1000RRトリコロールに取り付けました。
このリムストライプのモデル車種が本CBRでもありマッチングはいいです。
ホワイトを付けましたが、飽きたら次はこれのレッドにしたいと思います。
一般的には3分割ですが本製品は4分割です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/03 19:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

5.0/5

★★★★★

カラーは、『レッド(ロゴ入り)』で、幅は、『10mm』です。
『14R』は大柄な車体ですから、『10mm』でも全く違和感がありません。

歴代の愛車に、このリムストライプを貼ってきましたので、耐候性等の品質には全幅の信頼を寄せています。

最近、『チタニウムカラー』が気にしようがありません。
近日中に、変更する可能性大です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/14 20:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

S.Kさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

2週間に貼って、少し走ってから耐久性を報告すると書いたのですが、3度 雨の走行をして、1度洗車をしてみました。ボディは、説明書どうりに貼って問題なく、しっかり付いてます。ホイールですが、霧吹きを使って貼ったのは、上手く貼れなかったのか3日で走行中に飛んでしまいました。
脱脂して直接貼り、ドライヤーで温めながら指で強く押し付けた方法は、今のところ問題ありません。あくまでも、自分の場合ですので参考程度に…やっぱり、かっこいいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/24 10:43
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

4.0/5

★★★★★

空気が入らないようにするための必需品です!

この商品は、プラスティック面とクロス面でできており、必要に応じて使い分けることができて、非常に便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/11 23:03

役に立った

コメント(0)

S.Kさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

朝の8時から始めて、終了したのは午後3時でした。時間は多少かかりましたが、説明書どうり進めていけば、さほど難しくありません。とても綺麗に仕上がりました。でもホイールの貼り付けは少し難しかったかな!?2とうりの貼り方を試してみました。ひとつは、脱脂して霧吹きを使いましたが、定着させる時、動き過ぎて困りました。
もう1つは、脱脂して、そのまま貼り付けました。ドライヤーで温めながら指で強く押す方法です。どちらが耐久性があるか、しばらく走ってみないと分かりません。特に雨の走行後をチェックしたい。
そしたら、また報告したいと思います。とにかく雰囲気がガラリと変わったので、大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/11 18:19

役に立った

コメント(0)

ysms626さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

寒くなってから施工したので、粘着力が弱くなります。
あと少し縮みがでたりしているので、ドライヤーで伸ばしながらするとうまくいきます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/26 12:28

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

純正のアルミリムに、このMDF オフリムストライプ OFFRIM-15M-RDWH-18を貼ってみました。
(写真=HONDA CRF250L リア)

アルミシルバーとコントラスト的にマッチングしていて、とてもイイ感じになりました。
ベースが安っぽい純正のアルミリムのままだとは思えない仕上がりです。
リムに色が着くと足回りの雰囲気がガラッと変わり、まるで単車がバージョンアップしたかの様になりました。

このMDF オフリムストライプ OFFRIM-15M-RDWH-18は決してお安い商品ではないと思いますが、自分の単車がバージョンアップしたと思えるくらいにカッコ良く変貌しますので・・・私は決して高い商品でないと考えます。

また、このMDFさんの商品は耐久性もありますので長期間安心して使用することが出来ます。

所有する別のカラーリム前後にもMDFさんのリムストライプを貼ってありますが、1年以上経っても全く剥がれてこないことはもちろん 紫外線による退色も全く確認できないです。

経年使用しておりますと飛び石による打撃痕が各所に発生してしまいますが、MDF オフリムストライプのしっかりとした厚みと強度と粘着力により、特に剥がれや色落ちなどしておりません。

また、飛び石による少々の凹みは、このMDF オフリムストライプの防御によりベースのリム本体までほとんど届いていない状態です。

ベースのリムの保護的役割にもなってくれる このMDF オフリムストライプは、リムプロテクターとも呼べる代物です。

このMDF オフリムストライプはカッコイイだけではなく、ハンドガードやフォークカバーなどと同じような防御保護的役割もあります。

オフ車は派手な方がカッコイイとも言えますので、是非とも派手にカスタマイズして、ついでに防御力も上げることをオススメ致します。

私のこのMDF オフリムストライプ OFFRIM-15M-RDWH-18に対する総合評価は★★★★★★★★★★(星10個)です。

凹みや傷の上にそのままこのMDF オフリムストライプを貼りますと浮きや剥がれの要因になりますので注意が必要になります。(下地処理必要)

是非とも、ベースのリム面を凹ませたり傷付けてしまう前に このMDF オフリムストライプを貼っておくことをオススメ致します。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/25 17:24
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

写真はHONDA CRF250LのフロントリムにMDF オフリムストライプ OFFRIM-13M-RDWH-21を貼り付けたモノです。

どうですか?なかなかイイ感じになっていると思いませんか?

純正のアルミリムですので、実はもっと安っぽい感じになってしまうんじゃないかと思っていたのですが、イヤイヤなかなかカッコイイ感じになるもんですね。

ベースがアルミリムなんですが、悪くないですよね。

私の単車は基本色が赤白ってこともあり、純正のアルミリムにこのMDF オフリムストライプ OFFRIM-13M-RDWH-21を貼ったのは抜群の相性・・・大正解だったと思われます。

貼り付けもキレイに簡単に出来ましたし、足回りの見た目もカッコ良くなりました。

但し、このMDF オフリムストライプ OFFRIM-13M-RDWH-21について、お値段が高く感じる方も多いと思います。

私もそれは否定しませんが、しかしそのお値段以上に自分の単車がカッコ良くなることはとても満足出来る嬉しいことです。

このMDF オフリムストライプ OFFRIM-13M-RDWH-21を購入する際には、私も正直ちょっと値段が高いなぁと思いました。

しかし、貼ってみてカッコ良くなった自分の単車を眺めてみますと、このMDF オフリムストライプ OFFRIM-13M-RDWH-21のお値段は妥当なお値段であると理解することが出来ました。

私のこのMDF オフリムストライプ OFFRIM-13M-RDWH-21に対する総合評価は★★★★★★★★★★(星10個)です。

見た目だけの貼り付けカスタマイズではありますが、是非とも皆さんにオススメしたい商品です。

見た目カッコイイことは、単車にとってとても重要ファクターなのですからね。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/25 16:38
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

TZさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: Ninja1000 | YBR125 )

利用車種: YBR125

2.0/5

★★★★★

YBR125に付けています。

お約束のリムストライプ。YBR125はフルサイズの原付2種なので、ホイールサイズが一般的な17インチ。なので、選択幅は広かったですが、無地のブルーを購入しました。

このリムストライプって、貼り付けが想像以上に難しいです。リムストライプ自身が円状なので、リムに合わせて貼り付けるだけですが、ウネウネと波打つようになっちゃいます(涙)
近くから見られることは無いので、あまり目立たないと思いますので、今回はこのままにしました。

ブルーは結構濃い色合いなので、ホイールが黒色なのも相まって、あまりみ立ちません。
黒いホイールの方は、明かるい色をオススメします!

後で知ったのですが、リムストライプガイドってあるんですね(^^;;
自分で貼り付ける方は、是非購入してください!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 12:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MDF:エムディーエフの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP