GIVI:ジビ

ユーザーによる GIVI:ジビ のブランド評価

テールボックスの代名詞『GIVI:ジビ』。イタリア発のハードケースを中心としたアイテムは、企画、デザイン設計から商品の成型、塗装、曲げ、溶接、組立といった生産まで一貫して行っております。純正オプションとしても採用される信頼のテールボックスです。

総合評価: 4.2 /総合評価1964件 (詳細インプレ数:1923件)
買ってよかった/最高:
627
おおむね期待通り:
719
普通/可もなく不可もない:
208
もう少し/残念:
35
お話にならない:
14

GIVI:ジビの外装のインプレッション (全 20 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タムニーさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

朝一にbandit1250sのスクリーンを換装し、高速道路を試走してみました。
これまで喉元に当たっていた風が殆ど感じられず、また、これまで耳障りだった風切り音もとても静かになりました。
ヘルメットのシールドの前に手をかざすと、以前に比べ風圧が弱く感じられました。
思わず買って良かったーーーと呟いていました。
これなら高速道路を使ったロングツーリングにも気負わず出かけられます。
お勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

pmkrs369さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

無名のトップケースを、エンブレムチューンしてみました。素材がアルミで、両面テープもクッション入りの厚みがあるものでしたので、曲面の貼りつけも問題無くうまくいきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/13 21:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

taka広島さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5
整流効果 5

スクリーンは色々変えてみたけど、やっぱり可能性でGIVIに落ち着きました。
少し大きいかな?とも思ったけど、カスタム感が出て街乗り、ツーリング共に気に入ってるアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/08 13:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MSCさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Vストローム650 | Vストローム650 | R1200GS Adventure )

利用車種: Vストローム650

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
形状 5
整流効果 5

海外製品なので取付けは問題ないレベルですが、使用しているとキズがつきやすいのでクリーナーで適度にケアが必要。また、上下が無段で変えられるのが自分好みに設定できるのが良いが、そのレールがスレでやや汚くなる。まぁ許せるレベルですが改良してほしい。風の流れは二重構造で乱流は感じないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/27 16:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メカ犬800さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: VFR800 | バルカンクラシック400 )

利用車種: VFR800

4.0/5

★★★★★

対応年式がなぜか含まれていませんでしたが、06年式でも普通に取り付け出来ました。

高速道路での風防効果を期待して
GIVIのスクリーンが評価も良くセールで安かったので購入
ご覧の通り純正スクリーンより少し長いです。
切り口のモール処理が最初から付いていたのでいい感じです。

精度に微妙な誤差はあり、少々爪とボルトが入りづらかったですが
何とかそのままでいけました。
純正のボルトを使用して、純正スクリーンよりも上の箇所で
左右4箇所+ツメで固定されるので、試乗走行で特にビビリ振動もありませんでした。
風防効果はいい感じですね。高速道路で伏せても視野が湾曲せず見やすいです。

ロングバイザーになった分、バイク全体の横からのシルエットが
スポーツイメージよりもツアラーイメージが増します。
ただ純正スクリーンと違い、下部のグラデーションがないため
前から見ると某スクーターっぽさが増しました。当然、HONDAロゴもないですので
自分でフィルムを貼るなり、ステッカーを貼るなりしてデザインは純正仕様にする予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shajiroさん(インプレ投稿数: 18件 )

4.0/5

★★★★★

V-STROM650の純正トップケースキャリアプレートの1/3の値段でコスト的に満足しています。GIVI汎用ベースと取付しました。ネット上の情報では、プレートから4か所のボルトがありその上にベースを取り付けているものでした。しかし、強度の問題が車体側はプレートにはボルトがなく付属のボルトを取り付け穴が開いています。
取付方法については、取説に載っています。取付は、ゴムラバーを外してボルトオンというイメージでしたがグラブバーは外さないと取付ることができません。外したクラブバーにベースを取付その後車体に取付ですが、キャリア側のボルトの取付に苦労しました。
取付はケースと引掛けるスペースからレンチを入れて固定しました。(プレートに4本のボルトが溶接されていればグラブバーを外し必要はありません。)SHADのトップケースを新調したのでベースを変更する予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/06 19:17

役に立った

コメント(0)

VFR800さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: VFR800

4.0/5

★★★★★

純正スクリーンよりも面積が大きく高速巡航時の負担軽減が期待できます、見た目も”ツアラー”感が増しました。
爪×4・ボルト×4でガッチリ固定されるので安心です。

難を言えば精度が良くないのか後部ボルト穴とのズレがあり、取り付け時に曲がってないか不安です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:39

役に立った

コメント(0)

バキオさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB250R )

4.0/5

★★★★★

取り付けてみると凄まじい安心感があります。
これならそうそうバックリ外れることは無いでしょう。

形状自体も若干ゴツいですが、硬派で良い感じです。

一点難点を、
ネジ!セットのネジの品質が悪い!

取り付けの際に唯一にして最大の難点がネジでした。
バイクのネジ穴をグズグズにしたくない方は同サイズのネジを最初に用意しておくと良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 23:08

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

ナックルガードが一体となっており、本体はかなり大きいです。
取説はあまり親切ではなく、素人にはちょっと分かり難いと
思います。試行錯誤しながらなんとか取付けましたが、ネジ穴の
寸法精度が少し悪いと思います。微調整を繰り返しながらクリ
アランスを左右対称にして何とか取付完了!所要時間は約1時間
です。スクリーンとしての効果は素晴らしいです。50~60km/h
までは、ほぼ無風状態です。多少の雨にも効果絶大だと思います。
正に冬の最強装備だと思います。逆に夏は体に風が当たらないため
暑いという副作用もありますが・・・
大型スクリーンはオヤジくさいと敬遠される方もいると思います。
少し前までは自分もそうでした。ただ通勤にバイクを使うようになり
見た目より機能重視で本製品を選びましたが大正解でした。
格好さえ気にならなければ、自信を持ってオススメできる製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/13 13:26
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふにゃり鷹さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: TIGER SPORT [タイガースポーツ] | V100 Mandello )

4.0/5

★★★★★

このスクリーン(型番D225ST)ですがGIVI本家サイトで確認した所タイガー1050とタイガースポーツ(2013~)で共通のようです。

#Webikeさん。出来ればタイガー1050とタイガースポーツを分けてMyバイク登録(バーツ分類)出来るようにして下さい。

防風性ですが標準だと肩~胸の辺りに当たっていた風がはっきりと弱くなり高速での移動が格段に楽になりました。また標準だと100キロ辺りから上端がプルプル振れ出しますがこのスクリーンは厚があるせいかほとんど振れません。

作りに関しては取り付け穴が微妙に合わず多少組み付けがきつかった他、左右に入っているリブ周辺が微妙に波打っていて少々安っぽく感じるなど値段なりの所も見受けられます。

とはいえこの値段と防風性を考えれば他製品に対して十分なアドバンテージがある良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/12 04:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

GIVI:ジビの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP