GIVI:ジビ

ユーザーによる GIVI:ジビ のブランド評価

テールボックスの代名詞『GIVI:ジビ』。イタリア発のハードケースを中心としたアイテムは、企画、デザイン設計から商品の成型、塗装、曲げ、溶接、組立といった生産まで一貫して行っております。純正オプションとしても採用される信頼のテールボックスです。

総合評価: 4.2 /総合評価1964件 (詳細インプレ数:1923件)
買ってよかった/最高:
627
おおむね期待通り:
719
普通/可もなく不可もない:
208
もう少し/残念:
35
お話にならない:
14

GIVI:ジビの外装のインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TDさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CB750 | エストレヤ )

右側
利用車種: CB750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
見えやすさ 5
  • 右側のユニバーサルスクリーンはスクリーンだけ持っていました。

    右側のユニバーサルスクリーンはスクリーンだけ持っていました。

  • デイトナHPから説明書がダウンロード出来ます。

    デイトナHPから説明書がダウンロード出来ます。

  • スクリーン以外のハンドルクランプセット一式がセットされているので左右とも購入取付

    スクリーン以外のハンドルクランプセット一式がセットされているので左右とも購入取付

  • 無事取付出来ました。

    無事取付出来ました。

  • 星を一つ減らしたのはボルトを隠すキャップのバリがあった為

    星を一つ減らしたのはボルトを隠すキャップのバリがあった為

使用状況としてはスクリーンのみ持っていたので補修パーツのみ購入すると取り付ける事が出来て
取付けについてはHPから説明書がダウンロード出来るので細かいパーツの取付がわかりやすかった。
使用した感じは以前にも使っていたので風圧があっても問題ありませんが、
付属品のキャップが画像のバリがあり、カッターナイフで整えてから装着した。
取付けのポイントはスクリーンとライトのクリアランスと角度によってバイクの見栄えが変わります。
メーカーさんへの要望としてはハンドルとクランプの間に付けるスペーサーのみ単品販売を希望します。

とても満足していますので左側右側の両方をリピートしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/28 22:28

役に立った

コメント(0)

波乗りさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: スーパーカブC125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3
取り付けやすさ 5
  • 純正とGIVI

    純正とGIVI

【使用状況を教えてください】
ジビのボックスを取り付けるために使用。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
パイプ径も太くて十分強度が有りそうでイメージ通りでした。
【使ってみていかがでしたか?】
ジビモノロックベースプレートもしっかり固定できてシンプルなつくりでよかったです。
【注意すべきポイントを教えてください】
左右対称の2つの部品を、後ろ中央で合わせボルト締めでした
タイヤハウス側のねじ穴が若干合わせにくかったので、4本のねじ穴を少しずつ拾いながらとりつけました。
【他商品と比較してどうでしたか?】
比較はしていません。
▼他に・・・キジマのバックサポート商品番号:210-4963を取り付けようとしましたが
純正キャリアーのショックアブソーバー側取付部分は薄肉でショック内側ですが
ジビのラックは肉厚でショック上部の厚みのある平ワッシャを取りはずし袋ナットで締付けます。
キジマのバックサポートの袋ナット側プレートの厚みが有り、袋ナットが止まるネジ代が無くなり
取り付けられませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/05 16:14

役に立った

コメント(0)

AKQJTさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: フォルツァ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4
取り付けやすさ 5
  • ラックの鉄を力業で広げて穴の位置を合わせる。

    ラックの鉄を力業で広げて穴の位置を合わせる。

フォルツァ MF17にGIVI M7 FZシリーズ モノキーベース 91332を取り付ける目的で購入しました。
取り付け自体は非常に簡単で数分で終わります。しかし、M7ベースと穴の位置が合わず、ラックを力業で修正して穴の位置を合わせる必要がありました。ラックの鉄がかなり柔らかく、簡単に曲がる事に驚きましたが、何とか取り付け出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/15 09:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Vスト郎さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Vストローム1000 )

利用車種: Vストローム1000

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 2
  • 13mmです。スペースが無いのでラチェット等は使えません。

    13mmです。スペースが無いのでラチェット等は使えません。

モノキーケースを取り付けるためには他に選択肢はありません。他の方のインプレに同じく、とてもしっかりした作りだと感じます。全体的な品質は高く満足していますが、ボルトやナット類に関しては錆びやすそうなので何かしらの対策が必要かもしれません。写真の部分のナットは国産車ではあまり使われない13mmで、テールランプとのクリアランスが無いためソケットは使えません。ご自身で取り付ける場合は13mmのコンビかメガネが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/24 00:11

役に立った

コメント(0)

MSCさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Vストローム650 | Vストローム650 | R1200GS Adventure )

利用車種: Vストローム650

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
形状 5
整流効果 5

海外製品なので取付けは問題ないレベルですが、使用しているとキズがつきやすいのでクリーナーで適度にケアが必要。また、上下が無段で変えられるのが自分好みに設定できるのが良いが、そのレールがスレでやや汚くなる。まぁ許せるレベルですが改良してほしい。風の流れは二重構造で乱流は感じないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/27 16:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

taka広島さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5
整流効果 5

スクリーンは色々変えてみたけど、やっぱり可能性でGIVIに落ち着きました。
少し大きいかな?とも思ったけど、カスタム感が出て街乗り、ツーリング共に気に入ってるアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/08 13:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タールさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB1100 EX

4.0/5

★★★★★

今のよりも大型のスクリーンを探していたところこれしかないと思い購入しました。本当は、外国車のスクリーンのように大きいものがよいと思いましたが、日本車にも合うものとこれを選びました。
ひとりで5~6時間かけて取り付けました。梱包在中の説明書は年輩者とっては若干判りつらい。
取り付け感はさすが4点留めのため「がっちり」しています。高速を走ってきましたが「ぶれ」はすくなく、どことも緩衝しませんでした。スクリーンがもう少し大きめ(高さ5センチメートル、幅5センチメートル)あるともっとよいと思いました。年輩者には、風よけ・虫よけが必要なときがあるのです。高速走行時は風が強く参考にはならないかもしれませんが、以前よりも耳に感じる風のばたつき音が低減され、スクリーン最長で使用して、ヘルメット最上部をかすめます。巻きこみ風はこんなものでしょうか。以前のドゥービル車同等近くまで風防できたことに満足しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/10 23:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふにゃり鷹さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: TIGER SPORT [タイガースポーツ] | V100 Mandello )

4.0/5

★★★★★

このスクリーン(型番D225ST)ですがGIVI本家サイトで確認した所タイガー1050とタイガースポーツ(2013~)で共通のようです。

#Webikeさん。出来ればタイガー1050とタイガースポーツを分けてMyバイク登録(バーツ分類)出来るようにして下さい。

防風性ですが標準だと肩~胸の辺りに当たっていた風がはっきりと弱くなり高速での移動が格段に楽になりました。また標準だと100キロ辺りから上端がプルプル振れ出しますがこのスクリーンは厚があるせいかほとんど振れません。

作りに関しては取り付け穴が微妙に合わず多少組み付けがきつかった他、左右に入っているリブ周辺が微妙に波打っていて少々安っぽく感じるなど値段なりの所も見受けられます。

とはいえこの値段と防風性を考えれば他製品に対して十分なアドバンテージがある良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/12 04:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

ナックルガードが一体となっており、本体はかなり大きいです。
取説はあまり親切ではなく、素人にはちょっと分かり難いと
思います。試行錯誤しながらなんとか取付けましたが、ネジ穴の
寸法精度が少し悪いと思います。微調整を繰り返しながらクリ
アランスを左右対称にして何とか取付完了!所要時間は約1時間
です。スクリーンとしての効果は素晴らしいです。50~60km/h
までは、ほぼ無風状態です。多少の雨にも効果絶大だと思います。
正に冬の最強装備だと思います。逆に夏は体に風が当たらないため
暑いという副作用もありますが・・・
大型スクリーンはオヤジくさいと敬遠される方もいると思います。
少し前までは自分もそうでした。ただ通勤にバイクを使うようになり
見た目より機能重視で本製品を選びましたが大正解でした。
格好さえ気にならなければ、自信を持ってオススメできる製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/13 13:26
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バキオさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB250R )

4.0/5

★★★★★

取り付けてみると凄まじい安心感があります。
これならそうそうバックリ外れることは無いでしょう。

形状自体も若干ゴツいですが、硬派で良い感じです。

一点難点を、
ネジ!セットのネジの品質が悪い!

取り付けの際に唯一にして最大の難点がネジでした。
バイクのネジ穴をグズグズにしたくない方は同サイズのネジを最初に用意しておくと良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 23:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

GIVI:ジビの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP