DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5231件 (詳細インプレ数:5115件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1878
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーの外装のインプレッション (全 144 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゴリラさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ズーマー )

4.0/5

★★★★★

カラーワッシャーの代わりに購入しました。
ポイントポイントに色を入れている方なら、色んな使い方が出来ますよ!ウェビックさんなら安価に購入出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/09 09:05

役に立った

コメント(0)

きょうすけさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: ダックス125 )

利用車種: BWS125(ビーウィズ)

5.0/5

★★★★★

Bw's125に採用しました。
価格もお手ごろかつ後続車の最も目に付くところでもあり、満足感は高いかと思います。

また、プレートと同じカラーのワッシャーが付属するという点も嬉しいですね。
ロックナットもついているので、防犯面でもやや安心です。
ぜひオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/07 14:04

役に立った

コメント(0)

ゴリラさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ズーマー )

4.0/5

★★★★★

ワッシャー代わりに購入しました。両面フラットで色々使えそうです。カラーも揃っていて重宝しました。ウェビックさんなら安価に購入出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/24 21:33

役に立った

コメント(0)

SenMoeさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

5.0/5

★★★★★

クルマにもナンバープレートの枠を付けたのでバイクにも。
ただし、付けてます!と主張しすぎるのは嫌だったのでシルバーにしました。
表面はザラザラとした塗装になっています。

プレートを保持する下部の爪は特に調整しなくてもちょうどいいはまり具合でした。
プレート側の寸法のばらつきもあると思うので一概には言えません。

ナンバープレートは縁が鋭利なので不意に触って怪我する恐れもあります。
これを付けるとそういった不安も軽減できる効果があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/21 22:43

役に立った

コメント(0)

やまだまさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XG250 TRICKER [トリッカー] )

利用車種: トリッカー

4.0/5

★★★★★

材質は柔らかくて加工しやすいですが、剛性は十分あり、長く使えそうです。
LEDも明るいですし、これでこの価格は安いと思います。
トリッカーには、シート下のオリジナルのリアフェンダーの取り付け孔2カ所と、フレームに元々あいていた孔1カ所、さらにシート取り付け用ボルトと共締めの計5カ所で結合しています。
なお、ナンバープレートがストップランプと干渉してつかないので、ナンバープレート取り付け穴を下方に拡大しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/07 13:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

LauRaさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: DAYTONA 675 R | グロム | SCRAMBLER 1200 XC )

3.0/5

★★★★★

カーボンのかっこよさがにじみ出していて、綺麗に貼れたところは、まったく貼ったように見えない状態になってます。
自分は素人だったので綺麗に貼れませんでした。
美味い人がカットして貼ったらまったくわからないと思います。
初心者にはむずかしいなと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/10 01:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ニッシンマスターにNinja H2のリザーバタンクを装着しているのですが、固定に必要なラバー(ポッシュ H型ラバー 100202)に付属していたワッシャーが鉄製の安っぽい物でしたので、質感の良い物を探しておりました。

【何が購入の決め手になりましたか?】
見た目が格好良く、価格もそこまで高価では無いので、見つけて即ポチりました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
ポッシュ製のラバーに付属していた安っぽい鉄ワッシャーから交換してみたら写真の通り締まった見た目になりました。
質感も思っていた通り良く、ワッシャーと考えると少々割高ではありましたが買って良かったと思っています。

【取付は難しかったですか?】
普通のワッシャーと同じように組めば問題ありません。

【取付のポイントやコツを教えてください】
鉄ワッシャーと比べるとアルミ製品ですので乱暴に扱うと傷が付きます。
細部までこだわるのであれば養生するなりして取り付けると良いと思います。

【期待外れだった点はありますか?】
特に無し

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
10個も必要無いのでもう少し小分けのパッケージの物があれば買いやすいと思いました。

【比較した商品はありますか?】
特に無し

【その他】
単なるワッシャーと見れば割高に思えますが、使う場所によっては確実に愛車の質感を高めてくれる縁の下の力持ち的存在の有難い製品だと思います。
小分けにしてもう少し安ければ買いやすいと思いましたので、星-1で評価いたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/31 11:45

役に立った

新人WR乗りさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

取り付け問題ありませんでした。
ナンバーへのこういったプレート取り付けが禁止されるとの話をききましたが林道等での転倒による曲がり防止になれば良いなと、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/26 01:08

役に立った

コメント(0)

オオニシさん(インプレ投稿数: 277件 / Myバイク: XSR700 | シグナスX SR | WR155R )

4.0/5

★★★★★

オフロードバイクのフェンダーにナンバープレートを固定する穴が空いていないため購入しました。
DRC以外にもラフアンドロードでナンバープレートを固定する商品はありますが、軽量なのでこちらを選びました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/14 19:38

役に立った

コメント(0)

ヒッポさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

値段の割にしっかりとしたアルミ製で大変満足な品です!
他の方もインプレッションで述べていますが、ナンバープレートを装着の際に抑えのツメが狭いです。その為マイナスドライバーなどで少し開いてあげないとプレートが奥までちゃんと入りません。
アルミ製ですので曲げやすく問題なく調整誰でも出来ると思います。
リアブレーキライトカバーに接触するぐらいギリギリでしたが装着できました。(当方CB400four97年型)
たいていのバイクなら装着問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/14 18:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP