その他オイルクーラーオプション・補修部品のインプレッション (全 55 件中 51 - 55 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
鈴菌感染重篤者さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | グロム | グロム )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ブリーザーホースの固定のために購入しました。
しっかりと固定できて満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/13 17:59

役に立った

コメント(0)

hd10乗りさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XLR80 )

利用車種: XLR80

4.0/5

★★★★★

オーバークール対策に導入しました。
オイルクーラーにプラスチック板で風が当たらないようにしてましたが、クーラー本体が剥き出しのため、どうしても油温が下がってしまうので、覆うタイプの本商品を購入しました。

以前に比べ、エンジン始動後の油温の上昇が早くなり、坂道などでの油温低下後の温度が10度ほど上昇しました。

作りもしっかりしてて、取り付け取り外しも簡単なので便利です。
対応オイルクーラーは武川のコンパクトクールシリーズのサイズ
に合わせてあるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/16 16:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【Webikeモニター】さん(インプレ投稿数: 16件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
他社製のオイルクーラーに使用するため購入しました。長さを若干調整する必要がありましたが、流用目的ですので納得しての購入です。固定の際、オイルクーラー本体の変形防止に効果があると思いますが、実感できるほどではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:53

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

何だコレッ!!!

タキオン製のワッシャー(#AW0820 & #TW0820)と共通の内外径のラバー・スペーサーカラーじゃないですかッ!!!

小奴は、明らかに使用したいパーツですなッ!!!

当方、タキオン製のワッシャーを、マフラー固定用のボルト&ナットに付属させて用いております。

小奴の製品名から多くを語らくても、どの様な使用方法かは御想像の通りです!!!

サイレンサーバンドをサイレンサーに巻き付け固定する先は、サイレンサーステー。
それから、、、リア・ショックアブソーバーのアッパーマウントに固定する事が多い、リプレイス・マフラー。。。

W650のノジマ製のマフラーも前述の装着方法なのですが、、、
この装着方法は、所謂、リジット・マウントであり、この装着方法は、防振や衝撃緩和等の配慮は一切持ち合わせておらず、回転が上昇し排気の排出が連続的になれば、自ずとマフラー(サイレンサー)からの連続した振動も増加します。。。

この連続した振動は、不快感と疲労感が伴ってしまいます。

その閉口極まりない、連続した振動を緩和させる為の処置は、ラバー・マウントに委ねるしかないでしょう。。。

このラバー・マウント方式でのマフラー(サイレンサー)の固定方法は、オートバイのみならず四輪車でも超一般的であります。

こちらの製品は、僅か4mm厚の防振ラバーですが、小奴の存在の有無が快適性能に雲泥の差を齎すのですッ!!!

たかが、、、ラバー・スペーサーカラー。。。
されど、、、小奴から授かる恩恵は、絶大なものになるでしょう。。。

サイレンサーバンドを挟み込む様に、防振ラバーでサンドウィッチ状態で使用すれば、その効果は倍増する筈ですぞッ!!!

些細なパーツによりマシン性能の快適さを齎す行為は、機械を所有し操る上での定石ですぞッ!!!

小奴は、複数個の所有こそが相応しいパーツでしょうネッ!!!
こちらの製品は、お薦めの製品ですぞッ!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/26 16:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

 今回はホンダ・ホーネット250に取り付けました。
メーカーサイトでは、内径24ミリが適合との事でしたが、
24ミリではかなりきついです。21以上24未満のサイズの方が
しっくり来ると思います。
 24ミリ取り付けのときはとてもキツイので、ラジエタホース
内面に薄くグリスを塗ってからでないと挿入するのが非常に難しいです。

 冷却性能面では、ほとんど期待できないです。
メーカーの性能テスト画像でも、2度の差があったという事ですが
とても『本来の性能が発揮できる!』というレベルではありません(^_^;) あまり期待はしないでください・・・。

 どちらかというと、アクセサリー要素の強い部品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/15 10:37
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他オイルクーラーオプション・補修部品を車種から探す

PAGE TOP