その他ガード・スライダーオプション・補修部品のインプレッション (全 14 件中 11 - 14 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Eさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

4.0/5

★★★★★

ズーマーに取り付けていました。

半年以上取り付けていましたが特に外れるようなトラブルも無く使用していました。

ノーマルのポリ?のリザーブタンクを隠して逆におしゃれに見せる効果があります。
説明書が無くても組み込みが出来るくらい簡単で、質感も良いです。

工具が無いと取り外しが出来ませんので、リザーブタンクのいたずらにも多少ですが効果があるかもしれません。

値段が高いことだけがネックですが、バイクパーツですしこんなものなんでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/19 02:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

社外品のチャンバーを取り付けているAF35 Dioに取り付けました。
チャンバー本体が出っ張っている為、転倒時や深いバンク時にチャンバーを擦ってしまったり凹ませてしまう可能性があるので購入しました。

いまのとこをまだお世話になっていませんが、もしものときには役に立ってくれそうです。
材質も柔らかめの樹脂なので、転倒時に削れてくれて車体へのダメージも減少させてくれそうでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/01 00:14

役に立った

magyyさん(インプレ投稿数: 39件 )

5.0/5

★★★★★

09~からのR1で立ちごけすると、ハンドルバーエンドとタンデムステップで接地する事が多いと聞き、転ばぬ先の杖で購入しました

私はタンデムステップは残す派ですので、いい物見つけたと思います

ジュラコンの部分だけ購入出来ますので、出費を抑えられるかなと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/11 17:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

青空さん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

 これまでストーンガードはアクセサリーの類で実用的なものとは思っていませんでした。W650のエンジン後部の窪みに小石がよく溜まり、掃除してもまた溜まるので諦めていましたが、2台目に購入したW650にストーンガードが付いていて、小石が全く入っていないことに気付き、1台目にも取り付けたところ、以後小石が入り込むことがなくなりました。
飾りの要素を持つ実用品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他ガード・スライダーオプション・補修部品を車種から探す

PAGE TOP