サブフレームのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
オサムさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
剛性感 4

サブフレームの色味、取付後の見た目など、製品自体にはとても満足している。
しかし、値段の割に文字部分のシールがあまりにも安っぽい。
記念モデルだから、アルミプレートに転写ステッカーで貼り付けなど、
もう少し特別感があっても良かったのでは?と感じる。
ドレスアップ目的での購入のため、剛性感の変化などはわからないってことで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/02 20:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4

サブフレームと言う名前ですが見た目のカスタム重視で取り付けました。デザインも形状も良くてとても気に入ってます。色はシルバーを選択しましたがマメに磨かないと霞んでしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/07 19:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: クロスカブ110

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

この商品を購入しようと思われている方へ 前周りのカバーを全て取り外しヘッドライトも取り外してから取り付けしないといけないので時間に余裕の有る方にはお勧めします。
まず梱包を取り商品のチェックをすると片側のダウンチューブに数ヶ所の傷が有り返品を考えましたが傷消しワックスで消えるだろうと思ったのですが下地まで傷が行っておりテンションが下がって取り付けをやめました。誰かに安く譲ろうと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/08/12 17:21
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4

取り付けは何の問題もないです。
シルバーと黒が選択可能。Z900RSにはシルバータイプを取り付けましたが、悪目だちする角度があり黒の方が良かったかも。シルバーならポイントカバーやエンジンハンガーなどで色味調整オススメ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/17 11:23

役に立った

コメント(0)

SHIGEさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: YZF-R6 | アドレスV50 (4サイクル) | TW200 )

利用車種: ZRX1100II

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 5

車体のブレも安定した感じがします。
アルミ製なのですが、表面の酸化が早く、手あか等をほっておくと白く跡になります。
手入れも必要な製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/26 21:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ZRX1100

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 5

カスタム感を出すには最高です。
ただ、本題である、剛性面については???ですが、装着により満足感はあります。
みなさんのインプレにもありますが、アルミの曇りやステッカーのめくれなど、仕上げが甘いのが気になります。結構高価ですのでも少し仕上げをしっかりして欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/23 13:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

flattrack500さん(インプレ投稿数: 50件 )

利用車種: 690 SMC R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

【適用車種】
 KTM690SMC-R 2012'
【なぜアルマイトか】
 価格面からアルミ地を取り付けていたのですが、腐食を上手く除去できず光沢が完全になくなり、
 どうしても気になり、ついにアルマイト版を購入することにしました。
【なぜオレンジか】
 ブラックと悩んだ末に、KTMならやっぱりオレンジというところです。
【問題は】
 価格面だけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/26 17:26

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

見た目は良いです。でもフレーム先端に取り付けするブラケットが貧弱でビックリしました。Uバンドで締まるのですがいくらでも締まります。夏になったらブラケットを制作して取り付けます。でもこの値段でこの形なら高価な商品と変わりないです。見た目はバッチリですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:26

役に立った

コメント(0)

ザクロさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ZZR1400 )

3.0/5

★★★★★

デザイン重視で購入しました。

ラジエター横の小さなインナーカウルは外さないと取り付けできませんが、センターカウル本体はそのまま取り付け可能です(若干干渉します)。
また、ステップ位置が前寄りについている北米仕様などでは、シフトチェンジの際に足首が取り付け部に当たって非常に痛いです。

仕方ないので、中古のマレーシア仕様ステップホルダーを購入してステップ位置を後方に下げて、なんとかシフトチェンジできるようになりました。

走行してみた感じですが、ネジレ剛性が増し高速での安定感はあります。しかし純正サスの貧弱さがよけい目立つようになってしまった感じで、なんとなく違和感がでてしまいました。

やはりトータル的にカスタムしないと乗りにくいバイクになってしまいますね。

とりあえず取り付けて乗っていますが、NINJAはある程度しなり感があった方が乗りやすいと思いました。

ブラック塗装なので、いかにも付けてますという感じではなくさりげなく付いている感じはいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/12/02 17:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

サブフレームを車種から探す

PAGE TOP