エンジンガードのインプレッション (全 777 件中 581 - 590 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
YABUさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: レブル 250 )

利用車種: NC700X

4.0/5

★★★★★

以前乗っていたバイクでは何度か立ちゴケをしてしまっていたので、NC700Xへの買い替えに伴い取り付けました。幸いまだコケてないので効果のほどは確認出来ておりませんが、しっかりした造りなんで大丈夫でしょう!取付けは、わかる人には簡単なんでしょうけど、初めての人(特にバイク整備に慣れていない方)にはちょっとわかりづらいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/30 19:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 369件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

5.0/5

★★★★★

部品点数が多くて取り付けるのが結構面倒
カウル無加工で付きますが、取り付けの際アンダーカウルの取り外しが必要です

ジェネレーターカバー等にボルト3-6本でベースを取り付け、そこにゴムブッシュを挟んでスライダーを取り付けるので、エンジンマウントにボルト1本で取り付ける物より衝撃を分散して受け止めてくれそうで安心
実際の保護効果はこけてないのでわかりません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/29 18:15

役に立った

コメント(0)

ちこのすけさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: NSR250 | HORNET250 [ホーネット] )

4.0/5

★★★★★

ホーネットは「ころぶとタンクがへこむ」と言われているので、心配になって納車前に注文をしました(笑)
車体色に合わせブラックアルマイトを選択したので、納期が約1か月ほどかかりました。
取り付けに関しては右側下部のフレームへの差し込み部のクリアランスがきつく、リューター、布ヤスリで製品側の板厚を調整することが必要でした。(個体差かもしれません)
他に特に難しいことはありませんが、エンジンが下へ下がらないように、ジャッキアップも必要なので車載工具のみでの取り付けは難しいと思います。
仕上がりに関しては車体色とのマッチングも相まって、まるで純正品のような雰囲気で気に入ってます。
効果に関してはわかりませんが、安心感があるので付けてよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/18 21:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

クランクケースの傷防止に装着。
運よくお世話になった事はありませんが。
装着もさすが純正ですね。
問題無く装着できます。
見た目もフレームと同じブラックですので一体感もあり、後付け感もありません。
ただ、峠なんかでフルバンクするとステップより先にガードが擦ってしまいますので、攻められる方はご注意を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/17 10:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

NEMOさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

 フェーリングプロテクションガードが送付されて、早速取り付けました。
 説明書がなく、取り付けねじ、ワッシャーなどの取り付け位置に悩み、またガードの曲がりをラバーハンマーで矯正し、4時間かけてやっと付けられました。
 昨年の12月以後2回立ちごけし、バイクの大きな損傷はなかったのですが心配でした。
 これで安心しました。
 またバイクの重量感も増して、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/30 13:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さくじろうさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

 ボンネビル(2014)に取りつけました。黒エンジン・フレームなのでエンジンガードも黒にしました。色の統一制がとれて特有のいかにも感が出ていないのがいい所かと思います。

 取付けですが、突き合せ部分のネジ締めや、エンジンフィンと並行になるように調整するときなどは結構大変でした。可能であるならば、2名で実施したほうが簡単かつ綺麗にできるかと思います。この部品というよりはこのメーカーの取説は親切でないので、先人方のブログを見た方が遥かに分かりやすいです。

 そして残念ながらこのエンジンガードが早速活躍してしまいました・・・勾配のある坂で一時駐車したのですが、バイクの場合の平常時のクセで、ギアをニュートラルのままにしてしまいました。しばらくは大丈夫だったのですが体とバイクが離れたいいタイミングでズルズル後退しそのままバタン(泣)
 損害結果ですがハンドルエンドの小傷とマフラー後部の傷と小凹み(保護範囲外なので仕方なし)しかしエンジン部分はしっかり守ってくれました。一番酷く傷ついていたのはガード部分だったので、これがかなったらともっと酷かったでしょう。立ちコケには十分気を付けていたのですが、駐車コケは想定外でした。
 ということで、当エンジンガードはすばらしいアイテムということを身をもって知りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/27 19:12
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

5.0/5

★★★★★

Z1000(2011)で使用。
エンジンが黒いので、付けていても目立ちません。
艶のある感じもGOODです。
やはり、ブラックを選んで正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/24 07:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

IWA8さん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

このエンジンガード二度目の購入です。前回の物は、高速で転倒させてしまい、パイプが半分ぐらい削れてしまいましたが、エンジンにはほとんど傷はありませんでした。安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/16 14:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たこさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CB1100 | NMAX 155 | NMAX 155 )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★

デザインが気に入っています。一度右側にたちコケしましたがエンジンスライダーのおかげで無傷でした万が一の為の備えですねシルバーでとてもフィットしていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14

役に立った

コメント(0)

NC750XABS-LDさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

本品が750にも取り付けられるかキジマに問い合わせても「確認を取っていない。」とのことでしたが、私の750X(MT)にも取り付けできました。
ただし、アンダーカウルがガードのスティ部分に当たって取り付けできないので、当たる部分を紙ヤスリで少しだけ削って取り付けしました。カウルは樹脂製なので簡単に削れます。
製品自体はしっかりした作りで、ガンメタのNC750Xにとても似合います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/27 15:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンガードを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP