サイドスタンドのインプレッション (全 77 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CRF250 RALLY | YZ250 )

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

YZ250をX化する為に購入しました。

純正と社外品とを比べて、一番軽く、一番安かったのが購入の決め手ですかね。

難点は、車体を支える最低限な強度しかないんで、スタンドを立てたままでのキックは厳禁って事 と、接地部かプラスチック製の為、削れてしまう事…。

ま、その点をのぞけば良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/23 12:59

役に立った

コメント(0)

SMX大好きオヤジさん(インプレ投稿数: 65件 )

4.0/5

★★★★★

ドレスアップのためにと言うより、純正パーツが安っぽくかつ、出しにくかったため購入を決めました。少し派手な感じの製品ですが、オプショナルパーツを多数取付しているせいか、車体にマッチしました。しっかりした作りですが、溶接部が少し雑に感じました。取付は、メインスタンドがなく、車体を倒す可能性があったので、業者に取付を依頼し短時間で完了しましたが、「純正品と違い、接地面にしっかりと密着しない形状なので、坂道や草むら等に駐車する際は注意して下さい。
」と言われましたが、トータル的には合格点だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/21 21:40

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

コスパは最高だと思いますし、使用に支障はありません。が、根元の取り付け具の黒い塗装が、約3cm角の大きさで、取り付け時にボロッ、と剥げ落ちてしまい、その下地の錆びた面が露出してしまいました。まぁこの価格なら贅沢なことは云えないし、使用上の支障に関わることでは全く無いので、仕方ないとは思いますが…(ということで、この点だけ少し気になつたので、星を一つ減じてあります)。
それ以外は今のところ問題ないようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/10 13:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

なりさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
EFFEXのローダウンキットから、もう少し下げる為、「ロアリングトイズ・5ホールローダウンリンクロッド」を取り付けてみました。その際EFFEX製ショートスタンドでは車体が起き過ぎて不安定だった為。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
交換前はEFFEXのR1用でギリギリ運用可能かなとも思いましたが、この商品に変え不安の無い停車ポジションになりました。洗車時のハンドルの向き変えも安心。

スタンドを立てる際のアームはありませんが、以前からスプリングに足を引っ掛けて立てていたので問題ありませんでした。

【取付は難しかったですか?】
メンテナンス作業程度のスキル、工具があれば十分交換可能だと思います。
 ※ちなみに取り付け説明書はありません

【取付のポイントやコツを教えてください】
センタースタンドの無いR1ではレーシングスタンド必須です。あるいは、友達に跨ってもらっての作業で大体30分位でしょうか。
作業はスタンド基部のアルミパーツ(銀色の部分)から外して作業しました。
※スプリングがパーツに接触してしまうが、スプリングのカバーを最下部まで下げれば問題なし。

【期待外れだった点はありますか?】
アルミの削り出しの為か、接地面角度が地面と水平に当たりません。
徐々に削れて多少接地部は面に近づくとは思いますが、現状接地部分は線ですね。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
接地面の角度はもう少し考えてほしい。平たい面がしっかり当るものだとばかり…
あと、折角のビレットパーツ、価格も価格ですしカラーが選べたら嬉しかったですね。

【比較した商品はありますか?】
「ROARING TOYZ ロアリングトイズ・5ホールローダウンリンクロッド」を取り付け車高を下げた場合この商品以外は現状選べません。

【その他】EFFEXのセットより下げたい人はこのメーカーのラインナップはありがたい。
価格は結構してしまうが、高級感はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/20 19:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BMW_Dakarさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: WR250R )

3.0/5

★★★★★

値段OK。
取付け、ボルトオン。
仕上げ、上々。

どれも、そう変わりはないと思い
最安値だったので、購入しました。

スタンドを収納した時
地面に付く部分が、ベルトケースに当たります。
結構削りましたが、ストロークした時
当たるような気がします。
もう一度、調整が必要です。
ベルトケースは、傷が付きました。

スプリングが、硬い。
上げ下げする時、結構力が必要です。

以上のことから、自分で調整できる方は、
良いと思いますが、出来ない方は、
もう1ランク上の物をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/08 23:07

役に立った

コメント(0)

ガレージタナカさん(インプレ投稿数: 17件 )

4.0/5

★★★★★

シャリーのリアショック交換で車高が上がってノーマルのスタンドでは傾きすぎるので調整式を探していました。品質は価格なりかと思います。調整ネジ部の精度・仕上がりがいまいちな感じで固い。スプリングの引っ掛かりが浅くて心配。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/02 12:46

役に立った

コメント(0)

よっさんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: W800 | ジョーカー90 | ダックス70 )

1.0/5

★★★★★

専用品か?と思い買いましたが併用品だった。

トリシティには向かない。

〇バネを引っかける位置が違い過ぎる
●バネを引っかける位置を移動溶接
〇車体のストッパーの位置だと、上げた位置が中途半端
●ストッパーが当たる所を凹ませる必要あり

太すぎますね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/05/02 11:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ンンさん(インプレ投稿数: 103件 )

2.0/5

★★★★★

取り付けはスンナリです
コスパが良いので購入しましたが他の物と遜色ないように思えます
作りはバリが残っていたり荒め
先が細いので土だと簡単に埋まります(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/14 18:37

役に立った

コメント(0)

yukkyさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

2.0/5

★★★★★

アドレスV125に取り付けました。
フレームとスタンドの穴が合わなかったので、スタンド側の穴を加工して取り付けました。
価格を考慮すると少しの加工は許容範囲内だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/27 18:01

役に立った

コメント(0)

caravan320さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: F650GS )

2.0/5

★★★★★

社外品のローダウンキットに合わせて
取り付けました
自分で取付けましたが
結構苦労しました
取付け部分の肉厚が頼りないような気がします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/21 22:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

サイドスタンドを車種から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP