フレームのインプレッション (全 1625 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ryutacchanさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: セロー 250 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

海外メーカーにありがちな、ボルトの穴がずれているということもなく、ピッタリ合いました。
説明書はついていませんでしたが、取り付けはいたって簡単でした。
ウォーターポンプもガードしてくれる優れものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ねんくんさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレヤ] )

利用車種: CB750

5.0/5

★★★★★

車両購入時に同時購入で装着してもらいました。
通常、エンジンガードというと、大きく出っ張りカッコ悪いイメージがあるかと思いますが、これはエンジンを覆うような作りの為、エンジン回りがさらにカッコよくなると思います。
ただ、その作りの為、素人には装着し難いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kスケさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

バイク保管庫でサイドスタンドで置いているが、下へのダメージを考え直置きをやめるために購入。

作りがしっかりしてて、このためだけに買うのが勿体なかったかな?(;´▽`Aアセアセ

車載しておくと出先での駐車の際も安全性がますと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:04

役に立った

コメント(0)

武井馬楠さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: DREAM50 [ドリーム] | WR250F | VMAX 1200 )

利用車種: WR250F

5.0/5

★★★★★

取付はノーマルは3点留めに対し、AXP RACING EDスキッドプレートは
2点留め。大丈夫かなぁと思う。

物はしっかりしてて良し。純正品の2倍位の厚みです。
色も今のバイクによく合ってますし・・・

満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みっしょんさん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
他社の物よりも安く品質もいいのでお買い得だと思います。カラーが選べないのでドレスアップ狙いの方は他社のやつがイイと思いますが機能性だけの方は安いのおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/28 14:22

役に立った

コメント(0)

Fさん(インプレ投稿数: 61件 )

5.0/5

★★★★★

剛性アップは、ストリートユースでは体感できませんが、見た目はグッドです。大柄なCBが引き締まって見えます。取り付けは、エンジンが下がらないように、ジャッキアップをしたほうがいいです。オイルエレメントやオイルパンは破損しやすいので、ジャッキをかけないほうがいいです。
後方のエンジン本体にパンタグラフジャッキをかければいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

厚みがしっかりとしているのでエンジン下部を確実に守ってくれそうです。
取付はちょっとコツが入りますが、一度つけてしまえば脱着は簡単かと
思います。
でも、ドレンボルトの位置との関係からエンジンオイル交換時には、取り
外さなければならないので、ちょっと憂鬱です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

熊のパパさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: Vストローム650 | NC750X タイプLD | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

一人ではなかなか付けられません。新車の際にサービスさせて付けてみてはいかがですか。当方は1か月後だったので、きっちりととられました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いわさんさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: NSF100 | NSF250R )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

GSX-R1000 L0に装着

以前にこの商品と、左側のスライダーを購入して使用していましたが、サーキット走行時に転倒し写真のような状態になってしまったので今回右側だけ購入しました。

このスライダーのおかげでクランクケースは無傷でした。
傷を気にしなければこのままでも使えるんですが、見た目があれなので交換します。
旧品は予備品として取っておいてもしもの時に使おうかと思います。

スライダーのお世話になったのはこれが初めてでしたが、やっぱりつけておいてよかったと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

としさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Ninja1000 )

5.0/5

★★★★★

万が一に備えて装着しました。
作りもしっかりしており、見た目もグッドです。
取り付けに関しては、どれも同じかも知れませんがカウルを外す必要がありますので、Ninja1000(Z1000SX)特有のツメを折らない様に注意が必要です。
説明書通りに取り付けを行えば特に難しくありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/10 16:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP