フレームのインプレッション (全 325 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

Z800のスタンドフックとして購入。

まず、Z800のスイングアームのフックボルト取り付けネジはスイングアームと面一になっていないため、フックボルトの根元にスペーサーを噛ませる必要がある。

ネジサイズ対応のワッシャーではスイングアームに干渉してしまうため、スプリングワッシャー2枚でなんとかギリギリのクリアランスを確保した。(緩み防止にネジロック塗布)

メンテナンススタンド用に買ったという建前で、スイングアームを彩るおしゃれパーツという目的もある笑

変に目立たないチタンカラーは、チェーンアジャスターと同系統の色合いであるため、個を主張せずうまくスイングアームに溶け込んでおり、見た目にも満足している。

※Z800はM8ネジに対応

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/07 01:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ryosukeさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: SuperSport S )

4.0/5

★★★★★

NINJA1000(2014)は、おそらくノーマルマフラーが干渉するおそれがあるためか、汎用のスタンドフックが使用不可と言われてしまいました。なにかいい製品がないかなと思っていたところで、ベビーフェイスさんから専用品が発売されたため、購入してみました。
フレームスライダー、フロントアクスルスライダー、バックステップ等、NINJA1000用に高品質の製品をだしているだけあって、スタンドフックボルトとしてはかなり凝った造形になっています。汎用品と比べると割高感も感じますが(星マイナス1)、ドレスアップもしたい方にはおススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/01 04:17

役に立った

コメント(0)

amagaeruさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

小振りで目立たないスタンドフックローラーを探していたところ、良さそうだったので購入。主張しない色合いが気に入っています。
使い心地は可もなく不可もなく……普通のローラーという印象。
廉価な点は良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/10 20:03

役に立った

コメント(0)

Kooh Love Mr.Nuckyさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CBR600RR | トゥデイ )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

バイクを購入して、スイングアームにあるネジ穴が気になってこいつをはめる穴だと気付いた時、スタンドもないけど購入しようと決めました。
以前は赤色のアルマイトのを付けていましたが走行中に吹っ飛んだのか紛失したので、次はスイングアームに近く、誇張しないカラーを選びたかったのでチタニウムカラーにしました。
こういうパーツはメンテナンス以外で使うことは無いですが、自分としてはスイングアームに穴があるので付けたという具合です。
特にメンテナンスの為に取り付けたわけでもなく、どちらかと言えばカスタム面を考えて取り付けました。
気を付けなければならないのは自分の車種のネジ穴に合うネジサイズを購入しないと後悔することになりますので、ちゃんと自分の車種のネジサイズを確認しておきましょう。
とてもシンプルで綺麗なつくりなので取付に不具合はありません。
ネジを回せば次ぐ取り付けられます。
このスタンドフックを付けていますが、メンテナンススタンドはL字受けを使っているので特段出番はありません。
またこのスタンドフックを酷使すると当然アルマイトが剥がれる恐れがあるのでそこだけは注意してください。
あとやはり足回りなので走って放っておけば汚れるので、この汚れでアルマイトが薄れていくので注意です。
そこまで重要視するパーツでもないと思いますが、綺麗に使っていく人はこまめに気にしてふき取ってあげる等してあげた方が良いですね。
仕上がりも見た目も綺麗なつくりですので、スタンドフックをこれから取り付ける方にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/04 16:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

純正フレームで信号待ちをしていると、つま先でバランスをとっている状態でしたが、こちらのフレームに交換することで、足がしっかり地面につくようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/15 18:48

役に立った

みなみ@奈良さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: RSV4 | GYRO [ジャイロ] )

利用車種: RSV4

1.0/5

★★★★★

エトスさんのローラースタンドフックにから交換しようと購入しましたが、皿ビスで尚且つM6にスリーブが入っていました。部品寸法を採寸してみるとM8用の部品にM6ボルトを入れる為にスリーブ入れて有りました。自分も元設計者なので荷重のかかる部品でそういう対応はしてはいけないと思います。少々がっかりです。
もちろん取り付けはしていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/10/10 20:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

5.0/5

★★★★★

メンテナンススタンドをかける都合上、必ず傷が入ってしまう部位ですので、ここにアルマイトのキラキラ系は個人的に絶対NG。すぐに色がヌケてしまって情けない感じになるのが目に見えています。

その点、この商品は質実剛健。傷はもちろん入りますが、価格の安さとシンプルなデザインが功を奏して使用感が目立ちません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/02 10:18

役に立った

コメント(0)

わっさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: GSX-S125 | EN125 | TL1000R )

4.0/5

★★★★★

私のバイクのスイングアームは左右非対称の断面形状なので、リアスタンドはフックにかけて使用しないと、バランスを崩して倒れます。

本商品はおそらくスタンドフック中で最安値だと思います。
そのためコストパフォーマンスは最高だと思います。

見た目は気にせず、とにかく実用性を重視する場合は最適な商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/10 22:13

役に立った

コメント(0)

コリラッケマさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: XMAX 300 | シグナス グリファス | NSR250R SP )

利用車種: 250SB

5.0/5

★★★★★

上下合わせてNMCのチェーンカバーにしました。
下側はノーマルのハブ側のチェーンカバーを使用して取り付けますので外側のみシルバーアルマイトになります。
取り付けは説明書も着いてきますので簡単です。
ドレスアップにどうぞ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/26 18:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヘッポコレーサーさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: NSR50

4.0/5

★★★★★

値段のわりにはとても良いものだと思います。
色もキレイです。
取り付けはスイングアームに穴あけ加工をしてナットで取り付けましたが問題なく使用しています。
今後経年劣化で色褪せないかが心配ですが、値段も値段なのでそこは仕方ないかな。
良い買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/25 22:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP