6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

フレームのインプレッション (全 59 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ツッチーさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: ZRX1200 | MT-07 )

4.0/5

★★★★★

スイングアームの色に合わせてシルバーを選択

取付は、スイングアーム側の受け側ネジが少し奥になっているので、付属の樹脂のカラーを使う事をお勧めします。

Vフックがかかる所が削れちゃうんじゃないのかって思っていたのですが、ほとんど気になりませんでした。

機能部品なので付けても余り目立たず、よかったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/25 00:08

役に立った

コメント(0)

カネさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: TZR250R )

利用車種: TZR250R

4.0/5

★★★★★

フックタイプのレーシングスタンドをかけるには必須のアイテムです。また、ドレスアップ目的でも十分な効果があると思います。もちろん私は前者がメインですが、後者の方も捨てがたい機能?のひとつかと。
本当はフレームの色味に合わせてチタン系統の色が欲しかったのですが、ラインナップが無いためフロントフォークのアジャスターやスプロケなど一部のアルマイト色と合わせるつもりでゴールドにしましたが、あまりに綺麗なゴールドで浮いてしまったため、パイプジェルに漬けてアルマイトを落としました。
結果、シルバーアルマイトでもチタンアルマイトでもない無垢の色になり怪我の功名ではありますが、非常に気に入っています。考えてみればフックをかければすぐに傷が付く物です。カラーアルマイトには、耐腐食性ということもあるのでしょうが、無垢がラインナップされていても良い気がします。
好みの色が無かったので☆1つ減ですが、使い勝手など必要十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/06 07:08

役に立った

コメント(0)

4HM-SEBONE241 VIRAGONさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: シグナスX | モンキー | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

スタンドとそろえてJ-trip製品にしました

V字受けもかけやすく満足しています

取り付けボルトの頭より
フックボルト本体の方が高さがあるので転倒で削れた時にボルトの頭が削れる可能性が低いと思われます

私は 転倒の衝撃でフックボルトがスイングアームにめり込んだ車両を見ているのでメンテナンス時以外は取り外しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/11 22:14

役に立った

コメント(0)

centipedeさん(インプレ投稿数: 64件 )

5.0/5

★★★★★

ninja250slをメンテスタンド使えるようにするために取り付けました。
まずアルミ製のグリーンにしようかと悩みましたがジュラコンにしました。
ジュラコンはスイングアームを傷つけることがほぼないと思いますしこけたときのガードにもなると思うのでコスパがいいですね!
取り付けはもちろん簡単ですよ。
ジュラコン製なので難しいのかもしれませんが、他のカラーリングもあれば絶対にグリーンを買っていましたね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/06 23:24

役に立った

コメント(0)

ぎざさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: RVF400 | KDX220 | DAYTONA675 [デイトナ] )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

スタンドをかける時にサイズが大きいほうがいいかなぁと思い、写真をみて大きそうなこの商品にしました。

フックの部分の段差も大きめなのでスタンドが外れにくいような気がします。

アルマイトもきれいにかかってるので何回かスタンド掛けたくらいでは今のところ剥げたりしてません。
大きくて掛けやすいですし安いので良かったです。

ちなみに2014年式のデイトナ675はM8サイズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/18 01:21

役に立った

コメント(0)

とうさんさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: ZX-12R )

利用車種: ZX-12R

5.0/5

★★★★★

カワサキ純正のフックボルトを長年使用してきましたが、そろそろ交換しようと思い購入しました。

さすがにスタンドと同じメーカーですので見た目も良いです。実際のスタンドをかける時もかけやすくなりました。
こんなことならもっと早く交換すれば良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/27 14:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hogeほげさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

Ninja250に取り付けました。

J-TRIP製リア用スタンドと組み合わせて使用することでチェーンメンテナンスがすごく楽になります。

あまり目立たせたくなかったのでジュラコンの黒を選んだのですが、スイングアームの黒と馴染み、狙い通りの見た目となりました。
また、ジュラコンは強度が高く、スタンドと擦れてもキズが付かないところが良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/05 17:24

役に立った

コメント(0)

Z-TONさん(インプレ投稿数: 38件 )

4.0/5

★★★★★

同社のスタンドでV字受けで使用、フックさせやすく安定しています。

カラー(赤)も当方の黒のスイングアームとマッチしてカラーアクセントとしても良いです。

ただアルマイトの宿命ですが一年ぐらいで色褪せしてきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/03 03:16

役に立った

コメント(0)

たいちさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

問題なく使えます。
アルミと違って傷があまり気にならなく、
色は黒にしましたが「あっ付けてるんだ」って感じであまり目立ちません。
樹脂製って事なのでスタンドのかかりも滑らないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/06/21 15:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mobiさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★

GSXを購入し、一番最初に買ったパーツになります。
センタースタンドも無いため、当然リアスタンドで持ち上げないとリア周りは何も作業できないに等しいわけですが、当然メンテナンスが前提にあったので、(ちょっと高めでしたが)迷うことなく購入。
ヨシムラブランド以外にも、リーズナブルなものやファッショナブルなものもありますが、ヨシムラが好きであれば一択でした(苦笑
取り付けは、付属のM8ボルトを締めるだけの簡単なものですが、当方が付けたのは、最初の走行で少し緩んでしまいました。
おそらく締め付け不足だったと思われます。
当初、ためらって締め付けを甘くしたのが原因でしょう。
ですので、しっかりと締め付けるか、不安ならばネジロックをつけると良いと思います。

取り付けて1年半ほどになりますが、写真のとおり普段からJ-Tripのスタンドを愛用しています。
これが、こういうものなのか、ツメにカバーがあるのに肝心のスタンドボルトのところだけ地金です…
おかげさま?で、普段からこする部分だけしっかりと剥げました…(哀
こればかりは製品の強度云々ではないため、使用前に気づけばよかった点かもしれません。
いうなれば消耗品と思うほうがよいかもしれませんが、少なくとも横のヨシムラロゴだけでも満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/08 17:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フレームを車種から探す

PAGE TOP