KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8290件 (詳細インプレ数:8069件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのフレームのインプレッション (全 101 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よしさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GB350S )

利用車種: GB350S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
防護性 4

ボルトを取り付ける際にトルクレンチとパイプの隙間が無い為、やりずらい。二人での作業をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/11 00:31

役に立った

コメント(0)

ジビ雄さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GB350S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
防護性 3

【使用状況を教えてください】 
常時

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ハイ
【取付けは難しかったですか?】
簡単
【使ってみていかがでしたか?】
問題ない
【付属品はついていましたか?】
OK
【期待外れな点はありましたか?】
オイル交換がちょっとやり難くなった。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/12 18:46

役に立った

コメント(0)

お下劣ヒロさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード )

利用車種: アドレスV125

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

適合表に無いアドレスV125G(K7)でも問題なく使用できました。
車種ごとにコネクターの位置が違うので、自分で調べなくてはなりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/02 20:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: PCX125

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4

取付も10分程度で出来たし、サイドスタンド出してもエンジン止まらなく助かってます
しいて言えばフリーになったカプラー側のメクラキャップも有ればよいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/08 10:21

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: アドレス110

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4

取り付けは簡単で仕組みも簡単な商品です。ジャンピングさせるだけですが価格も安いのでこの商品を付けています。サイドスタンドを出した状態でエンジン始動が出来るのでとても便利です。後は走行前にサイドスタンドの戻し忘れには気をつけるだけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/12 23:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ST250 Eタイプ

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

初め普通の12面ソケットレンチで作業始めたけれどナットを確実になめてしまいどうにもならくなる様な感じがしたので6面のソケットレンチを購入し、作業したので問題なく取付けられました、あと6mmのヘキサゴンソケットも有った方がいいです、マフラーを外さないとボルトが抜けない問題は鉄鋸でボルトの頭を切断して反対側に抜き取りました。


取付け後の外観はとても良く満足です、エンジンガードとしての性能は小さすぎて効果はあまり期待できない、立ちコケしたとき足を挟むのを避ける為に付けたけど無いよりは多分良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/14 21:53

役に立った

コメント(0)

まろさん(インプレ投稿数: 21件 )

3.0/5

★★★★★

YAMAHA VOXに使用
取付時間 20分

BODY下部にボルトナット2本で固定します。
アンダーカウルは外さなくても装着できます。

やっぱりコレがあると無いとでは普段の利便性が全然違います!

個人的に、ボルトを本締めしたときに大して力を入れていないのにボルトがねじ切れてしまったのがBAD!
こんな弱いボルトでスタンドを支えていたらいつ折れてバイクが倒れるか不安になり急遽、別のボルトナットを使用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ガチャポンさん(インプレ投稿数: 35件 )

3.0/5

★★★★★

バックステップをつけたら必然的に必要になります。
この手のブラケットは純正のスタンド取り付け位置より下になりますのでスタンドの長さに注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:51

役に立った

コメント(0)

たろうさん(インプレ投稿数: 129件 )

3.0/5

★★★★★

レッツ2に取り付けて使用していました。駐車時にラクになります。取付は、一旦アンダーカバーを外さなくてはいけないのですが、ツメを折らないようにだけ注意すれば簡単に取り付けることができます。半年間ほど使用しましたが、特に錆びが出るような事も無く、何も不満には感じませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/04 20:01

役に立った

コメント(0)

ぬうきちさん(インプレ投稿数: 15件 )

3.0/5

★★★★★

太めなので耐久性は良さげに思います。
メインスタンドとの干渉が無くてよかったです。
欲を言えば、もう少し高さが欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 18:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP