ステップバーのインプレッション (全 60 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Tamaさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: CBR1100XXスーパーブラックバード )

利用車種: VFR800

5.0/5

★★★★★

9月に購入して10月に台風で曲がってしまったので再度購入です
今度はシルバーにしてみました
前回のブラックよりこっちの色のほうが好みです
性能は再度購入したくらい良いものです

純正部品を流用する可倒式ですが車体がこけた際折れないまでも曲がりました
説明書のパーツリストではステップ部単体の価格はショートもロングも黒も銀も3000円となっています
付属のコッターピンはステンレス製のようです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HYさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ZZR1100 )

5.0/5

★★★★★

安い、両側で6千円程。質感、グリップ、ともに気に入っています。ただ、表面のイガイガで、ジーンズがやけに擦れる、削れてるかもw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

もう絶版の400カタナ君のバックステップに車検もあることだし可倒式のストリートペグを装着。ローレット加工のステップ部分にはグリップが良すぎてシューズ裏が削れてしまいます。またステップ部分の材質はアルミで良いのですが、根元部分が鉄でイマイチですね。
この価格ならばステンレス製でも良いと思います。全モデルに装着可能なのにコスト削りすぎ!なので星3つ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ホーネット900用のステップはありませんが、基本250と同じ形状を
してるのでいけるかな?と思い購入しました。
取付は簡単に終了しました。 

ローレット加工施されていて、ブーツでも滑りませんね!
ポジションも後1cm、上1cmと僅かながら変わりましたので少し楽に
なったような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/02 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

あまださんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: RZ250

5.0/5

★★★★★

とても親切な対応で、商品の梱包も丁寧で、発送も早かったです。

ステップ自体も作りこみも良く、剛性も十分で期待通りの物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47

役に立った

コメント(0)

honda0monkeyさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

純正のラバーからこちらのアルミステップへ交換しました。
太いタイプで滑り止め加工もあってしっかりホールドしてくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/19 14:08

役に立った

コメント(0)

鈴菌感染重篤者さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | グロム | グロム )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
同社製のバックステップの固定式ステップと交換しました。
まだ未転倒ですが、固定式ですと転倒した際にフレーム等へのダメージがあると思ったためです。
使用感も見た目も固定式と変わりありません。
取り付けは少し苦労しました。
バックステップ取り付け前に交換しておけば、労力は半減できたと思います。
できれば最初から可倒式と固定式の選択ができればありがたかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/30 17:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toriさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: VMAX 1200 )

2.0/5

★★★★★

本体価格に対してのステップの価格が高い気がします。
当車体Vmaxの場合、バーよりプレートが先に接地するみたいなので通常固定式で良いようです。
自分は駐車箇所が狭いため可倒である必要があったので購入しました。

良いところ
・まだ乗っていませんが滑りにくそうです。
・バーエンドが丸く、足、ズボンを痛めづらい。

悪いところ
・説明書がバックステップ本体にしか付いていないうえ、わかりづらい。
・バーエンド?が白いプラスチックの為、貧相に見える。


セットものだと思って諦めますが、この先やはり気に入らなければステップのみ交換を考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/10/27 13:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カルーヤさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: VTR250 | KSR-2 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
レーシングバックステップを装着するのに必要になるので、同時に購入。
今まで純正のステップで靴との設置面がゴムだったので、金属製の設置面のステップだと雨の日にすべるのではないかと心配だったが問題なく走行できた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:02

役に立った

コメント(0)

オカツさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

もう少しショートでもよいかなと思います。純正交換タイプで可倒式ですが、固定出来るタイプもあればと思います。取り付け部とステップを固定するボルトが、よく見かけるようなM6の六角ボルトで、大丈夫かなぁと思ってしまいます。純正ステップの色に合っていて違和感が無く気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ステップバーを車種から探す

PAGE TOP