バックステップのインプレッション (全 397 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ふゆりさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: リトルカブ | ボルティー )

利用車種: ボルティー
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 3
滑りにくさ 4
  • シフト側

    シフト側

  • ブレーキ側

    ブレーキ側

  • スイッチ

    スイッチ

  • ロッドが干渉します。気持ち曲げてやってください。

    ロッドが干渉します。気持ち曲げてやってください。

ボルティー用が無いのでST250用を加工してつけました。
そんなに後ろに下がりません。
コンドルハンドル逆付けですが、そこまでしんどいポジションでは無いです。
取り付けにあたってはシフト側はワッシャー何枚か重ねてポン付け可能です。

ブレーキ側はブレーキのロッドがスイングアームとタンデムのフレームに当たるのでロッドを少し曲げるなりして付ければつきます。
自分はタンデムしないのでフレームカットしてつけました。カットしないと干渉するかもしれません。
ブレーキスイッチは付属ステーをフレームに溶接してつけました。
ポン付けは不可能ですが、参考までに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/07/30 12:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

カラー:ブラック
利用車種: 959 PANIGALE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 4
  • ヒールガードに風神と雷神。マフラーにはノーマル時のブーツ踵の焦げ跡。

    ヒールガードに風神と雷神。マフラーにはノーマル時のブーツ踵の焦げ跡。

  • よく見ないと何の模様かよくわかりませんけどね。自己満足でいいんです。

    よく見ないと何の模様かよくわかりませんけどね。自己満足でいいんです。

そもそもステップ交換したのはお気に入りのSCプロジェクトのチタンスリップオンマフラーにブーツの踵が接触しやすくて溶けてしまうのが事の発端でした。いろんな対策を考え一時は腹下マフラーへの交換まで考えたのですが、典型的旧日本人体型(171p、胴長短足、腕も短め)の私にとってはパニガーレ の純正ステップ位置はちょいと後ろ過ぎでニーグリップするにはこれまたちょいと低いとは感じていました。と言うわけでいろいろ調べたらアエラのステップキットが私の体型にはちょうどいいような感じ。アエラ製品は他にも装着していて質感も高く信頼していましたので高価とは思いつつもオーダーしようとしたらメーカーにもウェビックさんをはじめどこの取扱店にも在庫なし!次回生産上がりは早くて2ヶ月半後とのこと。ネットオークションで探してもなし。諦めかけてたら某ドカティ専門店にレアもの限定品の風神雷神仕様の在庫発見。ウェビックさんには申し訳ないですが即取り置き依頼、おまけに値引き交渉までしたら快く10%off、定価は標準品より8000円高ですが迷わず購入。装着はかなり難儀しましたが結果は大満足!移動数値以上にポジションが楽で乗りやすくなりシフトフィーリングも向上、マフラーと踵の接触もなし。ちなみにステップ位置は28ミリ前で20ミリ上で取り付けました。
長々と書きましたが170前後の身長で標準体型の方にはオススメの逸品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/28 05:23

役に立った

コメント(0)

Haggyさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 4
滑りにくさ 5
  • 右側ステップ、ノーマルヒートガードが結構被ります。

    右側ステップ、ノーマルヒートガードが結構被ります。

  • 左側ステップ、ノーマルサイドカバーがちょっと気になる程度には被ってきます。

    左側ステップ、ノーマルサイドカバーがちょっと気になる程度には被ってきます。

製品自体はさすがover、かなりしっかりとしており、質感も満足度が高いものです。
ただ100mm強バックするのでノーマルマフラーのヒートガードといい具合に干渉して右側のポジションが取りづらく、左側はノーマルサイドカバーとこれまたいい具合に干渉します。
ダウンマフラーや張出しの少なそうなoverのアップタイプマフラー、左もoverのアルミサイドカバーとは相性が良さそうな気がします。
とはいえ品質そのものはシフト節度もよく取付もノーマルの構造上ピボットシャフトを抜かなくては交換できない点を除けばそれなりに苦労なく取り付けられますので、スポーツタイプへのカスタムを考えている方は一考の価値があるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/24 16:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 4
滑りにくさ 4

存在感十分なシフトペダルとブレーキペダルでコントロール性が良くて扱いやすいです。ポリッシュの状態がとても綺麗で見た目がとても良いです。ハーレーにおすすめの所有感溢れる一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/15 22:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ニンジャ 250R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 4
滑りにくさ 5

信頼のおける国内メーカーで、作りもしっかりしていて安心だとおもいます。

ポジションも街乗り仕様としては、かなり大きな変化量で滑りにくく乗り心地は良いです。
また、ヒールプレートも大きくていいです。

シフトチェンジの軽快さは他と比べてないですが、ストレスを感じるような事はありません。

カラーの選択肢がもっとあると良かったなと思いますが、使用感は大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/02 13:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パク蔵さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SR400 | WR250X )

カラー:シルバー
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 4
  • クラッチペダル側 ギアシフトもスムースに入ります。

    クラッチペダル側 ギアシフトもスムースに入ります。

  • リアブレーキ側ステップは可倒式 マフラーはフリークスピットベルリッキマフラーです

    リアブレーキ側ステップは可倒式 マフラーはフリークスピットベルリッキマフラーです

閲覧頂き有難うございます。
下記、初級者/若輩ライダーによるインプレです。
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。

<インプレ作成者プロフィール>
・年齢:30代手前
・バイク乗車歴/台数: 5年目/2台目
・使用用途:ツーリング、通勤

★製品総評
<良い点>
1,製品としての完成度がとても良いと思いました。
 細部の加工処理も完璧、精度の高い仕上がりです。
2,見た目も高級感に溢れていて、所有欲を満たします。
3,違和感のないポジション、スムースなシフト操作性能です。

<改善されると嬉しい点>
1,各ペダルの先にラバーを取り付ける際、
 素手綺麗に取り付けることは難しいです。専用工具必須。
2,ステップ自体の組み立て方は、同封されている図面と、
 製品写真を見比べれば対応可能だが、ステップ本体を車体へ
 取り付ける工程について、説明書はありません。
3,また、ステップが本来の制動力を保つ為に交換が必要な、
 ブレーキ側のパーツ(e.g.ブレーキアーム等)について、
 案内がありません。
4,価格が50,000円を超える。

考えれば本製品は私のような初級者の取付を想定して販売している訳ではないと考えますので、改善されると嬉しい点はあまり参考にならないかもしれません…。 ただ、これだけ製品としては完成度が高いので、ライトユーザーが安心して選択出来る工夫がなされていると、有難いなと思いました! 価格以外は文句なし、完成度の高い製品です!購入して良かった!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/29 21:54

役に立った

コメント(0)

ヤマハパラツインは最高さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ニンジャ400 | YBR125 | セロー225 )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ポジション 2
滑りにくさ 3

商品が悪いわけではありません、自分のメタボ体形では腹がつかえて苦しいだけです。
ちゃんと取付できて何の問題もありませんでした。
できれば、自分にはもうすこし大人しめな位置だと良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/28 20:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 4
滑りにくさ 4

サーキット専用リアブレーキランプ未対応
逆シフト対応
小柄な方ベビーフェイスをおすすめ
大柄な方エンデュランスをおすすめ
純正マフラーエキパイは不可です。HRCエキパイ必須です。
リアブレーキホースの取り回し変更が必要です。タンクレスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/25 01:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Hiroyukiさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZX-25R )

カラー:ブラックアルマイト
利用車種: ニンジャ 250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 4
滑りにくさ 4

準旧車になりつつあるNinja250Rではバックステップの選択肢もあまり有りません。
ワンポジション設定ではありますが割安なWR'S製をチョイスしました。
御多分にもれず素人には分かりにくい取り付け説明書で取り付けに難儀・・・。
説明書を読んでもボルト&ナット類の使用箇所が理解できませんので
WEBIKEの商品画像を参考にしながら取り付けしました。
リアブレーキ側はマスターを分解しなければならず少々面倒で
作業の大半はリアブレーキ側に時間を費やし1時間ちょっとかかった。
シフト側は簡単で20分程度で完了。
リアマスターを分解してるので最後にエア抜きして全てを完了。
正味2時間ちょっと取り付け作業を完了しました。

取り付け作業完了後、試乗を兼ねて峠道を走ってみました。
ポジション的にはさほどキツくありません。
ZX-10Rのノーマルステップのほうがキツいぐらいです。
一番効果が有ったのはコーナリング中の外足の踏ん張りです。
踏ん張りやすく姿勢が安定します。
以前よりも外足が踏ん張りやすくお尻も落としやすくなりました。
ポジションの自由度が増した感じでとても走りやすくなりイケイケ状態で走れます。
ステップ自体の剛性感も問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/23 05:06

役に立った

コメント(0)

mori!mori!!さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ゼファー1100RS )

利用車種: ゼファー1100RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 4
滑りにくさ 4

前傾姿勢になる為、長距離ツーリング時にお尻があまり痛く感じませんでした。⇒個人差があります。
姿勢位置も4か所変更可能なのでハンドルとバックステップ、身体に合わせやすかったです。
また、アルミ削り出しのためシルバーがとても美しい。基本加工はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/22 14:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バックステップを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP