バックステップのインプレッション (全 45 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぽてとさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ニンジャ250SL | ニンジャ250SL )

カラー:ブラック
利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 5
滑りにくさ 4

Ninja250SL(15年式)取付です。整備関係はド素人です。

説明書を見てやってみましたが、整備に出した際「少しつけ方が違うところがありました。」とのことで、
あとはプッシュロッドの交換も必要なのでまだ日が浅い人や、自信がない人はショップさんにお願いしたほうが
いいでしょう。
また、初心者だけどやってみたいという人はプッシュロッドの交換時に押し込み具合を気を付けて下さい。
下手すると焼き付きます。(焼き付きましたw)

ポジションは50/50ということで、バック&アップは感じました。
個人的にはサーキットとかの方がおすすめです。(走ったことないのでわかりませんが。)

あとは、エアーが噛んでしまったのかわかりませんが、少し踏み心地がスカッとしているのでペダルに足を置いていると焼きそうなので今は少し心配です。(一度見てみますが...。)

バクステとしては、コスパや品質はいいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/22 09:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まーるボロさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: グロム | SVARTPILEN 401 | MT-09 )

カラー:ゴールド
利用車種: Z900RS

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ポジション 5
滑りにくさ 5

ポジションの設定が複数選べる点もライバルメーカーと差はありませんでした。
同じz900rsでも友人のヨシムラと比較すると、シフトペグの材質が固くて、柔らかいラインディングシューズだと、シフトアップ時に痛みを感じてしまう点が不満です。あと、アニバーサリーモデルのホイールがゴールドだったので、この製品もゴールドにしましたが、色合いがけっこう違ってました^_^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/18 20:48

役に立った

コメント(0)

よっちさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
ポジション 3
滑りにくさ 3

ハイシートとハンドルアップのスペーサーを入れたので、ステップ位置もかえたくなり交換しました。バックステップまではいらなかったので、安価で乗りやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/24 10:27

役に立った

コメント(0)

kuroneko802さん(インプレ投稿数: 2件 )

カラー:ブラック
利用車種: S1000R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ポジション 4
滑りにくさ 5
  • 赤マルの部分

    赤マルの部分

概ね良いが
ペダルバーがプラスチックのみで出来ているので
キツく締めると壊れるだろうし、緩みやすい。
安っぽい。

他メーカーのように、金属製でゴムカバーなどが付いているものだったら、硬めに締められるだろうに。

OVER や STRIKER のものが付かないか確かめてみたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/19 18:12

役に立った

コメント(0)

Hitさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSR400 )

利用車種: ジクサー SF250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 2
滑りにくさ 0

個人的に付けないときの方がしっくりきていたので取り外しました。
簡単に取り付けでき、質感も悪くない商品でした。こればかりは体格による個人差だと思いますので、合う人には合うと思います。
気軽にカスタムできるという点ではいい商品だと思いますので、気になる方は試してみても面白いかもしれません。

投稿日付: 2022/05/31 02:14

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

カラー:レッド
利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ポジション 4
滑りにくさ 5

【使用状況を教えてください】
Ninja400に使用。
純正のステップが滑りやすかったので。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
色合いが見本と結構違いました。アルマイト塗装にロットムラがあることを理解してほしいとの旨でしたが、あまりにもイメージと解離している場合は返品も検討したほうが良いレベルです。

【取付けは難しかったですか?】
取り付け説明書等は無く、組み付け構造図面のみです。
サービスマニュアル等を良く読み、ステップ周りの基本構造を理解している人は問題なく付けられると思いますが、何のことやらという人はお店に頼みましょう。
特にブレーキ周りは取り付けに不具合があると大変危険です。

【使ってみていかがでしたか?】
ステップの滑りにくさは改善されました。素手で握ると痛いぐらいに鋭く削られています。
ヒールガードがもう少し大きい方が自分には合っていたかもしれません。
ABS対応品としては他のメーカーのものより大きめにポジション変えられると思います。

【付属品はついていましたか?】
全て付属していました。包装もこの価格帯のステップとしては丁寧だったと思います。

【期待外れな点はありましたか?】
・色合いが見本と異なる場合がある
・ヒールガードが少し小さい
・シフトロッドの作りがやや安っぽい
・説明書は不親切
良くも悪くも値段相応のイメージです。

【一緒に購入するべきアイテム】
ボルト類の規定トルクは記されていませんので、念のためネジロック剤を使用すると良いと思います。(メーカーも推奨されてます)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/05/16 13:13

役に立った

コメント(0)

ta-ka-zoさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: VFR750F

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ポジション 5
滑りにくさ 0
  • リンクロッドが短過ぎペダル調整できず高すぎる

    リンクロッドが短過ぎペダル調整できず高すぎる

他の方も書いておられますが逆シフトでしか取り付け不可です(逆シフト希望なので問題なしですが)部品に不備があり3ヶ月+1週間かかりました。また、取り付けたところシフトロッドが短過ぎる為、調整幅が全く無しです。225ミリのものでしたが後20ミリ?30ミリないとポジション調整ができません(別途購入しました

製品はバリや切削キズなど仕上げ良くないですが、値段や1987年製バイクでは他に選択肢もないという事もあり評価は悪くないです。ただバージョンアップはしていただきたいですね。
1987年vfr750f RC24

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/28 15:17
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ななしさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: GSF1200
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 5
滑りにくさ 3

納車された時からついていたので純正との比較はできません。
しかしネイキッドにありがちな足を付けたときにステップが脛に当たるということがだいぶ緩和されています。

個人差はありますが、ステップが固定式なのは転倒したときにエンジンへのダメージをステップが受け止めてくれるのでありがたいですね。
まぁそのかわりステップやフレームへのダメージはありますが・・・

基本的な質感や性能には満足していますがタイトル通り走行中にペダルとステップをつないでいる皿ビスがどっかへ旅立ってしまい焦りましたw
取れてから気づきましたがそれなりに力が掛かる部分を皿ビス2本で固定というのはちょっといただけない。
ネジの有効部分の厚みも足りてない感じで残念です。
もし使うとか使ってる人はネジロックなどを使っておいた方がいいかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/16 00:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ポジション 4
滑りにくさ 4

値段が他のバックステップと比べ安価なだけあって、ステップバーのぐらつきやすさや、ネジの剛性の弱さなどが気になりました...
ポジションは純正と比べ、なかなかアップとバックを感じられコーナー中の踏込みやすさは良くなりました。
ステップの滑りやすさはあまりなく気にならない程度で満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/07 13:51

役に立った

コメント(0)

Oki猿!さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: モンキー | グロム | ZZR400 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ポジション 3
滑りにくさ 3

中華モンキーに取り付けてみました。アルミの質感は思ってたより綺麗です。値段の割には良いと思ってます
少しペダルバーのガタつきがあります
ステップの部分もう少し強度が欲しいです
写真を上げてますが、ブレーキ側は物によってはキックアームが当たるのでキタコさんか武川さんの入れると良いです。あとつま先のペダルがキックペダルで邪魔されるため、カラーを入れました
ギア側はステップを取り付ける時矢印にある部分に何故か隙間ができるので注意が必要です。自分は7o位空いたのでカラー差し込みました。
またアームが外側に来てたので内側に入れました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/27 14:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バックステップを車種から探す

PAGE TOP