6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

WR’S:ダブルアールズ

ユーザーによる WR’S:ダブルアールズ のブランド評価

ミドルエキゾーストを知り尽くしたダブルアールズがプロデュースするマフラー。フルエキゾーストタイプ・スリップオンタイプのラインナップと、サイレンサー部はカーボン・チタン・アルミなど多くの種類を用意しユーザーのニーズに答えます。圧倒的なパワーフィールとハイレスポンス、迫力のあるサウンドをフルに発揮するダブルアールズマフラーをご堪能ください。

総合評価: 4.2 /総合評価485件 (詳細インプレ数:467件)
買ってよかった/最高:
137
おおむね期待通り:
161
普通/可もなく不可もない:
39
もう少し/残念:
7
お話にならない:
7

WR’S:ダブルアールズのバックステップのインプレッション (全 22 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ささってぃさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZX-12R )

利用車種: ZX-12R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • ヒールガードが欲しくなりますね

    ヒールガードが欲しくなりますね

ノーマルステップだとフルバンクさせた時、必ず接触(ローダウンしている為)していたので
悩んだ末、安価なWR'sにしました。
ペダルエンドのポジションが2か所あることも良いですね。
シフトチェンジがクイックになります。
とても良い商品だと思います。
マスターのCクリップを外してロッドを入替することは必要ですが、説明書は親切で分かりやすく図で書いてありました。
しいていえば、ポジションによっては、リザーバータンクの移設が必要だと思います。(移設しました)
ブレーキホースがノーマルの方は取り回し(ホースクランプ移動)変更が必要です。
説明書を熟読し事前に組立てていれば、エア抜きも含め、1時間かからない位ではないでしょうかね(技量+工具によってですけど)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/29 17:24

役に立った

コメント(0)

麺屋家元さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: YBR125 | CB1300スーパーフォア | モンキー )

利用車種: CB1300スーパーフォア

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

左側の黒いメクラ蓋を無くしまして、それが気に入らなく買い換えました。

ジュラルミン削り出し、軽量、レーシーなカーボンプレート、3ポジションから選択可能、しつかんもしあがりも文句無しです。

ローレット加工されたステップは、レーシングブーツに相性抜群です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/21 02:17

役に立った

コメント(0)

ヒッキーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: バリオス2 )

4.0/5

★★★★★

シフト側
ペダルがスタンドに少し干渉してしまって最初はどうしようかと迷いましたが、ステップの付け根にワッシャーを噛ませたら何とかなりました。それ以外は簡単に取り付けができました。

ブレーキ側
ステップの取り付けは簡単だったんですけどリアマスターのプッシュロッドを外す際サークリップで止まっていることを知り急遽サークリッププライヤを購入(-_-;)。何とか取り付けできました。

ニーグリップがしやすくなりました。見た目もよくなりました。ギヤの入りが良くなった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/29 21:18

役に立った

コメント(0)

ざっそうさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

5.0/5

★★★★★

製品の造りはさすがWR'sです。
けど、説明書がちょっと不親切かな?と感じました。
乗った感じはなかなか良いですが、他の車種
はわからないんですがインパルスの場合サイドスタンドのちょびっと横に飛び出た棒かシフトペダルとものすごく近くて
シフトアップかやりづらかったです
自分はサンダーで切り落としました。

全体的にいい製品で、おすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/30 07:52

役に立った

コメント(0)

kenさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード )

利用車種: RVF400

5.0/5

★★★★★

コストの割にしっかりした作りで、取り付けも簡単
ポジションも自分には合ってる感じです!
多少バックもしますが、アップの方が感じます、自分はアップするのが好きなので満足です!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/07 19:30

役に立った

コメント(0)

ハマーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: 400X

5.0/5

★★★★★

スッテプあたりを変えようと思っていたところアウトレットセールにて手数料込みで1万8千円ほどで売っていたので即購入。

使ってみた印象は、純正の時よりもシフト操作はやりやすくなり、ポジションもあまりキツすぎないのでとても楽になりました。見た目もかっこよくなり大満足です。

取り付けに関しては説明書がわかりやすくそつなく取り付けられました。ただ、アルミ製ですのでボルトの締め付け過ぎに気をつけるのと、ネジロック剤を使うことをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/28 02:20

役に立った

コメント(0)

Fさん(インプレ投稿数: 61件 )

5.0/5

★★★★★

純正ステップは、若干低めで、ニーグリップもしっくりいきませんでしたが、このバックステップにしてから、見違えるように乗りやすくなりました。調整範囲も大きく、自分にスタイルに合った高さ、バックに設定できます。また、コストパフォーマンスにも優れています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/11 14:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nobさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: アドレスV125S )

5.0/5

★★★★★

今まで私のGSX1400にはアグラスのバックステップが付いていましたが、今回このメーカーのバックステップはUPポジションがアグラスよりも1.5cm上がるノーマル比6cmUP。

たった1.5cmの違いですが、コーナーでの外足過重が今までより、より力が入ります。

質感については各種取付ボルトがスチールだったりしてアグラスより劣りますが、機能性では上を行くのではないでしょうか。

『バトルステップ』名前に相応しく、攻める走りがより楽しくなるステップです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホネット!さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

5.0/5

★★★★★

HORNET250へ装着させました。
タンデムキットも同時に取り付けたんですが、メーカー画像の装着例で見るよりもかなりカッコいいと思います。

ただ、タンデムすると足が当たるほど距離が狭くなっているのが惜しいかな・・・。

ポジションは純正よりバック55mm/アップ15mmでも
町乗りでもしんどくないですね。

ダンデムキットと含めると結構、値が張りますが付けて満足ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

とみぃさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ダブルアールズ バトルステップ TYPE-Rの4ポジションをXJR1300に装着しました。
ノーマルのステップからの変更で、コーナーでよくステップを擦るようになり、以前から気になっていたバックステップの装着に至りました。
 ノーマルステップの時は、信号待ちに地面に脚を下ろした際にズボンの裾が捲れたり、足に接触し気になっていましたが、交換後は症状が緩和されました。
 また、乗車時のポジションが変わり乗りにくくなると思っていましたが、違和感なく、ノーマルステップより楽に操作できるようになり満足しています。
 ベアリング内蔵で操作感も良く、シフト側はノーマルとショートストロークの選択ができて便利です。
 なお、リアマスターのリターンスプリングがないのが少し不安ですが、今のところ問題なさそうです。
 ただ、リアマスターのプッシュロッド交換作業と面倒な作業が有り、重要保安部品の改良なので、整備になれた人以外は、ショップに取付を任せたほうが良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

WR’S:ダブルアールズの バックステップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP