WOODSTOCK:ウッドストック

ユーザーによる WOODSTOCK:ウッドストック のブランド評価

超高精度加工によって創りだされるパーツの数々は、性能だけでなく所有感やデザインの面でも愛車を際立たせてくれます。バックステップなどから、マスターステーなどの細かい部品まで、これであなたの愛車も隙のない仕上がりに。

総合評価: 4.2 /総合評価74件 (詳細インプレ数:70件)
買ってよかった/最高:
26
おおむね期待通り:
28
普通/可もなく不可もない:
5
もう少し/残念:
1
お話にならない:
2

WOODSTOCK:ウッドストックのバックステップのインプレッション (全 19 件中 11 - 19 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

質感・精度ともに装着して乗るのがもったいないほどに素晴しいです。ガタなど皆無です。
ペグ先端までローレット加工が施してあるのでどんな乗り方にも対応すると思います。
シフト・ブレーキ両ペダルの動きも節度あるよいものです。
ポジションの変化量はバック・アップがそれぞれ20mm~5mmとそれほど大きくありません。
他社製品と比べると、意匠や色は比較的抑えられていますが、主張しすぎずどんな車種にも合うと思います。
値段は確かに高いですが、コストパフォーマンス・満足度も非常に高い逸品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/24 00:07

役に立った

コメント(0)

Akkieさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: HAYABUSA | フォルツァ(MF06) )

5.0/5

★★★★★

身長176センチメートル、足若干長めの私(笑)なのですが、ノーマルステップが少し前位置でどうもしっくりきていませんでした。
乗ってる最中に足をあっちに動かしこっちに動かしで落ち着かないし、停車時もステップが足と干渉して立ちゴケの不安が付きまとっていました。

試しにバックステップにしてみようかーということで、検討した結果、ウッドストック製をチョイス。質感は高級感があり各部の造りもしっかりしています。
ポジションは最少の20mmBack/40mmUpですが、ポジションは劇的に改善されライディングに集中できるようになるとともに、停車中の干渉もなくなり不安は払拭されました。

また、ノーマルステップはサイドスタンドとの位置が近く、スタンドの出し入れに多少の注意が必要でしたが、こちらも改善されています。

バックステップといえばレーサー気分でハングオン!(おぉ、RG250γ!)といったイケイケパーツのイメージがありますが、ポジションだけでなくバイクに乗るために必要な様々な動作の改善に資することを実感しました。

高価なパーツではありますが、金額以上の効果を享受でき大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 11:47

役に立った

コメント(0)

v魔乗りさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

いくらか時間がかかりましたが、仮組みの状態で届いたので比較的簡単に取り付けられました。品質は最高です。ペダルの角度やステップの変更も出来て満足しています。値段相応の商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

5.0/5

★★★★★

ストライカーのバックステップからの付け替えで憧れのWoodstockのバックステップを導入した。
まず、Woodstockのお店が割りと近所にあることに驚いた(笑
こちらの商品はストライカーの生易しい変化量とは変わり、最高で70mmバック、40mmアップと、まるで別車種レベルに変化してしまう。

ちなみにインプレはその最大変化位置でのものになる。
さすが高価なだけあり、仕上げは非常に美しく、造形美を感じる。Woodstockの刻印が憎い(笑
また、シフトロッドはもちろん、その先のギアチェンジシャフトを固定するホルダーまで付属すれば、この価格も納得だ。
こちらは正チェンジ対応で、別売りの逆チェンジキットを購入すれば逆チェンジも可能。あまりオススメしないが、スプロケットカバーを外せばキットを購入せずとも逆チェンジが可能になる。

組みつけに関して、やはりかなりの変化量になるため、リアリザーブタンクとリアマスターを連絡するホースがかなり窮屈になり、最悪折れ曲がってフルードが流れなくなる。
そのため、取り付けの際に少し切断した。
これでもう純正に戻すことは出来ない(笑
マスターからキャリパーまでのホースは純正長で問題ない。
また、マフラーの種類によってはバックステップと干渉する恐れがある。
以前アクラポビッチのマフラーにヨシムラのエキパイを組み合わせて使用していたが、クリアランスは絶妙だった。

ニーグリップの位置は今までタンクのエッヂ部分に膝が来ていたのだが(身長175cm)、これに変えてからちゃんとサイドカバーに膝が来るようになった。
そのため、ストンプグリップなどのサポートパーツを組み合わせるとよりニーグリップがしやすくなると思う。
また、重心がより上方になるため、コーナリングでの倒しやすさも向上。車体との一体感も高い。

左側のペダルの角度はロッドを回転させることで簡単に出来るが、右側は一度ピロボールを外さないといけないので面倒。取り付ける際は右を基準にしてペダルの角度を調整したほうがよさそうだ。
ペダルエンドパーツはストライカーのものと互換性があるため、ストライカーのカラーパーツと組み合わせるのもおもしろいかもしれない。

商品全体を通して非常に高精度で満足のいく商品なのだが、唯一一点、テールランプスイッチを引っ掛けるスプリングが非常にチープなのが残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モンモンさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ZX-6R NINJA [ニンジャ] | NSR80 )

2.0/5

★★★★★

フレームがブラックなのでそれに合わせてブラックを選びました。見た目の相性はバッチリだと思います。
が、しかし、問題はブレーキ側です。
リアのブレーキフルードサブタンクからのゴムホースが歪んでしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/09/02 16:52

役に立った

コメント(0)

FFTさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VMAX 1200 | YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

いろいろ悩んだあげくこの商品にたどりつきました。
黒と銀が絶妙な配色です。ポジションも4パターンから選べることができ、
使い勝手はいいなと思います。
可倒式でないのは「うーん」ですが、特に気にならないので私は満足です。
ステップの滑り止め加工ですが、確かに靴は滑りません。
ただ、ズボンの生地がたまに引っかかりますが、それほど滑り止め効果が
高いということですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

WOODSTOCKのバックステップキットを購入させて頂きました。

98年式Buell S1Wのパーツが少なくなる中、アエラも生産中止でパーツ供給も何ともという状態でWOODSTOCKショップに直接問い合わせ、丁寧に回答して頂き受注生産ということですが注文させて頂きました。

商品はジュラルミンのシャンパンゴールドの輝き・・・それは素晴らしい一級品!

ブレーキの取り付けも二種類用意され、、S1Wには何の苦労も無く取り付け出来ました。また、りペアパーツも一個から対応して頂けると言うサービス・・・・・旧車にとって本当にありがたい事です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あべさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: NSR250 | D-TRACKER125 [Dトラッカー125] | WR250X )

4.0/5

★★★★★

流石高いだけあって良いつくりです。
身長170ですが30mmバックの30mmアップで丁度いいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

camelさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZX-10R | ZRX1200ダエグ | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
レースで活躍されているウッドストックさんの製品ということで信頼して購入しました。

通常この製品は右側のヒールガードは純正使用となっていますが、お願いしたところ同じデザインで製作していただきました。

製品としては、左右のヒールガードの高さがつま先立ちで調度良い位置にあり、その点を重視する方にはオススメです。
また、ステップも目の細かい滑り止めも、動き易くかつカッチリとして自分のステップワークには一番合っている気がします。
何より、オールブラックで軽量感のあるデザインは、黒いフレームにマッチしてとてもレーシーです。
転倒時のパーツ補充も、細かいところまで相談にのってくれるメーカーさんだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

WOODSTOCK:ウッドストックの バックステップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP