セットバックプレートのインプレッション (全 128 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

こちら(ウェビック)での購入では有りませんが~・・・ZETAブラケットと合わせての取り付けとなります!・・・せっかく!ステップ周りをバラしたので~目立たない場所ですがZETAブレーキクレビスも装着とな
りました!・・・(ちょこっと~ブレーキランプ調整に手間取りましたがぁ~(失笑)バッチリと装着OKです!!!)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/18 13:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ノーマルステップポジションがイマイチ~決まらなく・・・イマイチでしたので、こちらZETA・ブラケットへ変更!バックステップとまではいきませんが、まぁ~まぁ~のナイスなポジションへとなりましたとさぁ!!!OKでしょう!!!(2段目(真ん中)調整で取り付けです)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/18 12:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒラミンさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ZX-6R | ニンジャ 1000 (Z1000SX) | 1299 Panigale S )

利用車種: ZX-6R

5.0/5

★★★★★

純正のステップ位置はどうにも踏み込み辛かったので購入しました。

バックステップとなると高額で、アップ/バックしすぎて街乗りやジムカーナで使いにくいというデメリットがありました。
しかし、このステップブラケットは安価で、アップ/バックも少しだけなので窮屈なポジションになること無くハングオン時にもしっかりと踏み込めるようになります。

ZX-6Rユーザーにはぜひオススメしたい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/13 20:27

役に立った

コメント(0)

リョウさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB250F | CRF250M )

利用車種: CB250F

4.0/5

★★★★★

バック 43mm/アップ 30mmで使用してます。
プレートの厚み分、ステップ本体が左右に移動しますが、
元々車体が細いので、すぐに慣れます。
バックステップは高額なので、手軽に購入できて、あまり外見を重視しないならお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/07 02:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うろおぼえさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: WR250X | YZF-R6 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルステップにかませて、バックステップにするスペーサーです。
ノーマルステップより自分の好みのスタイリングのバックステップが無かったので購入しました。

シャフトを延長するためのロッド(?)がシルバーなのが残念でした。
ステップの位置は二ヶ所上げ下げ可能です。
自分は理想の位置にはなりました。
取り付けは簡単ですが説明書はありません。

価額もそれほど高くなく満足です。
海外商品のため納期に約1か月かかってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/12 21:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KATZさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

コーナーで寝かせるとブレーキペダルやシフトペダルが地面と接触するためステップ位置を変えたいと思っていました。バックステップは手が届かなかったのでステッププレートを選択。取付後は寝かせる角度が増したので楽に膝を擦れるようになりました。

ただハリケーンのアップハンドルキットとの相性が悪いのか50kmも走ると普段はない肩凝りが(>_<)そのうち慣れることを期待します。

他の方のレビューを読んで加工等が苦手な私は3段階あるうちの真ん中のポジションをチョイス。それでもブレーキディスクにつながるホースをフックから外したり、マスターシリンダーにステーをつけることでホースにストレスがかからないように気を付けました。

空いてる穴にはホームセンターで同じような六角ネジを買って取付け、ブレーキランプの調整も何回も丁寧に行い時間はかかりましたがベストポジションに仕上がったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/29 17:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Q2CARSさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: GSR750

3.0/5

★★★★★

GSR750ABS(14)に取り付けました。バックステップは高いですが、これなら安価に取り付けられます。
ただ、ABS仕様ではABSユニットから純正ステップまでのブレーキホースに遊びが少なく、30mmバックの位置は取り付けられませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/19 22:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒いのさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZZR250 )

3.0/5

★★★★★

私はZZR250に乗っていますが車種専用のステッププレートが有りません。
そこでNINJA250とZZR250の純正ステップ取り付けボルトの位置が同じ寸法みたいなので、軽い加工で取り付け可能かと思いましたが
ただの平面一枚板では無く内側にオフセットして有るので、車体のフレームに当たりそのままでは取り付けはできませんでした。

かなり加工して取り付け出来ましたが
やはり(ZZR250)にはおすすめできませんです。

製品自体はアルミ製で軽く、黒い塗装にヨシムラの白い印刷が綺麗でオフセット加工までして有り
コストパは満足出来る仕上がりだと思います。
NINJA250にはおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/03 23:56

役に立った

コメント(0)

エイジさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

ノーマルステップがとても良いのでそのままノーマルステップが使えてバックステップポジションに出来るのは素晴らしいです。
アップにし過ぎるとヒザをたたむ量が増えるので注意です。
質感も良くこの値段なら有りですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/21 15:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ドクウサさん(インプレ投稿数: 25件 )

4.0/5

★★★★★

前期型NSRのリア周りの捻れが気になりだしたので、車体剛性を上げる目的で購入。
期待通りリアの捻れが少なくなり、リアまわりのバタつきが少なくなった。
ただ車体としてのバランスは固い方向になるのでフロント周りが柔らかく感じるようになる傾向がある。
ステップ位置も3段階に変更でき、セッティング幅も申し分ない。
構造的に仕方がないことだが、車体の取り付けが少し手間であることが唯一気になった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

セットバックプレートを車種から探す

PAGE TOP