セットバックプレートのインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yamaさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ドリーム50 | SATURNO350 | ニンジャ250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

Ninja250SLのポジションと操作性を改善するために装着しました。

ラバーマウントでグニャグニャする取付部分が固定されて荷重をかけたときの違和感がなくなり、ステップの位置もキツくならずちょうど良いくらいだと思います。

ノーマルのラバー付ステップだと足が掛かる角度が変わってシフトペダルの操作が少し固くなった感じがしたのでZX-10R純正などに変えた方が良いかもしれません。

付属していたリンクロッドがフレームとのクリアランスがギリギリだったのでNinja250の純正部品(39110-0307)を流用装着しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/12 16:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

又吉さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: ZX-25R | Z125 プロ )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

【使用状況を教えてください】
街乗り、ツーリング

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りの品物でした…

【取付けは難しかったですか?】
ノーマルステップを取り外し元に戻す作業だけなので取り付け簡単
【使ってみていかがでしたか?】
純正ステップよりも少し下がり少しアップなのでツーリングや街乗りに最適…
【付属品はついていましたか?】
取説もポイントが具体的に書かれていて分かりやすく付属品もバッチリ入ってました…

【期待外れな点はありましたか?】
バックステップと違いバック&アップがホンの少しなので分かって購入する分には○…過度なバック&アップを求める方には素直にバックステップを購入しましょう
良い点
TRICKSTARマークの印字が有って一見ノーマルに見えて実は…って所が良いですね…金額が多少高めですが…印字代と思ってます…
使っているボルト類も他メーカーよりも硬質でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/11 20:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

又吉さん 

トリックスターの印字が良い適度なバックアップでツーリング向け

むつあるさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

純正だと少しステップが前すぎるかな、でもバックステップだと後ろ過ぎるし高価過ぎる。さてどうしようかという時に見つけて購入。
取り付けはネジが硬めだったのとペダル位置調整が少し躓きましたが、取説も分かり易いし単純作業なので小一時間でできました。
製品精度はちゃんとしてますが、振動等を考慮してネジ緩み止め剤を用意しておくと良いかと思います。
ニーグリップがしやすくなり、以前よりもバイクが体に馴染むような気がします。私には合っていたようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/19 00:04

役に立った

コメント(0)

蒼燕さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX-R1000 | NSR50 )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
純正ステップ位置だとポジションに難があったため、それを改善するために購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
ステップの位置がかなりUP & BUCKになり、ニーグリップがしやすくなると共に走りやすくなりました。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
ボルトオンなので簡単です。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
ちゃんとした六角レンチで締め付け過ぎなければそれでよし。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
車体への体のフィットはよくなりましたw
私の身長は178cmで体重は65kgです。

【期待外れだった点はありますか?】
なし。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
長身の人のために、UPがなくてBUCKだけのブラケットも作ってほしいですね。

【比較した商品はありますか?】
なし。

【その他】
素材がジュラルミンで軽く高級感がある。
しかし、ステップ位置を変更するだけのためのパーツとしては少々高額な気もする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/25 04:51

役に立った

コメント(0)

R2Kさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSF1200 | GROM [グロム] (MSX125) | シグナスX )

5.0/5

★★★★★

峠で攻めたいし、タンデムしたいし、安くバックステップしたいので、この商品にしました。取り付けは、スイングアームまで外すような取り付け方なので、ちと苦労します。GROMは、どこのバックステップ付けるにもそうなりますけどね。身長は165センチ。ワンポジションですが、ポジションは満足してます。
ノーマルは低すぎで、ガリガリだったので、これでもう少しバンク角が稼げます。難点は、ノーマルステップにプレートを挟むので、ステップの左右に幅が広がります。問題はないですが、不細工?ん~~価格で納得出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/04 12:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニッキー6さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: NSF100 | WR250R | ZX-6R )

利用車種: NSF100

5.0/5

★★★★★

NSF100のポジションもより前傾にもっているために装着。
バックステップを買う財力もなく、取り付けも簡単なこちらの商品を選択。

化粧箱からあけてびっくり!きれいに磨き上げられたアルミ削り出しアルマイト!

正直すぐに取り付けするのが躊躇われるレベルの美しさのせいで、取り付けには時間がかかってしまいました。
※作業の9割はこの部品を見つめておりました。

自分は170cmちょいくらいの身長で、
真ん中のポジションで走行してます。

結構大きく変わります。
いつもの感覚で乗るとあまりもの前傾に驚き、
非前傾姿勢だと転びそうになります。

ですが、全開走行をすると、いつもはきつかったポジションがとても楽になり、激しく切り替えしができるようなった(と思います)

あとこの部品は、位置的に破損しなさそうです。
バックステップよりメリットが多いかもしれません。

あとボルトが弱いです。指定トルクで締めるのは前提ですが、何回も取り外ししたくありません。
次回ポジション変更する場合は別の形状のボルトに変える予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/08 19:20

役に立った

コメント(0)

kennybikeさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZX-25R )

5.0/5

★★★★★

2014年9月10日に取り付けた【エンデュランス アジャスタブルステップバーセット】だけでは満足出来ないので新たにこの【HURRICANEハリケーン 5ポジション ステップオフセットプレート】を購入しました♪

【HURRICANEハリケーン 5ポジション ステップオフセットプレート】でおよそ60mm斜め上後方に( ^ω^)・・・

前回の【エンデュランス アジャスタブルステップバーセット】で28mm斜め上後方に( ^ω^)・・・

合わせて88mm斜め上後方バックステップした事になりました♪

『日本平』までツーリングしてみた結果のインプレは劇的にポジションが安定しコーナリングも高速ポジションもとりやすくなりました( ゜ω^ )ゝ♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/01 09:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒラミンさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ZX-6R | ニンジャ 1000 (Z1000SX) | 1299 Panigale S )

利用車種: ZX-6R

5.0/5

★★★★★

純正のステップ位置はどうにも踏み込み辛かったので購入しました。

バックステップとなると高額で、アップ/バックしすぎて街乗りやジムカーナで使いにくいというデメリットがありました。
しかし、このステップブラケットは安価で、アップ/バックも少しだけなので窮屈なポジションになること無くハングオン時にもしっかりと踏み込めるようになります。

ZX-6Rユーザーにはぜひオススメしたい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/13 20:27

役に立った

コメント(0)

エイジさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

ノーマルステップがとても良いのでそのままノーマルステップが使えてバックステップポジションに出来るのは素晴らしいです。
アップにし過ぎるとヒザをたたむ量が増えるので注意です。
質感も良くこの値段なら有りですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/21 15:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KENKENさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

ライディングポジションを変更したかったのですが、本格的なバックステップは価格的に手が届かないのと、ノーマル然とした風貌が好みなので購入しました。

装着位置はは一番上でにしてみました。
(同時にBEET:レーシングハンドルキット TYPE2を装着)

レプリカのどの経験がない自分には想像以上のポジションの変わり様に、最初は戸惑いました。(足がツルなど…)

が、コーナリングは横方向への荷重移動がスムーズになりクイックなコーナーリングが可能になりました。

若干スタンドが使い辛くなりはしますが、ライポジを改善したいだけならば大変コスパの高い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

セットバックプレートを車種から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP