DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5216件 (詳細インプレ数:5101件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーのその他ステップオプション・補修部品のインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
大根先生さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ゼファー750 )

利用車種: Dトラッカー125

3.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

強化ステップブラケット取り付けの際謝ってスプリングを、伸ばしすぎたので購入しました。純正品と変わりないと思いました。どうせなら強化ステップブラケットのサイズに合わせたものを販売してくれればいいのにと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/04/24 18:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: SL230

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

純正よりかなり高価なので、スプリングやピンの耐久性、錆にくいってのを期待しています。

ステップを交換しない限りめったに交換する部品ではないので品質は重要と思っています。

オフ車のパーツなので信頼でDRCさんのを購入させていただきました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/09 06:41

役に立った

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250X

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

他の方のインプレにもあります様に、ステップ側がきちんとはまりません。
しかし機能はきちんとしますので、見た目があまりしっくりきませんが、機能的には問題ないので、こんなもんかなあという感じです。
この程度のクオリティーなら、ステップと同梱でステップのみの値段で良いのでは?と疑問がわきます・・・ これがないと取り付けできないので購入するしかないのですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/12 19:06

役に立った

コメント(0)

トモヒロさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

klx125にワイドフットペグと一緒に取り付けました。
品質としては、ゴツくて頼りがいがありそうです。

しかし取り付けが非常に大変でした。
純正のスプリングを使うのですが、形状が合わなく、力尽くでスプリングを曲げてはめました。
かなりスプリングが硬く1時間ほど格闘して二つとも付ける事ができました。
DRCにワイドフットペグ用のスプリングがラインナップされてますが、YZ用らしく合いませんでした。
このフットペグホルダー用にもスプリングを発売して欲しいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/01/10 14:27

役に立った

コメント(0)

モタードマンさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

DRCのモタードステップを取り付けるために別途必要なので購入しました。車種別には難しいのかも知れませんがステップに同梱して欲しいです。商品自体は車種別用になっているので収まりもよくバネもノーマルより強いようです。動きもよくて満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/13 20:17

役に立った

コメント(0)

Dr. Kさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KLX125 )

3.0/5

★★★★★

KLX125 2013年にDRCワイドフットペグをつけるので、これを取り付けました。物自体はしっかりとした造りで良いです。

2013年式のKLX125の純正のフットペグホルダーは座金組込み六角ボルトで固定されています。DRCのフットペグホルダーは、2012年式以前のKLX125で使われているボタンキャップボルトに対応するようにくぼみが付けてあります。このくぼみに座金組込み六角ボルトは入りませんので、純正のボタンキャップボルト(パーツナンバー92150-1255)を4つ購入しました。1個300円(税抜)なので、余分な費用が発生しました。

あと、純正のスプリングの引っ掛かりの部分が小さく、そのままでは装着できません。万力とペンチを使って引っ掛かりの部分を伸ばして装着しました。

良いものなのですが、上記の2点分を減点させていただきます。

2013年式KLX125にDRCのワイドフットペグとこのホルダーを同時に装着される方の参考になればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/22 16:48
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MFZBさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ゼファー750 | NMAX )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

同社のモタードフットペグを購入したのですが、この商品がないとWR250Xには取り付けできません。
どうせなら付属品にして欲しいと思いました。
商品自体は、特記すべき事項はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:59

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: WR250R | CG125 | スーパーカブ110 )

利用車種: CG125

3.0/5

★★★★★

ワイドフットペグに交換する場合は必須です、なので同梱商品化してもらえたら買い忘れが防げると思います、315円位だと嬉しいかな(^_^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

ノーマルからクロモリ ワイドフットペグに変更時に必要です。補修用に別売りでも良いですが、最初は付けて欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/15 14:51

役に立った

ウンボボさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

WR250R用のワイドステップを使用するなら必需品です。
無いと装着できません。忘れずに購入しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/07 10:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの その他ステップオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP