DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24138件 (詳細インプレ数:23372件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのハンドルカバー・ハンドルウォーマーのインプレッション (全 55 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5

PCX125に使用しています。

ウィンカースイッチが下の方にあるので普通のタイプだと親指がスイッチにかかりにくく

不便でしたが、このハンドルカバーはその部分が薄くなっており非常にやりやすいです。

特価商品でお得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/09 21:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

猫とバイクさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: MT-09 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 1

気温0度の高速道路を走りましたが、暖かい。

手首から冷気が入る心配もないのでかなり快適。

グローブは夏用のオフグローブ(ペラペラ)。

手首部分がリブのものは逆に使い勝手が悪いかも。

脱着は5分有れば十分。

欠点は見た目。どんなデザインでも絶望的にカッコ悪い。

夜中に走る時用と割り切る。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/29 20:56

役に立った

コメント(0)

ぷるぷるさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 0
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 3

ナックルバイザーがあるハンドルには装着があわなかった。(レバーからバイザーの間隔が狭いので、カバーの納まりが悪い)息子の原チャリに装着。寒くないのでわ快適とのこと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/03 13:16

役に立った

コメント(0)

Norryさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: フォーサイト )

利用車種: フォーサイト

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

4年前にホンダ初期型フォーサイト用にステーセットと一緒に購入。十分な剛性がありながら少しだけ柔軟性のある素材で少しぶつけても割れません。今のところキズはありますが割れや変色は無く今後も安心して使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/25 10:05

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0
使用感 0
形状 0

極寒のなか通勤するため、てのかじかみを少しでも緩和するために購入。手に全く冷風が当たらなくなり楽になりました。さらにグリップヒーターつけて今では快適です♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/27 21:09

役に立った

コメント(0)

エクスプローラーさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: TE250 | CRF125F | R nineT Urban G/S )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 3

色々なメーカーから商品が販売してますが雨天でも不快にならないだろうと思い生地自体、水を通さないという商品説明をみてチョイスしました。
実際に雨天時に走行しても雨は浸透せず、快適そのものでした。
通常の雨くらいでしたらレイングローブでなくても問題ないので、通勤で雨天用グローブとドライ用クローブを使い分けている人がいたらコスト的にも満足すると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/29 20:19

役に立った

コメント(0)

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 3

てぶくろがぬれるのが嫌で購入しました。
これとホットグリップを併用すると真冬でも素手で問題ありません。
雨が降っても手が濡れないというのが良いです。

しかし、見た目はちゃんとダサくなるので要注意です。
実力で勝負できる方は見た目気にせず付けてみてください

あと、意外ですが、夏につけても別に熱くありません。
意外と涼しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/20 22:27

役に立った

コメント(0)

しょうえいさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: スーパーカブC125 | MT-07 )

利用車種: スーパーカブC125

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 4

カブにはハンドルカバーはお約束です。
ただ、現行のホンダ車はウインカーの位置が下の方なので、ハンドルカバーを装着しても親指の操作性がいい物(親指を動かす部分が広い)を選びました。

スイッチ周りも被せるタイプは、ハンドルカバーとすれてハンドル周りの塗装が剥がれる可能性があるから選択肢には入れませんでした。

C125への取り付けですが、特に問題無く装着できました。
右側のカバーですが、アクセルのスムースな動きを考えて、少しだけ加工しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/15 19:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スズキが好きマンさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SWISH | NC750X )

利用車種: グラディウス400

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

グラディウス400とswishで使用しました。スロットル開けるときに多少重くなり、手を話しただけだと最後ちょっとだけ戻りきらなかったりするけど気にするほどではない。
そんなことよりもこの時期にグリップヒーターなしでも手が冷たくならない事に感動。
ダサいとか言ってる場合じゃぬぇ。
カイロを内側に仕込まないと駄目かと思ったけど、田舎道走ってもまったく問題なし。
田舎道は街と違って民家や店がないから非常に寒いのです。

親指部分の素材が薄いのでスイッチ類も問題なく操作できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/21 01:26

役に立った

コメント(0)

ファーさん(インプレ投稿数: 74件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 3

大型ネイキッドに使用しました。グリップヒーターはついていません。

12月の山道に薄手の革手袋一枚で1日、手がかじかむことなく走行できました。効果は絶大でした。
各スイッチ類の操作性は多少犠牲になりますが、危険性は感じませんでした。手が寒さで動かなくなるよりはるかにマシです。

取り付けは、グリップ用の穴をハサミで切って広げたくらいで、特に苦労はありませんでした。
走行中、ズレやスロットル・レバーへの干渉も特になく、普通に走行できました。
一方、歩行時の車両の取り回しでは、カバーが邪魔して操作性が悪くなりました。

開口部のシャーリング?は、素早い手の抜き差しができなくなるため使いませんでした。むしろ邪魔でしたので取り払う予定です。
あと、走行中、相手からピースサインをもらったとき、反応が遅れます。

バイクが多少不格好になりますが、もうやめられません。冬場の心強い味方です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/24 19:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ハンドルカバー・ハンドルウォーマーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP