DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5219件 (詳細インプレ数:5104件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーのミラーホルダーのインプレッション (全 10 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Dukeさん(インプレ投稿数: 406件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: マックススター125

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

MBXのサンダー、フランスヤマハのマックススター125に取り付けました。

4個買って、ミラー用に2個と、残り2個はメーター取り付け用のステーをつけるために購入。


ハンドルをバーハン化したため考えた結果この手でとりつけました。

狙い通りいい感じに付けれました。

いい意味でブラックで目立たないのでさりげないカスタム感が出てます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/23 23:23

役に立った

コメント(0)

amefurashiさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: Dトラッカー125

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正はレバーホルダーとミラーホルダー一体型ですが、これを付けると分離できます。一見ハンドルの重量が増えるだけの余計なパーツのようにも思えますが、様々な利点があります。

好みでレバーの角度を変えてもミラー角度は常に固定。

ミラー位置が高くなり視認性が向上。

ミラーを外すときにスパナがブレーキフルードキャップに当たらない。

スイッチハウジングアッシを抑えるので、転倒時にスライドせず内のダボを保護、及び折れたアッシも継続して使用できる。

等々です。自走派で練習時にミラーを外す人には着脱が楽になりお薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/06 06:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケンタさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: VTZ250 )

5.0/5

★★★★★

kdx125の補修用に購入。
良い点、しっかりこていできます。
    製品が小さいので、取り付けに自由度がある。
    どんなバイクにもつけられる。
悪い点は、特にありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/03 21:05

役に立った

コメント(0)

Dr. Kさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 細身のタイプですが、造りがしっかりしているというインプレッションを見て。
【実際に使用してみてどうでしたか?】 しっかりした造りです。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 六角でしめるだけなので、チョー簡単。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 右側のスイッチボックスとスロットルの間の隙間に入れようとしましたが、ほんのちょっとだけ干渉してしまいましたので、写真の位置に付けました。
【期待外れだった点はありますか?】 必須項目
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 特になし
【比較した商品はありますか?】 無し
【その他】 黒とシルバーがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/12 13:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

fiagt1さん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

アップハンドル化に伴い、アッパーカウルについていたミラーとステーが使用出来なくなったので、左側ミラーはこのステーを選択。税込み1、171円で購入。

価格は安いのに作りは安っぽく無く、信頼出来ます。
ネジ穴も何の問題も無くミラー取り付け出来ました。

ハンドル径は22mm、ネジ穴は10mmの正ネジです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/20 19:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

進撃のぬきおさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KLX250 )

3.0/5

★★★★★

ブレーキマスターのホルダで都合が合わなかったので購入。
予想以上にサイズ大きかったため、(スイッチボックスが大きくて)干渉がひどく取り付けが大変でした。

デザインももっとシンプルでよかったので、結局別のバイクに取り付けました。
(本命の方より似合ってました笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/28 16:09

役に立った

コメント(0)

Tomyさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: DR-Z400SM | TS125R | RMX250 )

5.0/5

★★★★★

DRCのウルトラライトクラッチレバーを使用していますが、左ミラーを取り付けられなくなってしまいます。

ウルトラライトクラッチレバー用に鍛造ミラーホールアダプターという商品があるのですが、いつも在庫が無い上に、ミラー位置が少し手前・下方向になり、視線移動が大きくなってしまうとの考えでこちらを購入しました。

値段的にもほとんど変わらず、つくりもしっかりしているので、ハンドル周りに余裕がある場合はこちらをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mmm75さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: RMZ250 )

利用車種: KLX300R

5.0/5

★★★★★

KLX250に取り付けましたが、アクセルグリップとスイッチボックスの間にぴったし収まりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:45

役に立った

コメント(0)

T-GARAGEさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: スーパーカブ50 (AA04) | CUB70 [カブ] | TW225E )

4.0/5

★★★★★

オークションなどで見る格安のミラーホルダーとは違い
DRCの製品だけにしっかりした作りです。

マットブラックがあればもっと良かった!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/17 16:14

役に立った

コメント(0)

ぐ・りーんさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: KTM RC8 1190 | ADDRESSV125 [アドレス] | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

左右どちらもハンドル周りをイジってミラー取り付けが無くなったので購入。
質感もよくミラーの角度も自由になって上下逆にもできるすぐれもの(笑)

値段の割にいいモノかと思います。
もう少しだけ小さかったらいいんだけどな…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/06 19:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの ミラーホルダーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP