レバーガードのインプレッション (全 174 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kikoさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZX-6R | グロム | Z900 (2017-) )

カラー:グリーン
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

少し高いかな・・・
でもかっこいいから(^.^)/~~~OK

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/04 19:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

プライスさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: YZF-R25 | GSX-R750 )

カラー:ブルー | 内径サイズ:Φ16

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

少し高めですが、見た目がかっこいいです。

既に何度かバイクを倒してしまい3本目を使っています。

ただ、気をつけないと取り付ける際に、シルバーのスペーサーをスロットルにべったりつけてボルトを締めるとアクセルが戻らなくなるので、少し余裕を持たせてつけないといけません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/06 17:34

役に立った

コメント(0)

修正液さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Vストローム250 )

ハンドル内径:16mm (16mm - 16.9mm) | アルマイトカラー:無し(バフ仕上げ)
利用車種: Vストローム250

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

Vストローム250に乗ってる際、高速道路巡航する際SA毎に手が痺れていたので色々調べた中こちらの商品を発見しましたので購入に至りました


梱包は問題なかったと思います
綺麗な物が届きました

VALG-S-16のタイプを選びましたが、ピッタリだったと思います

商品には詳しい説明書などがついていますので初心者の方でも問題ないと思います
Vストローム250はバーエンドを、外す際にナットが中に残りやすいというクセがあるため、調べてから外してください、詳しく載せてる方がいらっしゃると思います。

個人的に問題に感じたのは締め付けトルクです
M8のボルトを25N・mで締めてくださいと説明書には書いてあるんですが、25N・mのトルクで締めれる工具が手持ちにありませんでした

そもそも事前に調べても締め付けトルクが書いてなく、説明書で初めて知った次第です
これの為にわざわばトルクレンチを新調するのも億劫になってしまったので仕方なく手トルクで行いました

できれば、必要な工具などは事前にどこかに記載しておいてほしかったです

商品の見た目などは特に気になるとこはありません

肝心の性能ですが、インナーグローブをしてたとはいえ、毎年行っているビーナスラインまでのツーリング(片道200キロ程)で痺れは多少感じる程度
休憩したらすぐ回復するくらいの変化はありました
かなり劇的です、長距離になればなるほど性能が発揮されると思います

そもそもレバーガード自体高い物が多い中これくらいの金額でレバーガード+振動軽減なら割とコスパは良いのではないだろうか?と感じています

総じて満足しています

規定のトルクで締めてないので何も言えませんが、ちょっと振動や接触でレバーが下がったりするのが気になります
正直納得いかない気持ちですがトルクレンチの購入するか悩むところです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/28 21:41

役に立った

コメント(0)

プライスさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: YZF-R25 | GSX-R750 )

カラー:ブルー | 内径サイズ:Φ16
利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

何度か立ちゴケ経験しました。
充分にレバーを守ってくれるし、見た目もかっこいいです。
交換用の樹脂アームを販売してもらえるといいですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/10 13:56

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 302件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

利用車種: BRUTALE1090RR

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

デザインが最高です。
MVAGUSTAに乗っていますが、デザインが車両にマッチングします。
レースユースで購入しましたが、接触時の事故軽減には確り効果が出そうです。
このパーツはアームの長さに種類があるので、レバーの長さなどを測ってから購入することをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/18 15:06

役に立った

コメント(0)

けんいちさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: BONNEVILLE T120 )

利用車種: Z H2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

とにかくカッコイイ!!
見た目重視のカスタムパーツだとおもいます。
こんなもの付けて意味ないじゃん。。。って思う方々も多いでしょうが
バイクのカスタムパーツなんてみんなそんなもんでしょう?
マフラーだって付けても飛躍的にパワーがupするものでもないし
音が大きくなるだけで個人的な満足感に酔いしれるだけ。。。
いわば個性を出すためのパーツだとおもいます!
値段は決して安くはないとおもいます。
他社の商品はブレーキ側 クラッチ側とセットで同じ値段で売られている様です。
ヨシムラはブレーキ側のみの商品です。
取り付けは簡単でネジさえ回れば5分程度で作業は終わりますよ。


*ちなみに 本来ブレーキ側のみに取り付ける物なのでクラッチ側には意味がありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/09 16:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きぃろさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CBR954RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | グロム | 390DUKE )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • レバーガードにミラー付けてます

    レバーガードにミラー付けてます

DUKE390で使用しており、ハンドルの振動対策に効果があるのはわかっていたのですが、、、
GROMだと小さすぎて効果があんまり感じられませんでした。
でも、レバーガードとしても期待できるのでアリだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/06 21:54

役に立った

コメント(0)

cocoさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: アドレス110 | CB223S | ジクサー 250 )

ハンドル内径:17.3-20.2mm | タイプ:削り出しワンピース板厚8mm | カラー:ブラックアルマイト
利用車種: ジクサー 250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • レバーにフラッシュが反射してますが、後付けで黒の反射テープを貼っているからです

    レバーにフラッシュが反射してますが、後付けで黒の反射テープを貼っているからです

単気筒ゆえになかなかの振動+ヘビーウェイトをつけたくなかったので購入。

レバーガードも各社からたくさん出ているが、アウテックスを選んだ理由としては「振動吸収」の謳い文句も理由の一つですが、M8対応であれば好きなバーエンドを装着できる点も大きいです。

他社のバーエンドをつけられるレバーガードは非常に少ない…私はポッシュのミドルウェイト(マッドブラック)を併用しています。

使用した感想は想像以上に振動を抑えてくれます。ただ当然ですがゼロにはなりません。
性能は文句なしです。が!ほかの方もおっしゃってますが、付属のボルト類が鉄なのはいただけないです。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/25 23:15

役に立った

コメント(0)

ハルさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: YZF-R1 | CBR650R | シグナス グリファス )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

納期が長かった、同メーカーギルズツーリング汎用品より割高、多少の取り付け加工が必要なことがマイナスポイント
デザインや質感はさすがの公式品

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/11 03:00

役に立った

コメント(0)

テケテケさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: SR400 )

エンドカラー:レッド | ステーカラー:ブラック | ジュラコンカラー:ブラック
利用車種: MONSTER 1200S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
主にツーリングです

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
購入前の写真と同じでした

【取付けは難しかったですか?】
基本とても簡単ですが、ハンドルへの取り付けボルトがM8なので、バーエンドミラーと併用しM6ボルトを使用していたので、硬質ゴムのパッキン等を使用しM6のボルトでもしっかり締まるようにしました

【使ってみていかがでしたか?】
見た目カッコいいので満足しています

【付属品はついていましたか?】
M8のボルトが入ってました

【期待外れな点はありましたか?】
M6と思って購入しましたがM8だったことでしょうか

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/27 09:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

レバーガードを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP