SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5448件 (詳細インプレ数:5268件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
154
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワのスロットルホルダーのインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Dukeさん(インプレ投稿数: 406件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

3.0/5

★★★★★

キャブを変えたのでスロットルもハイスロっしょ!

ということで購入しましたが、、、

ポンではつきませんね。

というのも、ワイヤーを限界まで調整しても足りなくて引っかかってしまい、完全にスロットルバルブが閉まらなくなってしまいます。

加工が必要なためと値段がそれなりにしてしまう為星は3つとなります。

質はいいですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/20 22:07

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

カブ90のVM24仕様に付けました。そもそもロースロなカブなので、ノーマル
パイプのままPC20以上を付けるとスロットル角度が結構辛いことになります。
このパイプを使うことでかなり改善できました。

難点はアルミパイプなのでまめなメンテが必要なこと。
組み付け時もグリス多めで組む必要があります。
あとはちょっと高価ですね。。カブ用ハイスロパイプはほぼ唯一無二なので
仕方ないし、実物を使えばお値段にも納得できるんですが。。
アルミパイプ仕様は歪むと動作が渋くなるため、転倒したときがちょっと
不安ではあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/13 17:05

役に立った

コメント(0)

NORさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: エイプ100 | CB400スーパーボルドール )

3.0/5

★★★★★

ハンドル交換に合わせて装着しました。
ノーマルキャブの為20%位UP効果は十分だと思います。
今回デイトナライドバー2に装着しましたが内径が大きいのかハンドルバーが細いのかフィッテイングがイマイチで若干ゆるい気がします。
手軽に交換できて満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03

役に立った

コメント(0)

kazu.VTRさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: VTR250 | クロスカブ110 )

3.0/5

★★★★★

FIモンキーの場合10パーセントほどのハイスロになります。
体感効果はほとんどないですね…
貫通式のグリップになるのでグリップエンドをつけれるようになりますが、純正品に穴を開ける方法もあります。
加工が怖い方はハイスロではないスロットルコーンだけの商品が他社にありますのでそちらをオススメします!
体感は人それぞれなので10パーセントでもハイスロ化したい方には最高だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/19 14:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

汎用と言う事もあり普通に使えます。
今回はエイプのディスク化に伴い購入しました。
商品自体は武川製なので安心して購入しました。
素しいて言えばスタートスイッチの有無を選べれば良いかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/05 10:47

役に立った

コメント(0)

ホーネットこまっ太郎さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

3.0/5

★★★★★

普通に使えます。ただ汎用性の高い品物ですので、自分で取り付ける場合は、整備書等が無いと配線に苦労しますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/17 14:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mt_smrsさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CHOINORI [チョイノリ] | シグナス | XTZ125 )

3.0/5

★★★★★

エイプ100に取り付けました。PD22と同時交換。
多少ハイスロ化し、手首のひねり量は減少。
(ただ一捻りというわけには…)
この値段ならば、こんなもんでしょう。
グリップは不要ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/27 15:34

役に立った

コメント(0)

まさおさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: クロスカブ110 )

3.0/5

★★★★★

取り付けも簡単で値段も安いのでおすすめカスタムです。
キャブはノーマルですが、若干ハイスロ化されてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/14 10:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hirodaniさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: WOLF250 [ウルフ] | MOTOCOMPO [モトコンポ] | CRM80 )

3.0/5

★★★★★

CD50-153※※※※に使用しています。
当初はPC20に使用していて、ハイスロを実感出来ました。
後にPE24に変更しましたが、問題なく使用可能です。
ノーマルハウジングに使用出来る事が魅力で購入し、
その点には満足いっています。
しかし、対応車種以外に使用しているからなのか、スロットルに引っかかりが有ります。
アクセルワイヤーを新品に交換しても変化がなかったので、
パイプ自体のフランジ部分にある角を少し落とした所、解消されました。

個人で対応出来るレベルですが、
可もなく不可もなくと言った所でしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/07 10:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Rilassaruさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SDR200 | ウルフ250 )

3.0/5

★★★★★

ノーマルハウジングが利用できるハイスロキットを探していたところ、武川から出ていたので、これを購入しました。

写真は左が本製品に純正グリップを装着したもの、右が純正です。
ご覧の通り見ただけでは違いはほとんどありません。

このパイプはカタログによると約23%ハイスロになるそうです。
同じくキタコからも、同様にノーマルハウジングが利用できるスロットパイプが出ていましたが、こちらは約15%。

今現在このパイプとPD22と合わせて使っていますが、ノーマルキャブ+ノーマルスロットの時より若干回す量が増えた感じです。
ノーマルキャブが17φ、PD22が22φとすれば、約130%増しなので大体計算が合います。
PD22で更にハイスロ化するなら、130%以上の巻き取り量が必要となりますので、ハウジング含め社外品を購入するしか今の所ありません。

ノーマルキャブ+このパイプなら結構なハイスロ化になるのではないでしょうか。

武川製のグリップが付属しますが、ノーマルのグリップもそのまま使えます。
自分としては正直付属のグリップは要らなかったので、キタコのようにパイプだけ売ってほしいところです。
この付属のグリップはエンドが貫通タイプです。
武川の社外ハンドルバーはバーエンドが付いている事が多いので、これらには合うと思います。自分も一応スペアとして取ってあります。
品質的には特に悪いことも無く、触った感触はほぼノーマルと同一でした。
使うなら普通に使えると思います。

評価は可もなく不可もなく。値段はグリップ付きならこんなものかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/10 10:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの スロットルホルダーを車種から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP