その他ハンドルオプション・補修部品のインプレッション (全 799 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
本マグロさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

こちらは肉厚のあるアルミハンドル用です。

良い点
取り付けが六角1本で簡単。
ハンドルに入れる際に抵抗が出る太さになるまで締めてからハンドルに突っ込むとスムーズに取り付け出来ます。
250ccシングルですが全体的にハンドルの振動が軽減されました。
重いバーエンドとの併用で更に振動を軽減出来ます。

悪い点
特に無し

高速でのビリビリが軽減されるのはありがたいですね。
この手の商品の存在自体知らない人も多いみたいですがもっと知られてもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:43

役に立った

コメント(0)

ぐ・りーんさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: KTM RC8 1190 | ADDRESSV125 [アドレス] | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

大径ファットバーとラジポンに交換したので、アーマーガード付属のマウントではショートで取り付けができませんでした。

取り付けも簡単で微妙な長さではありますがレバーの可動確保できました。
ただセミラジでは握りしろの調整がキツくなってしまいましたが、角度を調整すればなんとか問題ないでしょう。

質感は悪くないと思いますが、若干重いパーツだと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふくちゃん@福岡さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ZZR250 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ホルダー関連が付けれないセパハンのZZR250への取り付けです。
他社のも検討してましたが、こちらの製品の方がバーの角度が
変えれるのでホルダー類の取り付けに幅が広がります。
取り付けもハンドルのミラーホールへ飾りボルトで共締めするだけ
なのでとても簡単でした。
費用対効果バッチリの製品にとても満足で★5つです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/04 19:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YPAさん(インプレ投稿数: 239件 / Myバイク: ZX-9R )

5.0/5

★★★★★

KSR-1、KSR-2の持病であるブレーキ側フォークからのオイル漏れが発生したので、NSRフォークを流用する事にしました。

この製品を買えばステムを換えることなく、簡単にNSR系30φフォークが流用できます。
実際はフォーク以外にホイールやブレーキ等かなりお金がかかりますが・・・。

取り付け自体は簡単で、NSRフロント周り一式と、ホースやフォーク延長キットがあればほぼボルトオンです。
センター調整用のシムも付属していますが、シムは使いませんでした。
この製品そのものとは関係ありませんが、NSRフォークにすると、KSRフォークとは比べ物にならないくらい性能が上がりますので、見た目の倒立にこだわらないのであれば、オススメのカスタムです。

NSR系フォーク用だけでなく、エイプなどの31φフォーク用、正立フォークRS125の35φ用などもメーカーにオーダーできるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

5.0/5

★★★★★

 ネットで出てない裏面を撮影しました。

 6mmのヘキサゴンで止める形になっており、角度を(水平方向)変化できる点が
よく出来ています。

 類似新でムサシの物がありますが、固定タイプですので微妙な角度変化が出来る点が素晴らしいと思います。

 ステーの真ん中に穴が開いていますが、このバーに取り付けした製品の脱落防止用のフックをつける穴になっています。

 携帯用の脱落防止用ストラップに付いてるカラビナ程度の小さいものでしたら
十分に通せる穴の大きさです。(穴直径約6.3mm)

正面左に付いてる赤のバーエンドは POSH ポッシュ アルミバーエンド商品番号:031071-02 レッドを装着しましたが、反対側はステーを止めてるヘキサゴンのねじの位置の関係で装着が出来ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/11 19:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WR250Rさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

ハンドルを強く握る癖の有る方なら痛みの緩和には良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:48

役に立った

コメント(0)

邪摩さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CRM250AR | CB750F )

利用車種: CB750F

5.0/5

★★★★★

最初から角度がついて適当な位置に取付した後、手で簡単に曲げられるので調整も簡単です。ほぼ理想的な位置に取り付ける事ができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:43

役に立った

コメント(0)

とのさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ZZR1100 | VTR250 )

5.0/5

★★★★★

GSX400Sカタナの前傾姿勢が元オフ車乗りにはきつく
バーハン化するために購入しました。

トップブリッジにハンドルクランプが直接ついているのではなく、
フロントフォークに取り付けるタイプですので、
車種によっては突き出し量を増やす必要があり、ハンドリングが
クイックになったり、車体が前下がりになったり、車高が低くなったり
というデメリットがありますが、
トップブリッジを交換するよりは、簡単にバーハン化できます。
カタナのトップブリッジ表面は曲面状になっており、ぴったりとはとりつきませんが、特に問題なく使用できておりました。

取り付けるハンドルにもよりますが、刀に一般的なネイキッド用のハンドルを取り付けた場合、
ブレーキホースを50mmほどのばす必要がありました。
刀の場合、途中で二股に分かれているので、マスターから分岐までの一本を取り替えればすみます。純正マスターはセパハン用ですので、バーハンを取り付けると
マスターのふたがナナメを向き、何となくかっこわるかったので、
他のネイキッド用のものに取り替えました。
アクセル・クラッチワイヤーや配線は取り回しを
替える必要がありますが長さはそのままでも問題ありませんでした。

バーハンにすることによって、体への負担が軽くなり、
バイクに乗る回数が増えました。
カタナにバーハンも結構似合うでしょ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/30 17:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

夏風 章太郎さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | ホーネット250 )

5.0/5

★★★★★

純正の物の劣化具合がいい加減酷くなってきたので、交換しました。
ハンドル周りのボルトを金で揃えてあるので、こちらも金に換えてより統一感が出ました。交換は簡単にできます。
アジャスタ部が太くなって整備性が上がりましたが、純正の物が違って、切り裂き部分が上に来てしまい、駐車中などここから雨がワイヤーに侵入しないかと、少し心配です。(調整したらクラッチの効きが適切にならないですし)
これを交換と一緒に、ワイヤーにオイルを給油したり軸受けにグリスを塗布してあげましょう。操作がスムーズになりますよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/20 10:50

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

これは一石二鳥のクランプで。
まず、私はエンデューロレースによく参加しているのですが、ハンドガードとこれの併用しているので、まず、転倒によるレバーの折れが無くなりました。
今まではハンドガードだけの時は、おもいっきり転倒するとハンドガードがズレて曲がってしまうことがありました。
それが無くなり非常に便利です。
そして、デザインがアルミ削り出しパーツでできており非常に格好がいいです。
この部品は買ってでもかなりお得感があるのでいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/20 10:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他ハンドルオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP