その他ハンドルオプション・補修部品のインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
黒豆さん(インプレ投稿数: 36件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ブレーキ、クラッチレバーがバーエンドより内側に入って
いれば問題ないのですがアウテックスレバーガードは
ハンドルエンドに直付けになりますので少しバーエンドに
余裕が欲しい場合にあると便利です。スペーサーが地肌のシルバーなのでカラー設定があればよかったと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/09 00:51

役に立った

コメント(0)

運び屋KOMMYさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: TMAX500 | ラブスリー | リード125 )

利用車種: スーパーカブ110

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
  • ミラーホルダーの間に受け金具を挟む形です。

    ミラーホルダーの間に受け金具を挟む形です。

  • ドリンクホルダーとスマホホルダーが併用出来ます。

    ドリンクホルダーとスマホホルダーが併用出来ます。

購入した車両にはミラー付け根に装着するタイプのマルチバーが付いていましたが、不便さを感じていた故に何か無いかと探していたらカブ専用品を発見したので、迷わず購入。

既にショートバイザーが付いていたので、ファッションバーを付けるならバイザーは外さないといけないのかと思っていましたが、カブ仲間でバイザーとバーを併用している人がいたので方法を尋ねたら『ミラーホルダーを追加すれば大丈夫』と言われ、教えられた通りにしたら、バイザーと併用でファッションバーを取り付け出来ました!

下段のミラーホルダーを取り付けてから、上段のミラーホルダーを取り付ける時にバーの受け金具を下段との間に挟む形で取り付ければOKです。

強度的にも特に問題無く、スマホホルダーとドリンクホルダーを取り付けても大丈夫でした。

仲間のアイデアに感謝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/27 10:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カブ二郎さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: スーパーカブ50カスタム )

利用車種: スーパーカブ50カスタム

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 0

車用ナビ(7インチ)を付けたくて!!適応リトルカブ、スーパーカブ110(JA07)となっていましたが国内生産のカブだと装着できると思い自己判断で購入しました。ミラー取り付け部分にタコメーター、クランプバーを装着しているため、クランプバーステーを逆に付けています。
ラフ&ロードのP.A.SマウントホルダーとルーティングP.A.Sバーパッドのバーの部分を外し装着します。かなり重くなりますが今のところ問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/28 09:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

araigimaさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: XJ6ディバージョンF

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

XJ6ディバーションFは7000回転あたりでハンドル振動あり、高速運転で右手がしびれます。
今回ハンドルのエンドウェイトは純正のままで、ハンドルの中に入れらるウェイトを探してたらこの商品が比較敵安かったので購入しました。
取り付けは簡単です。固定するとき本体とねじの供回り防止にシリコンスプレー使うと良いです。あと長い10Mボルトを用意すると何度もやり直しでき、好きな位置で固定できます。
効果は若干振動がなくなる程度でした。
構造が単純で壊れないので、一度買うと他のバイクにも使い回しできる、あれば良い商品かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/04 08:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺけじさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: FZ1フェザー | スペイシー100 | YZF-R25 )

4.0/5

★★★★★

FZ1 Fazerのハンドル交換に伴い、振動が酷くなっていたので取り付けました。
効果は確かにあります、手の痺れがマシにはなりました。
しかし、完全には無くなりませんでした、まあ、仕方ないことだとは思いますが…
価格も安く、取り付けも簡単なので、ハンドル交換で振動が出たなら取り付ける価値は大いにあると思います。
他社製品との比較はしていませんが、満足な性能です。
ただ、今回の私のバイクの症状として、特定域における共振などが見られたわけではなく、全域においての振動だったので、共振点をズラす効果についてはわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/18 16:48

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ノーマルのクラッチアジャストはロックナットがないので剛性感がなく、握るたびにわずかに動いてしまい操作性が良くありません。

こちらの商品はアジャスターをロック出来るので剛性感が上がり操作性が向上します。

細かいことですが常に使用する部分ですので大事だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/04 13:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

REPSOLマイスターさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: TARANIS [タラニス]110GP | CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.0/5

★★★★★

価格が安くお手軽に購入できる。
取り付けると、クラッチアジャスターの
ガタつきもなくなり剛性がUP。
見た目のドレスアップ効果も高い。

取説にも記載されているが、
雑に扱うとアルマイトの塗装が剥がれる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/20 17:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

マルチホルダーを景品として貰ったものの、取り付け部分がクランプタイプだったためカブなどのハンドルバーの無い車両には取り付けられず悩んでいた。そんなんか、ハンドルバーが無い車両でも取り付けられるこの商品を見つけて購入した

【取り付け】
・取り付け穴はΦ10mmなのでミラー部分にステーを共締めして使用する。ステーの向きによってホルダーの位置が手前になるか奥になるかを選べるので、自分好みの位置で固定するといい
・クランプバーのステーとバーは別体なので、360°動かせて角度を自由に決められる。バーの外径はΦ22.2mmとハンドルバーと同じ太さ
・取り付け後はガタ付きがなくしっかりと固定している。しかしエンジンの振動は伝わるので、気になるのであれば防振対策をすること

【その他】
・ステー中央に脱落防止用コードを通すΦ6mmの穴が開いているこういった心遣いが嬉しい
・バーエンド片側に取り外しができるキャップがあり、これを外してΦ18mmのエンドキャップを取り付けることができる。なかなか洒落た遊び心だ
・カラーはメッキとブラックの2種類で、素材はスチール製の重量106g。錆びに注意したい

【総評】
・ハンドルバーの無いスクーターやセパハン車両に有効で、取り付けの幅が広がる。上記の車両に乗っていて何かを取り付けたいと悩んでいる人におすすめ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/24 17:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

としさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Ninja1000 )

4.0/5

★★★★★

休日にサクっと取り付けしました!
ただ、元のボルトがロック剤が塗り付けられているのでかなりのトルクで外す必要があります。
自分はiPhone5用のフォルダーとUSB電源ソケットを取り付けしましたが、あと5mmの余裕(長さ)があったら完璧でした。
色も黒に塗装されており目立たないのがポイント高いと思います。
スマートに取り付けが出来ましたのでとても満足です。良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他ハンドルオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP