その他ハンドルオプション・補修部品のインプレッション (全 25 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

テーパーハンドルにうまく合いません。ゴムの板でも噛ませたほうがスムーズかもしれません。おかげでハンドルのPROTAPERステッカーとハンドルが傷物になりました。
また、ハンドガードと接続するためのボルトがただのヘックスなんで、ダサイので変えました。プラスチックのガードを留めるボルトは頭部がテーパー状になっていてカッコいいですが、こっちはただのヘックス。けっこう目立つ所かなと思ったので替えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/31 13:32
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

けんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSR400 )

利用車種: GSR400

5.0/5

★★★★★

ブレーキレバーのアジャスターのカラー変更を試みました!部分的ではありますが、ガンメタ・ブラック・ゴールドの配色でバイクをドレスアップしていこうと考えているので、ガンメタからゴールドに。レバー自体がブラックということもあり、やっぱりアジャスター部分のゴールドが映えますね。完全に自己満足ですが、後悔はしていません。
取り付けは説明書上では6角レンチでネジ1本外せばできるので簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

熊のパパさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: Vストローム650 | NC750X タイプLD | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

 スズキボルティのドレスアップに装着しました。もしもの時も安心です。大型バイクにも装着していますが、手軽な価格だけに、最初ハンドルに装着するときは大変です。初めから中折れできるハンドルブレースがいいと思いました。装着後はバッチリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

$レイダー$さん(インプレ投稿数: 69件 )

5.0/5

★★★★★

サーキット走行に備えてレバーガードを取付けることにしたので、ハンドルインナーウェイトも合わせて交換する事になりました。

この商品を選んだ理由は、過去に別の車両で使用した経験と価格でした。

純正インナーの取り外しなどに少し時間が掛かりましたが、作業自体は簡単でした。

しかしハンドル内径との間に僅かに隙間ができていたので、薄いゴムシートを追加して遊びが無い状態にしました。

走行時の振動も無く、ハンドリングに悪影響も出ていないので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/13 12:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッハさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: PCX125 | シグナスX SR | リード125 )

利用車種: GSR750

4.0/5

★★★★★

GSR750に装着しました。

ツーリングでの手のしびれ軽減の為に購入しました。

『作業性』
ハンドル交換も同時に行いましたが、装着の仕方が面倒でした。商品説明の図の通り、バーエンドと一体式ではない為、別々に取り付ける必要があります。
また、ボルトを締める際もバーエンドの長さを残して固定するため、ある程度長さのあるヘキサゴンレンチが必要でした。

『機能』
純正だと発進し始めから振動を感じていましたが、変更後はある程度回転数が上がってから振動を感じるほどになりました。
街乗りにも使用するため、かなり楽になりました。

しかし、高速道路で高回転を維持する様な運転になると痺れてきます。
その為、あくまで振動が軽減するぐらいの認識だ満足できると思います。

総じて、トータル的な価格や機能を考えると満足できる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/23 18:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

興味本意で購入してみましたが取り付けが大変でした。
上側はハンドルバーと取り付け部分を外せば交換できますが、下側は左右をつなく形で板ステーが付いているため簡単には外せません。
結局自分はフロントフォーク・ステムまで外しました。
使用感としてはゴムの純正に比べてカチっとしたハッキリとした操作感が手から伝わってくるようになりました。
心配していた振動も特に気にならず、ミラーのぶれも無かったのでこの辺りの処置はせずにこのままいけそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/08 23:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

D虎さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: D-TRACKER125 [Dトラッカー125] )

4.0/5

★★★★★

Dトラ125の純正品はゴム製で、転ける度にハンドルが根元から飛び出して、工具の届き辛い位置のナットを緩めて…と
なかなか苦労がありましたが、このラバーキラーに変えてからは
飛び出しは無くなりました。
しかし、ハンドルバーが中心からズレた位置まで動いて、目盛りの塗装が剥がれたり…
でもハンドルクランプを外して修正するだけなので以前よりはよほど楽になりましたね。
見た目も少しオシャレに見えて気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/14 11:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Yoshikiさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: NMAX | CBR250RR(2017-) | YZF-R6 )

利用車種: CBR250RR (MC51)

2.7/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2

かなり取り付け穴がギリギリです。
寸法間違えているような気がします。
ハンドルのネジが斜めに入りそうなので、穴を長穴に加工しました。
あと、走行時にビビり音が発生したので、トップブリッジの間に緩衝材を貼りました。
車種専用品なのにちょっと残念な商品でした。
その他は問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/30 18:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かむさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: DAYTONA 675 R )

利用車種: DAYTONA675 R

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

転倒破損により交換。
微妙に形状誤差があるのか、調節のダイヤル位置がずれた。
調節ダイヤル部分のバネが地味に取り付けにくい。
レバーと一緒に買ったとき、ボルトは付属しないと言われたが付属していた。
2回に1回ぐらいは全交換の方が良さそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/18 18:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gegege30さん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

商品は期待どおりですが、
ボルト一本、ステー1つで¥1890。
正直微妙な価格設定です。

ハンドル内側のボルトを外す必要があります。外す際はステップに上がり、L字の六角レンチにタオルを巻き(タンクのキズ防止)上から全体重をかけました。なんとか一人で外せました。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他ハンドルオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP