バーエンドのインプレッション (全 63 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kurirsさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: CBR600RR | PCX150 )

2.0/5

★★★★★

純正は黒色なのでちょっとしたドレスアップ効果があっていい感じです。

取り付けは簡単で、ネジを緩めて純正と置き換えるだけです。
ネットの情報で、走行しているうちに脱落したというのを見かけたのでネジロック剤を塗布しております。

最後に取り付けボルトが同色でないのと、中の金具が長くて少し見えてしまってるのが残念な点です。
その点が改善されればいいドレスアップパーツになると思うんですけどね~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/14 18:57

役に立った

コメント(0)

うちなんちゅ~さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZRX400 )

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ZRX-IIに取り付けました。
穴の大きさが合わず長ナットを買ってきてハンドルに無理矢理打ち付けてつけました(-_-;)
デザインはgoodです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/30 16:34

役に立った

コメント(0)

ユナパパさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: アドレスV125 | Vストローム1050XT )

2.0/5

★★★★★

ハンドルバーウエイトのインプレと言うよりもハンドル+ウエイトのインプレになるかと思いますが、正直お金を出すまでの効果は得られませんでした。ハンドルポジション、振動吸収、見た目どれもイマイチの評価となります。振動についてはハンドル交換後の方が大きく感じます。ノーマルで良かったかな!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:58

役に立った

コメント(0)

ともぞーさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: YZF-R6 | KDX125SR )

2.0/5

★★★★★

汎用・・・。
薄々気付いていましたがYZF-R6には、装着できませんでした。
値段の割にはなかなか質感もよく、コスパも優れている気がします。
結局装着できずじまいですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/25 09:48

役に立った

コメント(0)

wrrさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

価格から、てっきり一台分かと思って発注しましたが、一本でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/20 19:02
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

2.0/5

★★★★★

色もたくさんの中から選ぶことができ、さらに取り付けもドライバー一本で3分有れば終わるのでとても手軽にカスタムできます。

ですが、転倒した際、ハンドルがバーエンドのおかげで曲がったり、スロットルのプラスチック部分が割れたりと被害を広げます。

バーエンドを選ぶ際はエンド部分が平らになっている物や、中までしっかり芯が入っている別の商品をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/22 15:23

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

んー、いくら六角で絞めてもカラ周りしてなかなか止まらず苦労した。デザインはGOOD!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:42

役に立った

さとしさん(インプレ投稿数: 27件 )

2.0/5

★★★★★

■バイク
Z1000(2006) [ZR1000A6F]

■購入理由
ハンドルバーをEFFEXのEZ-FIT BARに交換する時に同時に購入しました。
プロテクション効果と値段を考慮してメーカーはPOSHにしました。
NASAタイプにしたのは単純に見た目の問題です。
色はハンドルバーと合わせてシンプルなブラックにしました。

■取り付け
プラスドライバーがあれば誰でも取り付け可能です。

■良い点
・色が選べる。
・形や大きさで4種類から選べる。
・パイプハンドルなら内径14~19mmまで対応できる。

■良くない点
・プロテクション効果は疑問・・・。

■感想
外径が22mmでハンドルバーと同じ径なので、グリップの厚み分はみ出してしまいます。
少し小さいかなと思いましたが、慣れてしまえば特に気にならなくなりました。
ちょうど慣れてきた頃に転倒しましたが、衝撃で外れてしまいプロテクション効果は「?」です。
幸いハンドルバーもグリップもレバーも無事でしたが、それはタンクが受け止めてくれたからのような気がします。
タンクは見事にへこんでいました。
次は同じPOSHで外径が30mmのVIVIDビッグバーエンドにしてみようと思います。
転倒時に外れてしまうという失態のため、残念ながら星2つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/21 10:00

役に立った

コメント(0)

たいがさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: VMAX | ZXR250 )

2.0/5

★★★★★

他のメーカーのバーエンドのようにもっこりとしたのが気に入らないのでこれにしました。
ロゴが安っぽいプリントなので彫り込んであればなお良かったと思います。
そうなるとコストがかかるので値段も上がりそうですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:01

役に立った

コメント(0)

a5401aaさん(インプレ投稿数: 2件 )

2.0/5

★★★★★

ZOOMERをバーハン化した際につけました。

見た目がスポーティな感じで、カッコイイです!!

アルマイトもきれいに光ってます。


ただ、取り付けのとき、付属のラバーがZOOMER用のハンドルには中途半端で、1つだとゆるく、2つだと太すぎて上手く入りませんでした。

なので仕方なくゴムテープを巻いて固定しました。
ZOOMER用のハンドルだけの不具合かもしれませんが、この一点だけが残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/19 09:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バーエンドを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP