セパレートハンドルのインプレッション (全 50 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カン・ユー大尉さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GIORNO [ジョルノ] 4st | ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
見栄え最高です。交換するためにはフロントスタンドが必要です。フロントの調整も楽にできます。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/06 18:49

役に立った

コメント(0)

mofumofuさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★

93年型GSX-R1100Wを一時期バーハンドルにして乗っていましたが、径52mmのフロントフォークに対応したこの商品の存在を知り同社のアングルバーとともに購入しました。

純正セパハンでは困難だったフルロックターンが行えるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/26 18:09

役に立った

コメント(0)

フレディさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: PCX125 )

5.0/5

★★★★★

取り付け方は取扱説明書にすべて載っています。
スイッチ等完全に取り外す必要は無く、緩めて引き抜くだけで大丈夫です。タケガワのバックプレートと同時に取り付けしましたがポジションはちょうどいいです(当方173cm)
同時にバーウェイトを取り付けしましたので付属のエンドはつけていません。
ちなみに純正バーエンドの取り外しは14・4Vのマキタインパクトドライバでできました、(10vのマキタインパクトドライバではできませんでした。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/23 17:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

小太郎さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: FZR1000 | MEGURO K3 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

愛車のFZR250Rのハンドルが錆や腐食でひどい状態だった為、今回交換に至りました。
説明書と取り付けに必要な六角レンチも付属していて、特に苦戦することなく交換することができました。
青と白のカラーリングのバイクだったので、色が合うか心配でしたが、取り付けてみるとカッコよくまとまった気がします。
ちなみに色はゴールドと黒の組み合わせです。自分はかなり気に入りました!
取り付けの際にマスターシリンダーの角度に注意した方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/30 17:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

暇人さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX-R1000 | NSR50 )

5.0/5

★★★★★

良い点
高い品質
垂れ角、絞り角の選択範囲が広い。写真の通り、とんでもない角度も可能
他社製品よりコストパフォーマンスが優れている。

悪い点
特になし。(あまり角度をつけるとカウル干渉あり)
穴開け加工が面倒な人は他社加工済み製品をどうぞ。

自分の理想通りのカスタマイズが出来たので高評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:32

役に立った

コメント(0)

しょうさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

ついにペンスケのハンドルをつけることができました!

付けた感想は純正ハンドルより前傾姿勢になるのでニーグリップがしやすくなりました。
だけど、腰痛持ちの人は気をつけた方がいいと思います。
自分も腰の調子が悪い時は痛みが出ます。
でも、つけてよかったと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/18 17:53

役に立った

コメント(0)

なかさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

純正からペンスケにハンドル交換しました。取り付けは説明書が分かりやすく簡単です。スイッチボックスの穴も最初からあるのでオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/06 07:58

役に立った

コメント(0)

すがちんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

純正のハンドル位置が高すぎて気に入らなかったので物は試しということで購入して見ました。
ペンスケを選んだ理由は加工が必要ない点とハンドルがタンクに干渉しないと言うインプレを見て値段も安かったからです。
このハンドルは他のハンドルよりも姿勢が前傾にならないように思えますが自分はこれで大満足でした。前傾になりすぎないおかげで長距離の移動が楽です。それに加えてスポーツ走行では純正よりも絞られて体重移動がしやすいのでオールマイティに使えると思いました。
ただ、ハンドルの中は空洞でそのままバーエンド付けただけで走ると振動が強くて手が痺れます。ハンドルの中に入れるウェイトを別に購入した方が良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/15 11:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kawasakiさん(インプレ投稿数: 24件 )

5.0/5

★★★★★

やはりセパハンは激渋です。

特にセパハン+バックステップは最高です。
角度も調整でき、使い易さは抜群です。
初めてセパハンに挑戦する方などは是非オススメです。

取り付けの際はジャッキアップなりフロントをスタンドであげるなど工夫が必要です。

その他、手間がかかる部分もあり、重要な部品なので、自身のない方はバイク屋さんに頼みましょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/21 00:29

役に立った

コメント(0)

michiさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | ニンジャ1000 (Z1000SX) | GS125 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

GSX-R1000用を750L4に使用しました。

基本ハンドル廻りは一緒なので、問題なく使用できます。

しかしながら基本の曲げ角度では、左ハンドルがタンクと干渉します。

若干の加工と、ハンドルクランプ位置を下げることでクリア出来ました。

乗った感想ですが、とにかく楽の一言です。

ポジションに悩んでいる方は、是非検討して下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/26 12:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

セパレートハンドルを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP