ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5523件 (詳細インプレ数:5311件)
買ってよかった/最高:
1859
おおむね期待通り:
1443
普通/可もなく不可もない:
487
もう少し/残念:
106
お話にならない:
62

ZETA:ジータのセパレートハンドルのインプレッション (全 16 件中 11 - 16 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5
形状 5
  • クラッチケーブルがノーマルだとこれだけ余ってしまう

    クラッチケーブルがノーマルだとこれだけ余ってしまう

■購入動機
ストリートトリプルRSをバーハンドルからセパレートハンドルに変更する際に使用しました。
元々バーハンドルのストリートトリプルRSですが、主にサーキットでの使用がメインで純正のバーハンドルではポジションがしっくりこなかったのでハンドル交換を決意。いろんなハンドルバーを探していましたが、ピンとくるポジションに巡り会えず…
そんなとき、フレームなど車体がほぼ共通のデイトナがセパレートハンドルなのを思い出し、いっそのことセパレートハンドルにしようと決心しました。

■商品について
・取り付けのしやすさがGood!
汎用のセパレートハンドルは複数ありますが、このジータのフライトハンドルに決めた最大の理由が取り付けのしやすさです。
一般的なセパレートハンドルは、トップブリッジを外すかフロントフォークを下げたりするなどしないとクランプをフォークに通せませんが、この商品はクイックリリースクランプ方式を採用しているので、トップブリッジやフロントフォークはそのままで取り付けが可能となります。サーキットでの使用がメインなので、もしもの転倒でハンドル交換が必要な時を考えると、少しでも交換の手間が少ない商品が好ましいです。

・補修部品の設定がある
万が一転倒によりハンドルを破損しても、破損個所に合わせて部品単体で仕入れられるのもメリットです。いちいちハンドル一式購入する必要が無いので、修復コストを下げることができます。

■取り付けの注意
・クラッチワイヤーの変更が必要
これはストリートトリプルRSの話となりますが、ケーブル類の長さがバーハンドルに合わせた物になっているので、セパレートハンドルに変えたことでクラッチワイヤーが長すぎてメーターに干渉してしまいます。少しでも適した長さにするにはデイトナ675用のクラッチケーブルに変更する必要があります。実際は交換してもメーターに干渉してしまいますが、操作に支障のない程度となります。(ハンドルストッパー使用)

・フォークの形状に注意
クランプの取り付け位置となるフォークの部分が、テーパー状に細くなっている車種は要注意です。(SHOWAのBPFなど)
そのまま取り付けるとクランプの締め付けが不十分となり、ハンドルが動いてしまう恐れがあります。私は細くなっている部分の太さが同じとなる様にビニールテープを巻いて対応しました。この状態でサーキットを1時間以上走行しましたが、ハンドルがズレるといったことはありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/21 23:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 707件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: MT-09

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3
形状 3

MT-09SPに使用しようとして模索中です。YSPのXSR900セパハン化にはこのハンドルが使われています。このハンドルにオプションオフセットプレート3枚重ねだったと思います。
MT-09には付くには付くのですが、ヘッドライトステーにセパハンが当たってしまうのでそのままでは取り付け不可です。
ヘッドライトを交換するかヘッドライトステーを作ればセパハン化できますね。
どうしようか悩み中です…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/11 21:54

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 707件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: YZF-R25

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

レース用のYZF-R25に使用しました。カウルは才谷屋のフルカウルです。トップブリッジ下のマウントにしてありますが、高さの調整幅を持たす為に45oを選択。
トップブリッジ下でも限界まで上げればノーマルと同等の高さまで上げることができます。
垂角も2パターン選べるのですが、ノーマル14度に対して10度に設定。違和感なくライディングができています。
オプションのオフセットプレートも購入したので奥側への調整も可能です。
おススメできるセパハンだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/11 21:01

役に立った

コメント(0)

ナットウさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: スーパーカブ50 | CBR250RR )

利用車種: GSX-R600

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 4
  • グリップエンドは付属しません

    グリップエンドは付属しません

レースフィードバックを掲げ公開しているモトマップサプライ様に
JSB車輌のハンドルを問合せたところこちらのハンドルでした

色々な質問に対して丁寧な対応をしていただいた為
ZETAに決定しました

取り付けに関しては純正を外すために
トップブリッジ脱着又はフォーク脱着を必要とするものの
製品の取り付けはクランプ式とかなり楽
問題点はフロントマスターリザーブタンクでした

元々ポジションがヤル気の600には穏やかになるポジションへ変更といった具合で
長距離走行も可能になります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/15 14:21
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

take-pさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | 400SS )

利用車種: 400SS

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 5

見た目・色など、コストパフォーマンスにも優れている。いかにもカスタムしていると主張しています。角度も変えられるみたいで、作りもしっかりしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/13 22:55

役に立った

コメント(0)

わんちゃんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: GPZ900R

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 2
  • 本製品装着時のハンドル位置です。

    本製品装着時のハンドル位置です。

  • GPZ900R純正ハンドルです。ZZRだと更に上にポジショニングされます。

    GPZ900R純正ハンドルです。ZZRだと更に上にポジショニングされます。

GPZ900Rカスタム車両に装着する為に購入致しました。

私の所有するGPZはフロント周りを変更しており、ZZR1100トップブリッジ、ZRX1100フロントフォーク等を採用して43Φになっております。

本製品を購入する決め手は、純正セパレートよりもポジションを下げたいと思ったからです。
実行するにはかなりの問題点がありました。

1つはアッパーカウルとの干渉です。
フロントフォークにクランプする標準的な社外セパレートだとどうしてもアッパーカウルと干渉するので、アッパーカウルを切削し、カウルステーを延長している方が多く見られます。
私はどうしてもそのような加工はしたくなかったので、フォーククランプで尚且つ上にハンドルバーを取り付けできる本製品を選択しました。
また、本製品を使用する際に最も気をつけるべき点は、トップブリッジの形状です。
多くのトップブリッジに見られる、上側にクランプボルトがあるトップブリッジではハンドルバークランプが干渉し、トップブリッジと同じ高さにすることが不可能になります。その場合のオフセットプレートがZETAで販売しているようですが、webikeで見つける事は出来ませんでした。プレートのリンクを本製品のページに貼っていただけるとこれから購入される方にとって良いかと思います。

なので、私はタンク側にクランプボルトが付いている社外トップブリッジを採用しました。
これでトップブリッジと同じ高さにハンドルを持って行く事が出来ます。



本製品を採用した事により、これまで使用していたZZR1100純正セパレートハンドルよりも大幅にポジションを下げる事に成功し、尚且つカウルの切削やステーの延長をせずに取り付けが出来ました。

GPZ900Rオーナーの方には是非参考になれば幸いです。

また、取り付けにはネジロックを使用する事を強く勧めます。
コストパフォーマンスの評価が低いですが、カウルの切削やステーの延長等の費用を考えると圧倒的に全体のコストパフォーマンスとしては良いと思います。あくまで本製品のコストパフォーマンスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/12 14:15
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

わんちゃんさん 

ミドルになります。

IRON MANさん 

ありがとうございます。大変参考になりました。
トップブリッジはどちらのメーカーをお使いですか。
もし良ければ、ハンドル周りの画像を載せていただけませんか。
宜しくお願いします。

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの セパレートハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP