ハンドルキットのインプレッション (全 34 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まあくんさん(インプレ投稿数: 9件 )

カラー:ブラック
利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

純正のワイド過ぎるハンドルに違和感があり交換しました。

Z900RSよりは絞られているカフェのハンドルですが、
ストリートファイター系のハンドルかと思うくらいワイドな純正ハンドルで肩こりします。
6cm程幅が短縮し3cmUPで3cm手前に来るポジションは純正より随分楽なポジションになります。

取付は難しいとは言いませんが慣れていない方は大変化もしれません。
ハンドル周辺を取り外し入れ替えますが純正より径が細いためアダプターを介します。
このアダプターがハンドル角度を調整しているとズレるので本締め時は要確認です。

またハンドルポスト、ブレーキのホルダー、クラッチのホルダーを締める場合は
必ず上から締めて下側で締め付け具合を調整しますので注意してください。

左右スイッチボックスやアクセルワイヤーホルダーには予め穴が開いているので穴あけ加工は必要ありません。
付属のクラッチワイヤーへ交換する際は純正のワイヤー端部(エンジン側)に新規ワイヤーをタイラップや針金等で緊結し、上に引き上げるようにすると純正と同じ場所を通して交換出来るのでおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/10 16:26

役に立った

コメント(0)

ロイぱぱさん(インプレ投稿数: 175件 / Myバイク: GSX250L | モンキー | ゴリラ )

利用車種: ダックス
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

純正買うならタイプで十分!
個人的には気に入ってます!
ハンドルボスは怖いので使用してないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/04 14:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

タイプ:ブレース無し
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5
  • 出来れば黒に塗装して欲しかった。

    出来れば黒に塗装して欲しかった。

  • 自分の丁度良い角度に穴あけして固定します。

    自分の丁度良い角度に穴あけして固定します。

ハンドルバー交換をした事が有る人なら作業は楽だと思います。
スイッチボックスの穴あけ作業にドリルが必要なので注意して下さい。
ウインドスクリーンを大きいのにカスタムしていると干渉するかもです。
身長160センチ以下の方にはロングツーリングでハンドル位置が手前に出来るのとバーハンドルになるのでスマホホルダーを真ん中に持って来れるので視線や手の位置が楽になると思います。
時間が有ればABS・ブレーキホース、クラッチワイヤーを少し伸ばしてもっと手前にしたかったです。
そうしたらもっとポジションが楽になると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/21 18:51

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

カラー:ブラック
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5
  • 純正

    純正

  • 交換後

    交換後

純正の幅と高さがありえない。
市街地渋滞だと車にカスカスでいつかぶつけてしまうでしょう。
ショートミラーと合わせて車幅激減。
車検で構造変更しなくてはならないがノーマルに戻すつもりはなし。
吊るしでこのハンドルがノーマルでよい。
カワサキは販売時にオプションにしてくれれば車検証の
幅変更なしですむのに。
メグロにしろなんで殿様ポジションにするかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/06 18:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: VFR1200F デュアルクラッチトランスミ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
ポジション 4
  • 水平からの撮影

    水平からの撮影

  • 右目一杯切った右側クリアランス

    右目一杯切った右側クリアランス

  • 左目一杯切った右側クリアランス

    左目一杯切った右側クリアランス

  • 左目一杯切った左側クリアランス

    左目一杯切った左側クリアランス

  • 右目一杯切った右側クリアランス

    右目一杯切った右側クリアランス

  • ハンドルスペーサー+ハンドルキット

    ハンドルスペーサー+ハンドルキット

逆車 2010年式 DCT
ノーマルでは100キロほど走ると手が痺れるためまずはハンドルスペーサー(12mmUP)を取り付けたがほぼポジション変わらずで効果無し
こちらのハンドルキットをハンドルスペーサー付けたままで取り付け 12mm+40mmUP
結果クリアランスはギリギリOK
ポジションも改善して下道200キロ連続で走っても手のしびれは出なくなりました
ハンドルスペーサー付けたままでもホース類を変更することなく取り付けできちゃいました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/22 15:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KEIさん(インプレ投稿数: 156件 / Myバイク: Z900RS )

カラー:ブラック
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5
  • 交換前

    交換前

  • 交換後

    交換後

純正の幅広ハンドルが運転しにくい、肩が凝る、かっこ悪いの3拍子だったので交換。
交換作業は問題なく完了。ポジションはかなり幅が狭くなり、若干の前傾になります。
純正とは比べ物にならないほど運転しやすいです。
若干前傾姿勢になったので、尻痛シートの乗り心地が多少改善されるかと期待しましたが、ほとんど変わらずでした。
純正ミラーのままですと触覚みたいになるので、ショートミラーに交換は必須かと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/13 22:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Z900RS CAFE )

カラー:ブラック
利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 4

900RS cafe 購入して1000km 程走行純正ハンドルが、私には広く感じられ肩こり症状が有りユーチューブなど参考に探していた所、コンチU型クラッチワイヤーセットに皆さん交換して居られ方が多く見られスイッチ取り付け位置穴もありポジションも改善出来そうなので購入しました。
試乗出来て居ませんが跨がった感じ純正より5,6cm短く姿勢も楽そう
ハンドル交換の際は、ブレーキオイル漏れに注意しタオル等で保護なるべく逆さにしない様に気を付けた方が良いです。 

クラッチワイヤー交換の際は、長めの紐を準備 純正ワイヤーのエンジン側に紐をテープで固定し金属部分が見えない様テープで保護ハンドル側に抜き新しいワイヤーに紐を結びテープで同じく保護しエンジン側に引き抜くと楽な上に傷防止にも繋がると思います。
携帯ホルダーUSB 電源も取り付け出来ヨシムラスクリーンとの間隔は約1cm 程に収まり良い感じに成りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/08 12:21

役に立った

コメント(1)

クーニさん 

バーエンド教えて下さい。
ウエイト無いとブレますか?

Zemaitisさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: Z900RS )

カラー:ブラック
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
ポジション 5

初心者でも取り付けが安易です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/25 19:34

役に立った

コメント(0)

サラマンダーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Z900RS | CB1100 EX )

カラー:クロームメッキ
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
ポジション 4
  • 交換前のノーマルハンドルです

    交換前のノーマルハンドルです

  • ノーマルハンドルを外した状態です

    ノーマルハンドルを外した状態です

  • 交換完了です

    交換完了です

20年以上ぶりに、ハンドル交換に挑戦。
ノーマルハンドルの幅広い感じに違和感が強く、今回交換に至りました。
交換後に試走した際は、違和感を感じましたが、その後2時間程乗り回したら、違和感無く、今までより良くフィットするなあーと感じました。
素人作業で約2時間程で交換完了。
作業時のタンク保護カバーなど、次回は使用します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/27 13:04

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CBR400R )

利用車種: CBR400R
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

バックステップ組んでるのでCBR400Rに取り付けました。
若干前傾姿勢になりとても運転しやすくバックステップと相性がいいです!
シルバーでメカメカしくてとてもかっこいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/02 13:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルキットを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP